どうせ読むならポイント貯めない?

【体力オバケの小学生男子も大満足!】大自然の中でたっぷり遊べるスポット「秩父ミューズパーク」を親子で遊び尽くして来た。

768 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

澄んだ空気に、カラッと心地よい風が吹き抜ける季節。外遊びが気持ちいい「秋」がやってきました! 自然の中でたっぷり遊びたい――そんな気分にぴったりの場所を求めて、先日の3連休は家族3人で【秩父ミューズパーク】へ。東京ドーム約59個分という広大な敷地には、親子で夢中になれる“遊びのフルコース”がぎゅっと詰まっていました。

自然とふれあえる絶景ロケーション【秩父ミューズパーク】

【秩父ミューズパーク】は、総面積約375ヘクタール(東京ドーム約59個分)という圧倒的な広さを誇る県営・市営の広域公園。標高約400mの高台に位置し、秩父市街地を一望できる絶景スポットとしても知られています。

全長約3kmの遊歩道をレンタサイクルでのんびり移動するのも気持ちいい! とはいえ、園内はとても広いので、遠くのエリアへ行くなら車移動(車道を通行)が便利です。駐車場は各所に点在しているので、目的地に合わせて停められるのもうれしいポイント。

Img 5305 scaled

四季のうつろいを感じながら、音楽堂や野外ステージでちょっと特別なひとときを楽しんだり、トランポリンやカート、バギー、アスレチックで元気いっぱい遊んだり、親子でのびのび過ごせる、自然と遊びがギュッと詰まった秩父の人気スポットです。
入園は無料で、一部の遊具や施設は有料となっています。

秩父ミューズパーク 基本DATA

■所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
■開園時間:公園自体は基本的に常時開放。ただし各施設には営業時間と定休日あり
■入園料:無料 ※一部の施設や遊具は、有料での利用となります
■アクセス:
[車]
 ◎関越自動車道「花園IC」から/国道140号を秩父方面へ約34Km
 ◎川越・飯能方面から/飯能から国道299号を秩父方面へ約40Km
 ◎雁坂トンネル方面から/雁坂トンネルから国道140号を秩父方面へ約33km
 ◎十国峠方面(国道299号)から/神流町中里合同庁舎から国道299号秩父方面へ約40km
[電車+バス]
 ◎秩父鉄道「秩父駅」または西武鉄道西武秩父線「西武秩父駅」を下車し、秩父ミューズパーク循環バス「ぐるりん号」乗車(乗車時間約20分)
■駐⾞場:あり(無料)
■トイレ:あり
■⾷事:園内にレストランあり
---------------------------
※以上情報は変更がある場合がありますので、おでかけ前に公式HP等で最新の情報をご確認ください。

走って、漕いで、跳ねて! 大自然の中に“遊びのフルコース”が待っている

「まずはおもしろ自転車に乗ろう!」と、【秩父ミューズパーク】の南口を目指して車を走らせていた我が家。ところが途中、車窓から本格的なカートコースが見えた瞬間、息子の目がキラリ。
「あれに先に乗りたい!」と興味は一気に 「F-1リゾート秩父」へ移り、予定を急きょ変更して、まずはカート体験からスタートすることになりました。

Img 5158 scaled

小学4年生&身長125cmという条件をクリアしていたので、「今日は本格カートに乗れるね!」と楽しみにしていたのですが、残念ながらこの日は子ども用カートが故障中。ということで、パパが運転する2人乗りカートの助手席に息子が乗ることに。

料金は7分間の走行で2,300円。JAF会員割引が使えて、今回は2,000円で体験できることになりました。

%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%88

いよいよコースへ出発した2人! 最高速度は時速30kmと聞いていたものの、いざ走り出すと予想以上の迫力にビックリ。風を切って進むスピード感に、親子ともにちょっぴり緊張した表情。

Dd40b857 8913 4f73 bb6e 91aaef673ed4 1

走り終えて「どうだった?」と聞いてみると、息子のひとことは「振動がすごかった!」。スピードだけじゃなく、身体に伝わるガタガタ感も印象的だったようです。
むしろ、ちょっぴりビビりな息子には2人乗りでちょうどよかったかもしれません。隣にパパがいてくれたことで、安心して風を切る体験ができたようです。

カート体験のあとは、南口すぐそばの「サイクルランド」へ移動。三輪や四輪のおもしろ自転車が楽しめます。

D99905ba 76a3 40e9 aa03 3cf9911cea8e 1 scaled

料金は、30分乗り放題で300円。

6c57c10e cae1 4d45 9100 c6dd2a46dfda scaled

114243a9 dc4d 4bbc 9162 a2b7369b3933 scaled

%e3%81%8a%e3%82%82%e3%81%97%e3%82%8d%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%83%a9%e3%82%af

我が家がこれまで訪れた“おもしろ自転車スポット”と比べると、自転車の種類は中程度で、走行コースもやや短め。それでも、目の前に広がる雄大な山並みの美しさには思わず息をのむほど。眺望の素晴らしさと、大自然の中でのびのびと遊べる心地よさが、この場所ならではの魅力でした。

続いてはレンタサイクルを借りて、園内をのんびりサイクリング。

F7a85386 d218 4c0b 9bb8 9c11be34584f scaled

レンタルできる自転車は、スタンダードなタイプに加えて、マウンテンバイクや子ども用、さらには2人乗り・4人乗りのユニークな自転車まで種類が豊富。用途や気分に合わせて選べるのがうれしいポイントです。なお、普通自転車は、2時間500円で利用できますよ。

%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab

遊歩道に停められたレンタサイクル用の自転車

自然の風を感じながら、広々とした遊歩道を親子で走る時間はとても心地いい! 緑をほんのり残したイチョウを見上げながらのサイクリング。「完全に色づいたら、きっともっとキレイなんだろうな」と思いながら、秋の始まりを感じるひとときでした。

途中、美しい山並みが広がる絶景スポットに立ち寄ると、息子が「こうやって撮ったら面白いかも!」と、トリックアート風の写真を提案。

%e5%b1%b1

まるで山を持ち上げているかのような、ユニークなトリック写真が撮れました。

お昼ごはんは、秩父産メープルシロップが味わえるカフェ 「メープルベース(MAPLE BASE)」へ。

%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%a4%96%e8%a6%b3

テラス席で心地よい風を感じながら、ふわりと広がるメープルの甘い香りに包まれて、思わず笑みがこぼれる幸せな時間です。

%e3%83%91%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad

ふわふわのパンケーキは、香りも味も絶品でした。

園内をぐるっとサイクリングしたら、次は 「ソト遊びの森」のトランポリンで思いっきりジャンプ。もちろん、体力の有り余る息子だけが挑戦し(笑)、料金は15分500円です。

03f7cf78 ab03 43df b091 e732cf031049 scaled

丸いトランポリンがいくつか並んでいて、見た目はシンプル。でも、目の前に広がるバツグンのロケーションの中でピョンピョン跳ねると、なんだか特別な気分になるよう。ちょっとした非日常を楽しめる、気持ちいい時間です。
今回は、予算や年齢制限の関係で我が家は見送りましたが、ソト遊びの森には、アップダウンのあるコースを駆け抜けるバギー体験や、本格的なシューティングゲームなどのアクティビティもありますよ。

そのほか園内には、森を舞台にした本格アスレチック 「フォレストアドベンチャー」や、無料で遊べる「展望ちびっこ広場」などもあり、大自然の中で思いきり体を動かして過ごせるのがうれしいポイント。年齢や興味に合わせて、親子それぞれの“楽しい”が見つかるスポットです。

まとめ

%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%b8

トランポリンでたっぷり跳ねたあと、自転車を返しに行く道すがら、パパとちょこっとキャッチボール。全力で遊びきった息子は、帰り道の自転車はいつになくスローペース。いつもなら「先に行っちゃうよー!」とグイグイ漕ぐのに、この日はさすがに電池切れでした(笑)。

そんな体力オバケも大満足だった【秩父ミューズパーク】。元気っ子の“遊びたい!”をまるごと受け止めてくれる、外遊びにぴったりのスポットです。

(文・撮影:あゆーや/アソンデミエータ)

【関連記事】当選確率214倍!? 伝説の【LUSH】工場見学が進化して再び! 親子で感動の“手しごとの物語”とは?(神奈川・愛甲郡)

この記事の著者・あゆーやさんも体験部活動中! マイナビ子育てが運営する会員限定・無料の親子体験コミュニティ「とっておき体験部!」ではただいま会員募集中♪ 親子のおでかけや体験について、部員限定のお得な情報やイベントにアクセスしてくださいね!くわしくは▶こちら

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!