今飛んでる「最も古いジャンボ機」はおいくつ? 未だ活躍中「クラシックジャンボ」のご尊顔
- 乗りものニュース |

まだいたんですね「クラシック・ジャンボ」!
1987年デビュー
2023年1月末にシリーズ最終号機が顧客へ引き渡される予定の、「ジャンボジェット」ことボーイング747。半世紀以上製造が継続され、計1574機が生産されました。そのようななか、航空機追跡サイトの「フライトレーダー24」が、「現在運用されているもっとも古い747」として、とある1機を紹介しています。
ジオ・スカイの747-200F「4L-GEO」(画像:GEO SKY)。
同サイトが紹介したのは、ジョージアの貨物航空会社、ジオ・スカイ(GEO SKY)が運用しているボーイング747-200貨物機、「4L-GEO」。同機は1987年にイギリスのブリティッシュ・エアウェイズへ納入され、いくつの航空会社を渡り歩いたのち、現在はジオ・スカイで運用されています。その機齢は36年にも上りますが、現在もトビリシ空港を拠点とし、国際線で貨物便として日常的に使用されています。
747-200は「クラシック・ジャンボ」と呼ばれる747シリーズの初期タイプのひとつで、2人のパイロットに加え、航空機関士が乗り込む3人乗務のコクピットをもちます。外観は、短い2階席(アッパーデッキ)、主翼先端に後方へ伸びるアンテナが設置されているのが特徴です。ただし経年化もあり、現在運用されている同モデルはごくわずかとなっています。なお、ジオ・スカイではこのほか、もう1機747-200を保有しています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
