どうせ読むならポイント貯めない?

垢抜けのカギは眉尻にあり!プロが当たり前にやってる眉尻の描き方

553 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

①眉尻の角度と長さで印象が変わる

眉山は黒目の外側の延長線上が目安

眉尻の長さは小鼻と目尻をつなげた延長線上までにおさめる

眉尻の基本バランスは、眉山は黒目の外側の延長線上、眉尻の長さは小鼻と目尻をつなげた延長線上までにおさめるのが目安です。

目尻長め 大人っぽく 目尻短め 幼く

眉尻を短めにすると幼く、少し長めにすると大人っぽく見えるのが特徴です。

長さは自分の顔のイメージに合わせるか、見せたい印象に合わせて決めればOKです。

また、角度によっても印象が変わります。

キリっとした印象 柔らかい印象

眉尻の先端をしっかり下げて描くとキリッとした印象になります。

眉山から下げ過ぎず横向きに伸ばすように描く

平行眉にしたい場合は、眉尻を眉山から下げ過ぎず、横向きに伸ばすように描くと◎

使用したアイテムはshuuemuraのハードフォーミュラ ハード9 シールブラウンです。

②眉尻の線の強さで顔が引き締まる

眉尻は線を強めに濃く引き締める

眉尻は眉の全体の中でも濃いめに線を強く見せることで引き締まって見えてバランスが良く見えます。

眉尻の線が薄くぼやけると締まりがなくなるので注意しましょう。

眉尻のエッジがスッキリ見えて洗練された印象

また、ペンシルタイプのアイブロウペンシルを使用している場合は、芯が丸くなりやすく、繊細に線を描きにくいので眉尻のエッジをコンシーラーでカバーします。

使用したアイテムは、MACコスメティクスのスタジオ クロマグラフィック ペンシルです。

③毛を1本1本描くようにペンシルを動かす

ペンシルで毛を一本一本描くように眉尻を描く

眉尻までアイブロウパウダーで描いてしまうとのっぺりした印象に見えてしまうので、パウダーは眉の毛のある箇所の隙間を埋める程度にしておき、眉尻は芯の細めのペンシルで毛を1本1本描くように描くと洗練された印象になります。

使用したアイテムはshuuemuraのハードフォーミュラ ハード9 シールブラウンです。

④眉尻が消えやすい時の一工夫

消えやすい眉尻はパウダーをのせておく

眉尻に前髪が触れて擦れたり、皮脂が出やすくて消えてしまいやすい時は、眉を描く前に眉尻の油分をティッシュオフしたり皮脂吸収パウダーを薄くのせておきます。

その後はリキッドアイブロウで毛を描くように眉尻を描けば、消えにくい眉尻の完成です。

使用したリキッドアイブロウは、サナ ニューボーンのシューティングリキッドアイブロウです。

いかがでしたか?眉尻だけでもたくさんポイントがあるのでぜひ参考にしていただき、洗練眉を目指してくださいね!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!