どうせ読むならポイント貯めない?

サーモンとブロッコリーのクリスマスキッシュ

1,757 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・4人分】

サンドイッチ用食パン:6枚
生鮭:1切れ
┗ 100g
ブロッコリー:80g
玉ねぎ:1/4個
卵:3個
無調整豆乳:50ml
ピザ用チーズ:40g
塩、こしょう:適量
ピンクペッパー:適量

【作り方】

(下準備) ・ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは薄切りにする。耐熱容器に入れてふんわりラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱して粗熱をとっておく。 ・生鮭はひと口大に切って軽く塩、こしょうをふる。 ・サンドイッチ用食パンはめん棒などで軽くのばしておく。
(1) 15cm丸型の内側にのばした食パンを少し重ねながら敷き詰める。
(2) 1に粗熱の取れたブロッコリー、玉ねぎ、生鮭を入れる。
(3) ボウルに卵、無調整豆乳、ピザ用チーズを入れてよく混ぜ、2に流し入れる。
(4) COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーのクリスパープレートの上に3を置く。「ベイクモード」170℃で22〜25分加熱し、加熱後はそのまま庫内で3〜5分放置する。中心に竹串を刺して、濁った液が出なければOK。仕上げにピンクペッパーを散らす。

レシピのポイント

・生鮭の火の通りが気になる方は先に軽く焼いておいてもOKです。
・10枚切りの食パンの耳を切り落としたものを使用しても◎
・パンはめん棒で潰して平たくすると型に沿わせやすくなります。
・今回はシリコン型を使用していますが、型によってこびりつきが気になる場合は型にあらかじめ少量の油を塗るなどしてください。
・完全に冷めて生地が落ち着いてからの方がカットしやすいです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!