さっぱりが美味しい♪ささみと梅肉の青じそ和え
3,640
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
ささみ:3本
きゅうり:1本
大葉:10枚
┗ 2枚はトッピング用
[A]塩胡椒:少々
[A]酒:大さじ1
[B]梅肉チューブ:大さじ1
[B]めんつゆ3倍濃縮:小さじ2
[B]すりごま:大さじ
[B]ごま油:小さじ1
塩:小さじ1/2
┗ きゅうり塩揉み用
きゅうり:1本
大葉:10枚
┗ 2枚はトッピング用
[A]塩胡椒:少々
[A]酒:大さじ1
[B]梅肉チューブ:大さじ1
[B]めんつゆ3倍濃縮:小さじ2
[B]すりごま:大さじ
[B]ごま油:小さじ1
塩:小さじ1/2
┗ きゅうり塩揉み用
【作り方】
(1) ささみは筋抜き、耐熱容器に入れて【A】をかけてふんわりとラップをしてレンジ600w3分3加熱する。(途中1分半で裏返す)
粗熱が取れたらほぐす。
(2) きゅうりは細切りにして塩を揉み込み、しばらく置いてしっかりと水気を絞る。
(3) 大葉は千切りにする。
(4) 1のささみと2のきゅうりと3の大葉を入れて【B】を加えてしっかりと和える。
(5) トッピング用の大葉を乗せる。
レシピのポイント
梅肉チューブをなっていますが、梅干しでももちろん大丈夫です!
大きさにもよりますが2個で代用してください。
(はちみつ漬けがオススメです。)
ささみのレンジ加熱時間は、型式やメーカーによって異な流場合があるのでお使いのレンジでよって調整してください。
作り置きの場合は3日以内に食べ切る用にしてください。
大きさにもよりますが2個で代用してください。
(はちみつ漬けがオススメです。)
ささみのレンジ加熱時間は、型式やメーカーによって異な流場合があるのでお使いのレンジでよって調整してください。
作り置きの場合は3日以内に食べ切る用にしてください。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







