どうせ読むならポイント貯めない?

既婚男女のクリスマスプレゼント予算はいくら? 夫にあげる予定のプレゼントは?

529 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

ネクストレベルはこのほど、運営する「マッチングアプリ大学」にて恋人または配偶者がいる20歳〜40歳前半の男女284人を対象に、クリスマスプレゼントに関するアンケート調査を実施しました。調査期間は11月2日〜5日です。

Nextlevel00

約9割が昨年のクリスマスプレゼントを「パートナーが喜んだ」と回答

まず、男性に対して、昨年に彼女・妻にあげたプレゼントについて聞いてみたところ、1位が「スイーツ」(14.2%)となったほか、3位に「2人で行く食事」(10.2%)、6位に「手料理」(4.7%)がランクインしました。

Nextlevel01

一方で、2位には「ネックレス」(11.0%)がランクインしたほか、「指輪」(3.9%)や「腕時計」(3.1%)などアクセサリーも多く見られました。

女性に対しても、昨年に彼氏・夫にあげたプレゼントについて質問。すると、最も多かったのは「財布」で12.1%が回答しました。そのほか、「服」(11.5%)や「靴下・下着」(7.0%)、「手袋」(3.8%)など普段使いのファッションアイテムが多くランクインしました。

Nextlevel02

次に、既婚の男女に対して昨年にパートナーにあげたプレゼントについて尋ねたところ、、1位は「スイーツ」(13.3%)で、2位は「手料理」(12.8%)となりました。

Nextlevel04

すべての男女に昨年にプレゼントをあげた時のパートナーの反応について尋ねてみると、88%が「嬉しそうだった」と回答しています。

Nextlevel05

9割弱が今年、クリスマスプレゼントをあげる予定

続いて、今年はパートナーにクリスマスプレゼントをあげるかどうか聞いてみると、全体で88.4%があげる予定である事がわかりました。既婚・未婚別では、未婚では95.2%、既婚では84.4%と10%ほどの差が見られました。

Nextlevel06

今年のクリスマスプレゼントの予算について質問したところ、未婚では「5,001〜10,000円」(31.7%)、既婚では「1,001〜5,000円」(25.6%)が最も多い結果となりました。また、10,000円以上で答えた割合は、未婚で56.7%、既婚で35.6%と大きく差が見られました。

Nextlevel07

予算はパートナーと同じにするかどうか聞いてみると、既婚では「時と場合による」(42.2%)が最多となっています。予算が「同じ」と回答したのは、既婚は14.4%でした。

Nextlevel08

既婚の女性に今年に夫にあげる予定のプレゼントについてそれぞれ聞いたところ、「手料理」(8.3%)が1位となりました。男性に対しても同様に尋ねてみると、「スイーツ」(14.2%)が1位でした。

Nextlevel09

Nextlevel10

クリスマスプレゼントの決め方については、「自分で決める」が最も多く26.0%、次いで「相手に聞く」(21.1%)や「それとなく探る」(20.8%)が続きました。

Nextlevel11

男女ともに2割弱が「香水は嬉しくない」

男女それぞれに、もらったら一番嬉しい理想のクリスマスプレゼントについても聞いてみたところ、女性では「希望を聞いてほしい」が13.4%で1位に。男性では、「服」(11.8%)が1位となり、僅差で「財布」(11.0%)が次ぐ結果となりました。

Nextlevel12

Nextlevel13

一方で、もらって嬉しくないクリスマスプレゼントについても質問。女性では、1位は「香水」(17.2%)、2位は「花束」(8.9%)となりました。男性でも、1位は「香水」(17.3%)となり、2位は「お金」(14.2%)でした。

Nextlevel14

Nextlevel15

最後に、クリスマスプレゼント交換の理想のシチュエーションについても聞いてみました。1位は「家でゆっくり」、2位は「こだわりはない」、3位は「家で食事後」、4位は「レストランでディナー」となっています。

Nextlevel16

ネクストレベル
https://next-level.biz/

(マイナビ子育て編集部)

<関連リンク>

子どもへのクリスマスプレゼントはネット購入派が8割! プレゼント予算の平均は?


本場のグッズはコストコで! 2021年版クリスマスイルミネーション


浜崎あゆみさん「#攻めの姿勢系」なクリスマスツリーがド迫力! スペースがなくてもクリスマスの飾り付けを楽しむには?

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!