ミニストップのソフトクリームに「食べるスプーン」 実は食べられるフタも
- J-CAST ニュース |

ミニストップがソフトクリームの購入時に付属するスプーンを、「食べるスプーン」に変更している。2023年6月9日発売のぶどう味ソフトクリーム「ナガノパープルソフト」から導入している。バター風味の、コーンやビスケットのようなスプーンだ。
以前からミニストップではソフトクリームを持ち帰るとき、保冷用なのか、希望に応じてコーンのような「ふた」も付けられる。これも、食べられる。
食べられる部分だらけ
5月26日のミニストップの発表よると、使い捨てのプラスチックスプーンから「食べるスプーン」に切り替え、脱プラスチックを図っている。年間約44トンのプラスチック削減がねらえるとのことだ。小麦や大豆アレルギーを持つ人には、従来通りプラスチックスプーンを提供する。
記者は東京都内のミニストップへ行き、ナガノパープルソフトを注文した。「持ち帰りで、コーンのふたもお願いします」と店員に願い出る。
持ち手となるコーンや「食べるスプーン」とともに、ふたが付いてきた。
まずはふたを食べてみる。特段甘くなく、淡白な味わいだ。生地は薄く、サクッと食べられる。もなかの生地にも近い。今回はほぼ単体で食べたが、ソフトクリームをスプーンでふたの内側に移して一緒に食べるのもおいしいかもしれない。
「食べるスプーン」すぐ食べたくなっちゃう
そして「食べるスプーン」。こちらはふたより生地が硬く丈夫だ。厚みは3~4ミリあるだろうか。ソフトクリームに差し入れてアイスをすくっても、折れることはなかった。ビスケットのようで、舌触りがよい。ソフトクリームを食べ進める前に、スプーンを間違えてかじってしまいそうになる。
ある程度ソフトクリームを食べ終えたところで、スプーンを食べてみる。ほのかに甘く、ナガノパープルソフトのフルーティな甘さと絶妙にマッチしている。先ほどまで食器として使っていたものを食べるというのは新感覚。バリバリとした食感で、ソフトクリームを食べている途中の「箸休め」としてもいい。
スプーンもフタも利用は無料。なおナガノパープルソフトは356.40円(税込、以下同)。「ソフトクリームバニラ」は270円だ。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
