レンジでほったらかし!【甘辛春雨】
597
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
豚ひき肉:100g
玉ねぎ:1個
┗ 150g
春雨:60g
水:150ml
[A]醤油:大さじ2
[A]みりん:大さじ1
[A]酒:大さじ1
[A]砂糖:大さじ1
[A]和風だしの素:小さじ1/4
[A]しょうがチューブ:6㎝
[A]ごま油:小さじ1
白ごま:大さじ1
小ネギ:お好みで
玉ねぎ:1個
┗ 150g
春雨:60g
水:150ml
[A]醤油:大さじ2
[A]みりん:大さじ1
[A]酒:大さじ1
[A]砂糖:大さじ1
[A]和風だしの素:小さじ1/4
[A]しょうがチューブ:6㎝
[A]ごま油:小さじ1
白ごま:大さじ1
小ネギ:お好みで
【作り方】
(1) 玉ねぎは皮をむき、縦半分に切って薄切りする。
(2) ボウルに豚ひき肉と【A】を入れてよく混ぜ、①を加えて軽く混ぜる。
(3) ②に春雨を入れる。
(4) 具を春雨の上にのせる。まわりから水を注ぐ。
(5) ふんわりラップをして、600Wの電子レンジで7〜8分、春雨がやわらかくなるまで加熱する。
(6) 加熱後、全体をよく混ぜて白ごま・小ネギを散らす。
(7) 春巻きの具にしてもおいしいです。
レシピのポイント
◎レンジで加熱するだけ!春雨が水分を吸うので、加熱後はよく混ぜてください。
◎春巻きやマヨネーズを混ぜてサラダ、出汁に入れてスープの具など、いろいろアレンジ可能です。
◎玉ねぎの代わりにキャベツやピーマン、にんじんでもOK。
◎ひき肉は合挽き・鶏でも代用できます。
◎レンジの加熱時間は機種によって調整してください⚠️
◎耐熱ボウルは丸型 1.5L 外径21cmのものを使用してます。
◎春巻きやマヨネーズを混ぜてサラダ、出汁に入れてスープの具など、いろいろアレンジ可能です。
◎玉ねぎの代わりにキャベツやピーマン、にんじんでもOK。
◎ひき肉は合挽き・鶏でも代用できます。
◎レンジの加熱時間は機種によって調整してください⚠️
◎耐熱ボウルは丸型 1.5L 外径21cmのものを使用してます。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







