「また潜水艦貸して…」もはや恒例!? 金欠状態の海軍の改善はまだ遠い? 空軍は問題解決した南米の大国
- 乗りものニュース |

アルゼンチン海軍は2025年11月7日、海軍潜水艦学校の学生たちがペルー海軍の潜水艦を借りて訓練を行う様子を公開しました。
実はかなり深刻な潜水艦の問題
アルゼンチン海軍は2025年11月7日、海軍潜水艦学校の学生たちがペルー海軍の潜水艦を借りて訓練を行う様子を公開しました。
ペルー海軍の潜水艦「チパーナ」(画像:アメリカ海軍)
訓練は10月の間に実施され、ペルー海軍の主要軍港のひとつであるカヤオ海軍基地において、潜水艦「チパナ」および「アリカ」を使用し、各種システムの動作試験が行われました。
また、実戦を想定した訓練として、特殊部隊の展開作戦や水上・水中目標に対する魚雷攻撃戦術の演習を実施したほか、VRを活用した室内訓練も行われたとのことです。
実はアルゼンチン軍は、度重なる経済政策の失敗による財政難の影響で国防費が大幅に削減されており、海軍に関しては、サンタクルス級潜水艦「サン・フアン」が2017年に事故で沈没して以降、外洋航行が可能な潜水艦を保有していません。
そのため、友好関係にあるペルー海軍から潜水艦を借りて訓練を行うことが、恒例となっています。
ハビエル・ミレイ氏が2024年12月に大統領に就任して以降、状況はやや改善しており、潜水艦と同様に深刻だった空軍の超音速戦闘機のゼロ状態については、2024年4月にデンマークから中古のF-16戦闘機を購入することで改善が図られました。
潜水艦についても、フランス製スコルペヌ型潜水艦の購入方針が明らかになっていますが、アルゼンチン海軍に外洋航行可能な潜水艦が復活するのは、最短でも4年以上先になる見通しです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







