国道161号 湖西道路の延伸部「北小松トンネル」が貫通 高島市境付近「未整備区間」進む
- 乗りものニュース |

小松バイパスからさらに北へ伸びていきます。
高島市境まで事業中
貫通した北小松トンネル(画像:国土交通省)。
国土交通省近畿地方整備局 滋賀国道事務所は2021年6月17日(木)、滋賀県大津市で進めている国道161号の「小松拡幅」事業区間について、唯一のトンネルとなる北小松トンネルが16日に貫通したと発表しました。2025年の部分開通に向けて工事が進められています。
国道161号小松拡幅は、滋賀県の琵琶湖西部で進められている高規格道路「琵琶湖西縦貫道路」の一部で、2012(平成24)年までに、南から西大津バイパス~湖西道路~志賀バイパスまでが開通。一方で高島市内でも高島バイパスが開通し、未整備の大津市と高島市の市境付近の6.5kmが「小松拡幅」に位置づけられています。うち、北小松トンネルを含む大津市側の2.4kmが、先行して2025年秋の開通予定で事業中となっています。
先行区間では、小松バイパスの北小松南交差点から現道の西側、JR湖西線と挟まれるように道路が整備されます。北小松トンネルは全長414mで、暫定2車線での供用を想定した断面となっています。
市境付近は「湖に立つ鳥居」で有名な白鬚神社があるなど風光明媚な区間となっていますが、山が湖岸まで張り出している地形的要因もあり、交通のボトルネックとなっているものの道路整備が進んでいませんでした。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
