【美容室】カット中に「スマホ」操作って失礼? 美容師に聞いてわかった“意外な事実”
- オトナンサー |

美容室に行くと、雑誌や電子書籍が読めるタブレットが置かれていることがあります。美容師との会話が苦手な人はこれらを施術中に読みたくなることがあるとは思いますが、自分が好きなタイミングで読んでも問題はないのでしょうか。
また、SNS上では「美容室でスマホを見てもいいの?」「美容院で会話するの苦手。だけど、スマホをガン見してても失礼だし」「美容院に行ってもスマホを触らない…なんか失礼かなって思っちゃって」「美容室で髪を切ってもらってるのに、スマホを操作することは失礼だと思う」という内容の声が上がっていますが、施術中に持参したスマホを操作してもよいのでしょうか。
美容室での過ごし方に関する疑問について、美容室「Grace Avenue」(東京都港区)サロンマネジャーで美容師の原木佳祐さんに聞きました。
施術中にノートパソコンで仕事をする人も
Q.多くの美容室では雑誌や電子書籍が読めるタブレットが置かれています。施術の際に雑誌やタブレットを閲覧してもよいタイミング、閲覧してはいけないタイミングはありますか。
原木さん「基本的に、雑誌やタブレットはお好きなタイミングでご覧いただいて大丈夫ですよ。特にカラーやパーマの放置中のときは、美容師が席を離れることも多いので、ゆっくり読書をお楽しみいただけると思います。
ただ、前髪を切る際は正確な長さを確認しにくくなることがあるので、集中されているところ申し訳ないのですが、そのときにはこちらから協力をお願いすることが多いです」
Q.もし美容室に雑誌やタブレットが置かれていない場合、施術中にスマホを閲覧しても問題はないのでしょうか。
原木さん「スマホの閲覧も全く問題ないです。最近ですと、雑誌を置いていない美容室もあるので、スマホで好きなように過ごしていただけるとうれしいと思います。
時期的には、コロナ明けからお客さまの美容室での過ごし方が変わってきた印象があります。お客さまによっては、ノートパソコンを持参して仕事をしている人もいますね。施術の間、時間を有効活用しようとメールの返信をずっとしている人もいらっしゃいます。
そのような行動をされているお客さまとは会話が少なくなりがちなので、次回いらっしゃってくださるのだろうかと不安になりましたが、リピートしてくださったので内心ホッとしました。
このような感じで、お客さまの中には美容室での時間を美容だけでなくプラスアルファの時間にしたいという考えの人もいらっしゃいます。各お客さまの要望を受け入れて、美容師もうまく対応しているので、過ごし方はいろいろな形があっていいと思います」
Q.美容室によって異なるとは思いますが、施術中、雑誌やタブレットを閲覧する顧客は多いのでしょうか。それとも、閲覧せずに美容師と会話をしたり、何もせずに施術を受けている人の方が多いのでしょうか。顧客の印象も含め、教えてください。
原木さん「施術中の過ごし方は本当に人それぞれですね。雑誌やタブレットをご覧になられているお客さまも多いですし、一方で会話を楽しみたいというお客さま、何もせずリラックスするお客さまもいらっしゃいます。それから、予約段階で『静かに過ごしたい』『楽しく話したい』と、ご要望のコメントを入れてくださる人もいますね。
特に長年通ってくださっているお客さま、ご高齢のお客さまは美容師と信頼関係が築けているので、会話を楽しんでいらっしゃる人が多い印象です。『うちの旦那がね』みたいな、身内の人には話しにくい内容とか、『ここが痛いのよ』といった日頃の悩みを話してくださるようなこともあります。常連さんだと『久しぶり!』というような距離感ですね。
逆に、まだ来店回数が少ないお客さまだと静かに過ごされたいのか、雑誌やスマホをご覧になっている人が多い印象です。もちろん、そういったお客さまとも来店されるたびに徐々に距離感を縮めていくような接客になりますので、安心してご来店いただければと思います」
* * *
美容室に置かれている雑誌やタブレット、持参したスマホは基本的に自分が好きなタイミングで閲覧しても問題ないということです。また、施術中にノートパソコンで仕事をする人がいるというのは意外だったと思います。美容室に行ったら、自分が一番くつろげる過ごし方を探してみてはいかがでしょうか。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |