【松屋銀座100周年オリジナルグッズ】春に大反響!復刻ロゴトートがサイズを増やして登場。
- 東京バーゲンマニア |

「松屋銀座」の100周年を記念したイベント「松縁祭(しょうえんさい)」が、2025年10月29日から11月11日まで開催されます。
3階婦人雑貨フロアの「MATSUYA GINZA Souvenir Store」では、11月4日までの期間限定で、100周年を記念した松屋オリジナル商品が販売されます。数量限定です。
松鶴マークや銀座店開店当時のロゴが好評
注目商品は、めでたいものとされ、永遠の繁栄を表す松と鶴を使用した、松屋の社章「松鶴(しょうかく)マーク」や、銀座店開店当時のロゴを復刻したデザインなどのグッズです。
トートバッグ
復刻ロゴトート(Lサイズ4400円)は、今年の春に販売された際には3日間で販売予定数に達する反響を呼びました。今回は小さめのサイズも新たに加え、3サイズでの展開です。
松屋銀座の歴史は、開港まもない横浜で呉服店「鶴屋」としてはじまりました。それが「1869年」であったため、ロゴには「1925」ではなく「1869」の数字が入っています。
また、新登場の「松屋呉服店」柄の新作Tシャツ(4950円)も人気が出そうです。
ほか、積み重ねてきた100年の歴史を積み木に見立てた「積み木」デザイン、「MATSUYA GINZA」のタイポグラフィーデザインのエコバッグ(3300円)やマグカップ(2750円)などもあります。こちらは海外観光客からの需要を見据えて商品化したそうです。
エコバッグ
マグカップ
オリジナルグッズは、公式ECサイト「matsuyaginza.com」でも購入できます。
気になる人は早めのチェックがおすすめですよ。
(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







