どうせ読むならポイント貯めない?

サムスン、アシスト機能の「Galaxy AI」搭載スマホ 「Galaxy S25」シリーズ発売

7,354 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
ユーザーの要求をAIがアシスト
ユーザーの要求をAIがアシスト

サムスン電子ジャパンは、スマートフォン「Galaxy S25」シリーズの2モデルを2025年2月14日に発売する。

6.2型「Galaxy S25」、6.9型「Galaxy S25 Ultra」の2モデル

いずれも、複数種類のデータを統合処理する「マルチモーダル」機能とAI(人工知能)エージェントを活用した「Galaxy AI」機能を搭載。電源ボタンを長押しすればAIアシスタント「Gemini」が起動し、複数アプリを使用して行う作業がスムーズに実行できるとしている。

被写体や照明環境をリアルタイムに分析し、自然な肌の色を表現する「AIカメラ」、撮影後の写真を編集する「AI編集」などの機能を実装している。

OSはAndroid 15ベースの「One UI 7」をプレインストールする。

「Galaxy S25」は、6.2型フルHD+(2340×1080ドット)有機ELディスプレイを搭載。メモリーは12GB、内蔵ストレージは256GB/512GB。

1200万画素・超広角、5000万画素・広角、1000万画素・望遠の3眼レンズを背面に装備する。バッテリー容量は4000mAh。

「Galaxy S25 Ultra」は、6.9型クアッドHD+(3120×1440ドット)有機ELディスプレイを搭載。メモリーは12GB、内蔵ストレージは256GB/512GB/1TB。

5000万画素・超広角、2億画素・広角、5000万画素・光学5倍望遠、1000万画素・光学3倍望遠の4眼カメラを背面に備える。バッテリー容量は5000mAh。

SIMフリーモデルの直販価格は、「Galaxy S25」が12万9000円~14万7000円(税込)、「Galaxy S25 Ultra」が19万9800円~25万3800円(同)。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!