どうせ読むならポイント貯めない?

飲んだ後「二日酔いがひどかった」お酒の種類、トップ7発表! 「ワイン」を超えた1位は?

3,730 YOU
  • オトナンサー
  • |
「二日酔いがひどいお酒」トップは?
「二日酔いがひどいお酒」トップは?

 自然食研(大分県豊後高田市)が、酒や二日酔いに関する調査を実施。その結果を発表しました。

1位は「気付かないうちに飲みすぎやすい」?

 調査は2025年8月18日・19日、週に1回以上飲酒する20~60代の男女(522人)と内科医(503人)を対象に、インターネットで実施されました。

 まず、男女522人に「お酒で失敗した」と思った経験の有無と、その頻度を聞いたところ、最多となったのは「数年に1回程度」(37.8%)でした。次いで「年に数回程度」(20.5%)と続き、「失敗したことはない」と答えた人は26.8%にとどまっています。

「失敗したことがある」と回答した人に「飲んだ後の二日酔いがひどかったお酒の種類」を聞いた結果(複数回答)、最も多かったのは「日本酒」(49.0%)でした。次いで「ワイン」(37.2%)、「ビール」(24.6%)と続いています。この結果について、同社は「日本酒はアルコール度数が比較的高い一方で口当たりがやわらかいため、気付かないうちに飲みすぎやすい傾向があるのではないでしょうか」と分析しています。

 次に、内科医503人に「二日酔いになる原因で影響が大きいものは何だと思うか」を聞くと(複数回答)、トップは「アセトアルデヒドの分解能力が低い(肝機能の問題)」(50.5%)となり、次いで「アルコールの摂取量が多い」(46.7%)と続く結果に。二日酔いが、単に「飲みすぎた結果」だけではないことが示される結果となりました。

 調査結果を受けて、同社は「飲酒による不調のリスクを正しく理解し、自身の体質に合った予防とケアを習慣化することが、快適な飲酒生活につながるといえるでしょう」とコメントを寄せています。

 お酒を飲む皆さん、飲んだ後に「二日酔いがひどかった」と感じたお酒の種類は何ですか?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!