どうせ読むならポイント貯めない?

高崎線で異色の列車が運行へ 国鉄型車両にテーブルを設置! 「熊谷発」で両毛線まで直通

2,011 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

2025年11月23日(日)、高崎線の熊谷~高崎間で、211系電車が走ります。

211系が1日限定で高崎線を走行

 2025年11月23日(日)、高崎線・両毛線の熊谷~足利間で、211系電車を使用した団体臨時列車「テロワール211~両毛のワインと食をのせて~」が走ります。

Large figure1 gallery4団体臨時列車「テロワール211~両毛のワインと食をのせて~」の車内イメージ(画像:JR東日本)

 この列車は、両毛線沿線のワインと食を楽しむことができる列車として、JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスが運行するもの。「テロワール」とは、主にワインや農産物の分野で使われるフランス語で、その土地の自然環境が農産物の風味や品質に与える影響を表す言葉です。JR東日本によると、両毛線沿線地域の魅力をワインや食を通じ発信したいという想いを込めて命名したとしています。

 高崎線の定期列車は現在、E231系とE233系で運行されており、国鉄型の211系は2014年3月のダイヤ改正で撤退しています。今回、1日限定で高崎エリアに残る211系が高崎線に乗り入れる形となります。

「テロワール211~両毛のワインと食をのせて~」は、熊谷~足利間で1往復が運行予定。一部車内(3・4号車)には特製のテーブル席が設置されます。当日は、栃木県立足利工業高等学校の学生がデザインしたヘッドマークを装着する予定です。

 JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、ウェブサイト「日本の旅、鉄道の旅」でこの列車に乗車できるプランを発売中。旅行代金は、大人1人あたり1万6000円となっています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!