作りたてはもっちもち!次の日はしっとり♡コンビニの人気スイーツ!濃厚チョコクレープのレシピ
- michill (ミチル) |

濃厚チョコクレープを試すのにかかる時間
- 約40分(冷やす時間を除く)
濃厚チョコクレープのレシピ
たっぷりクリームの濃厚チョコクレープの材料(8~9個分)
【ココアクレープ生地】
・強力粉 55g
・ココアパウダー 7g
・グラニュー糖 20g
・塩 ひとつまみ
・牛乳 180g
・全卵 1個
・無塩バター 10g
【濃厚チョコクリーム】
・チョコレート 55g
・生クリーム 50g
【チョコホイップクリーム】
・チョコレート 45g
・生クリーム 150g
たっぷりクリームの濃厚チョコクレープの作り方
【ココアクレープ生地を作る】
① ボウルに強力粉・ココアパウダー・グラニュー糖・塩を入れホイッパーでグルグル混ぜる。
② 牛乳をマグカップに入れて30秒程度温め、半量を1のボウルに入れて混ぜる。
③ 残りの牛乳と卵を入れ、さらに混ぜる。
④ 無塩バターをレンジで溶かして加えよく混ぜる。生地を一度網で漉す。
20cmのフライパンに薄く植物油を敷き、キッチンペーパーで拭き取る。お玉半分程の生地を流し入れ、端が焼けて剥がれてきたらひっくり返して裏面も10秒程度焼く。
8~9枚分取れます。
【濃厚チョコクリームを作る】
① 生クリームを耐熱性の器に入れレンジで加熱して沸騰させる。チョコを入れたボウルに入れる。
② 中心からクルクル混ぜてチョコを溶かす。
③ 完全に混ざったら冷蔵庫に入れて冷やす。
④ 絞れる固さになればOK。
※時間が無ければ氷水を入れたボウルに底を当てて混ぜながら冷やしても可。
【チョコホイップクリームを作る】
① 生クリームの半量をマグなどに入れ、レンジで沸騰直前まで温める。ボウルにチョコを入れ、温めた生クリームを加えて30秒程度置く。
② ホイッパーで中心からくるくる混ぜて乳化させる。
③ 残りの生クリームも加え混ぜる。
④ ボウルの底を氷水に当てて、ハンドミキサーで固めに泡立てる。
両方のクリームを口金無しの絞り袋に入れ、先端を1cm程切る。
【包んで仕上げる】
① チョコホイップクリームを2本絞り、中央に濃厚チョコクリームを絞る。
② その上にさらにチョコホイップクリームを絞る。
③ まず手前の生地を折り、横の生地を内側に折る。春巻きを作る要領で包んでください。
④ クルクル巻いて綴じ目を下にして形を整える。生地とクリームがなくなるまで、全て同じようにして包む。
冷蔵庫で少し冷やして出来上がり。
作りたてはクリームが柔らかく、クレープ生地はもっちもち!冷蔵庫で一晩休ませるとクリームが馴染んでしっとりした感じになります。
クリームの材料は同じでもそれぞれの分量を変えれば、濃厚なチョコクリームと、軽めのチョコホイップで2種の味わいが楽しめます!
チョコクリームがいっぱいでチョコ好きにはたまらない美味しさですよ♪
ぜひおうち時間に作ってみてくださいね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
