ふんわり眉を目指す人がついやりがち!実録NG眉3選
544
YOU
- michill (ミチル) |

NG①ワントーン仕上がりでのっぺり眉に
明るい色で仕上げるのはふんわり眉の基本ですが、やりすぎると立体感のない“のっぺり眉”になってしまいます。
眉頭は描きすぎず、お肌が透けて見えるくらいの軽さを意識しましょう。
NG②眉山がなくて間延びした印象に
最近も平行眉は人気ですが、眉山を削りすぎると間延びして締まりのない顔立ちに見えることがあります。
ふんわり感を残しつつも、ほんのり眉山を意識するとバランスの取れた印象になります。
“角を作る”のではなく、“緩やかに山をつける”のが今っぽさのカギです。
NG③眉マスカラの塗りすぎで不自然に
眉マスカラで色を整えるのはよいのですが、何度も重ね塗りすると毛流れが固まったり、肌についたりして作り物感のある眉になります。
ふんわり眉に仕上げるなら、軽く1度塗り→スクリューブラシで毛流れを整えるのがベストです。
ふんわり眉=ぼんやりした眉ではありません。少しの工夫で一気に垢抜けた印象になります。NG例をチェックしながら、ぜひご自身の眉をアップデートしてみてくださいね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
