既婚男女の5割超「子どもの前で夫婦げんか」経験あり…子どもに与えた《生々しい影響》の数々「抜毛症に…」「悲しそうだった」
- オトナンサー |

リンクス(東京都港区)が、既婚男女を対象とした「夫婦げんか」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
子どもなりに家庭内の空気を察して…
調査は2025年2月18日、全国の20〜59歳までの既婚男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計3000人(男性1408人、女性1592人)から有効回答を得ています。
まず、全回答者に「子どもの前でけんかをしたことはあるか」を聞いたところ、全体の55.23%(1657人)が「はい(ある)」と回答し、半数以上を占めました。
年代別では、最も多かったのが40代(58.59%)、最も少なかったのが20代(35.71%)という結果に。同社は「20代は子どもがいない家庭も多いため、割合が低い傾向にあるものの、30代以降はすべての世代で『過半数』が経験ありという結果に。子育て世代のリアルな姿が浮かび上がりました」とコメントしています。
では、子どもの前で夫婦げんかをしたことで、何らかの影響と思われることはあったのでしょうか。
「子どもの前で夫婦げんかをしたことがある」と回答した人(1657人)に、「その後、子どもに夫婦げんかの影響と思われることはあったか」を聞いた結果(複数回答)、「特になかった」(1021人)が圧倒的トップにはなったものの、次いで「仲直りしたか聞かれた」(322人)、「親の気をひくことをするようになった」(181人)、「急に聞き分けがよくなった」(144人)という生々しい回答が続きました。
また、子どもの変化について、自由記述では「感情的になった(51歳女性)」「甘えがひどくなった(40歳女性)」「情緒不安定になった(37歳女性)」「抜毛症になった(56歳男性)」「仲良くしてと言われた(57歳男性)」「止めようとする(41歳女性)」「悲しそうだった(53歳男性)」といった実際の様子が寄せられたということです。
調査結果を受けて、同社は「子どもなりに家庭内の空気を察して行動を変えている様子も見受けられました」とコメントを寄せています。
あなたは、子どもの前で夫婦げんかをしたことがありますか? そのとき、わが子は……?
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |