えびとポテトのマヨ&ヨーグルト焼き
10,641
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
バナメイえび:8匹
┗ 無頭・殻付き、160g
じゃがいも:2個
┗ 300g
玉ねぎ:1/2個
┗ 100g
にんにく:1かけ
ピザ用チーズ:40g
パセリ:少々
[A]塩:小さじ1/2
[A]片栗粉:大さじ1/2
[A]水:大さじ1
[B]塩:小さじ1/4
[B]こしょう:少々
[B]白ワイン:小さじ1
[C]塩:小さじ1/3
[C]こしょう:少々
[C]オリーブ油:大さじ1
[D]マヨネーズ:50g
[D]プレーンヨーグルト:30g
[D]粒マスタード:6g
塩:少々
オリーブ油:大さじ1
┗ 無頭・殻付き、160g
じゃがいも:2個
┗ 300g
玉ねぎ:1/2個
┗ 100g
にんにく:1かけ
ピザ用チーズ:40g
パセリ:少々
[A]塩:小さじ1/2
[A]片栗粉:大さじ1/2
[A]水:大さじ1
[B]塩:小さじ1/4
[B]こしょう:少々
[B]白ワイン:小さじ1
[C]塩:小さじ1/3
[C]こしょう:少々
[C]オリーブ油:大さじ1
[D]マヨネーズ:50g
[D]プレーンヨーグルト:30g
[D]粒マスタード:6g
塩:少々
オリーブ油:大さじ1
【作り方】
(下準備) バナメイえびは次のとおり下処理しておく。
⦅えびの下処理⦆
(1)殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを除く。
(2)ボウルに入れ、【A】を加えてもみ洗いする。
(3)流水で洗い、水気を拭く。
(1) じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、鍋に入れる。
かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したらじゃがいもに金串がスッと通るまで弱火で10〜15分ほどゆで、ざるに上げて水気をきる。
(2) 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
にんにく、パセリはみじん切りにする。
(3) バナメイえびを1cm幅に切ってボウルに入れ、【B】を順にもみ込む。
(4) フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを入れて塩をふり、薄く色づくまで中火で5分ほど炒める。
にんにくを加え、サッと炒め合わせる。
(5) 3のえびを加え、色が変わるまで1分ほど炒める。
1のじゃがいも、【C】を加えて弱火にし、木べらなどでじゃがいもを粗くつぶしながら全体が均一になるように混ぜる。
(6) 【D】は混ぜておく。
(7) 耐熱の器(直径18cm)全体に5を広げ、6のソースをかけてピザ用チーズをちらす。
オーブントースター(又は250℃に予熱したオーブン)に入れ、表面に焼き色がつくまで8分ほど焼く。
(8) 焼き上がったら取り出し、2のパセリをちらす。
レシピのポイント
工程2で、玉ねぎを薄く色づくまで炒めることで、うまみの濃いグラタンに仕上がります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







