「これは思いつかなかった」旅客機のコクピットにある“スイッチっぽい何か”の正体にユーザー驚愕 JAL系J-AIRが公開
2,739
YOU
- 乗りものニュース |

助かりますね、これは!
何かのスイッチ?と思いきや…
JAL(日本航空)グループで伊丹空港を拠点とするJ-AIRの公式アカウントが、コクピット内の後方に備わるとある装置の役割について、クイズ形式で紹介。これを見たSNSの航空ファンなどからさまざまな反響が寄せられました。
J-AIRの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)。
同アカウントが「意外な機能ですよ」と語るこの装置はドリンクホルダーとのこと。収納されたホルダーは一見では大きなスイッチのようにも見えますが、使用時には展開し、そこにペットボトルの飲み物などを置くことができます。なお、このホルダーはJ-AIR機の製造メーカーであるエンブラエルのロゴも描かれています。
これを見たSNSユーザーからは「これは思いつかなかったわ」「それは驚きでした!」「気配りが過ぎる」といったコメントが寄せられています。
【写真】これがJ-AIR機の「スイッチっぽいドリンクホルダー」ビックリの姿です
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
