どうせ読むならポイント貯めない?

同じ「はやぶさ」何が違うの!? 最少の新幹線「H5系」 これからも“激レア”であり続ける?

4,122 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

JR北海道が保有する新幹線車両H5系。独立した形式としては日本で最も少なく、2024年時点では30両しか存在しません。見た目は東北新幹線のE5系によく似ていますが、違いはどこにあるのでしょうか。

外観は紫色の帯が特徴

 日本国内で最速の新幹線といえば、東北・北海道新幹線「はやぶさ」ですが、「はやぶさ」に使われている新幹線電車は2系列存在します。JR東日本のE5系と、JR北海道のH5系です。

Large 240817 hgokei 01JR北海道のH5系新幹線電車(安藤昌季撮影)。

 H5系は、独立した系列の営業用新幹線車両としては日本一製造数が少なく、とてもレアな車両です。E5系が51編成510両に対し、H5系は2022年3月の福島沖地震で脱線したH2編成が廃車されたため、3編成30両しかありません。これは西九州新幹線のN700S 8000番台の5編成30両と同じ数です。

 厳密にいうと、九州新幹線800系1000番台(2編成12両)と、800系2000番台(1編成6両)の方が少ないですが、それぞれN700Sと800系という系列縛りとすればH5系の製造数より多いため、やはり単独の形式ではH5系が最少といえます。

 H5系の元となったE5系は、JR東日本が2000(平成12)年に策定した「ニューフロンティア21」で、東北新幹線の最高360km/h運転を計画したことが開発のきっかけでした。2005(平成17)年に試験車両「FASTECH360」を製造し、その試験結果を基に2009(平成21)年より製造されています。試験結果を受けて、費用対効果や環境負荷を考えると、最高320km/h運転が妥当ということになり、E5系は320km/hの性能とされたのです。

 その後、2019年より試験車両「ALFA-X」(E956系)で、再び360km/h営業運転を目指した試験が行われています。北海道新幹線札幌開業を見据えた「FASTECH360」のリベンジというわけです。これらの経緯は、H5系にも共通します。

見えない箇所での差は?

 E5系は東海道新幹線N700系に次いで、曲線での速度向上のために空気ばね台車の制御による車体傾斜を取り入れました。傾斜角度は1.5度で、N700系の1度より大きく、新幹線で最高角度です。半径4000mの曲線でも最高速度320km/h運行できるのですが、一部を除いて東北・北海道新幹線の最急曲線は4000mですから、大半の区間を最高速度で走れる性能を持つ、超高性能車両といえます。

 そして、H5系は2016(平成28)年の北海道新幹線新青森~新函館北斗間の開業時に登場した系列です。車両の性能としてはE5系新幹線のU29編成以降と同一ですが、青函トンネルでの連続下り勾配を一定速度で走行できるよう抑速ブレーキを装備しています。ただし現在ではE5系のU1~U28編成にも抑速ブレーキが装備されたため、その部分での差はなくなっています。

 また、普通車の最前列と窓側のみにコンセントがあったE5系に対して、H5系は全席にコンセントが設置されています。必要な電力を確保するために、天井照明には消費電力が少ない発光ダイオード(LED)を採用し、灯具の形もやや異なります(E5系U29編成からはH5系と同じ仕様)。

Large 240817 hgokei 02H5系は全席にコンセントが設置されている(安藤昌季撮影)。

 H5系は、見た目や内装部分でも「北海道への旅の序章として、その先の旅への想いを奏でる~Prologue of the North Experience~」をコンセプトに、独自性を打ち出しています。外観の帯部分がライラックやラベンダーをイメージした「彩香パープル」(E5系は「はやてピンク」の帯)となり、ロゴマークもE5系の「ハヤブサ」に対して、H5系は北海道に似た形をした「シロハヤブサ」です。

 ちなみにE5系のロゴは1・10号車だけですが、H5系は3・5・7号車にもロゴが付いており、JR北海道車としての個性を示しています。

運用は原則決まっている

 普通車のデッキ内扉はJR北海道のコーポレートカラーに近い萌黄色(E5系はベージュ色)で、床に水玉模様が入ります。グリーン車・グランクラスは内扉が赤紫色(E5系は赤色)という違いがあります。

 普通車は通路中央に雪の結晶が描かれ、壁面は乳製品をイメージしたクリーム色で、カーテンには「アイヌ・縄文土器の文様」が描かれています。

 グリーン車は「流氷の夜明けと雪の世界」をイメージし、通路の中央部分には「流氷の夜明け」を意識した絨毯が敷かれているほか、ロールカーテンには雪の結晶があしらわれています。なお、壁面は木目調ですが、木目柄が縦方向(E5系は横)となっています。

 グランクラスの床には、津軽海峡や函館湾、大沼などの海や湖沼の水面が輝く様を意識したカーペットが敷かれており、前後の仕切り壁の木目は、グリーン車同様に縦方向です。

Large 240817 hgokei 03グリーン車の通路中央部分には「流氷の夜明け」を意識した絨毯が敷かれている(安藤昌季撮影)。

 運用面を見ると、H5系は基本的に「はやぶさ10・21・28・39・42・95号」と「やまびこ223号」に投入されていますが、多客期やダイヤ乱れ、繁忙期はそれ以外の列車として走ることもあります。

 今後、北海道新幹線が札幌へ延伸された際には、「ALFA-X」を基にした新型車両が投入されると考えられるため、H5系は今後も「レア車両」であり続けると思われます。狙って乗ってみるのも面白いのではないでしょうか。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!