ミッフィーが窓からチラ見 阪急「ミッフィー号」8月から運行 3路線で別デザイン
- 乗りものニュース |
ミッフィーがこちらをじーっと見つめてきます。
乗務員室にミッフィーが"添乗"
阪急のラッピング列車「ミッフィー号」のイメージ。(c)Mercis bv (c)Hankyu Corp.
阪急電鉄は2022年7月19日(火)、人気の絵本「ミッフィー」とのコラボ企画を実施し、その一環としてラッピング列車「ミッフィー号」を運転すると発表しました。運転開始は8月3日(水)です。
ミッフィーはオランダの絵本作家、ディック・ブルーナの作品で、主人公のウサギのキャラクターの名前でもあります。
「ミッフィー号」は阪急の主要3路線、神戸線・宝塚線・京都線でそれぞれ1編成が運行。車外ラッピングが1・8両目、ドア横ステッカーが2~7両目に展開されるほか、車内ポスターやステッカーなどさまざまな装飾が。また、乗務員室にミッフィーのぬいぐるみが”添乗”します。
ラッピングは3路線でそれぞれ異なるデザイン。神戸線は動物園やポートタワー、京都線は清水寺や嵯峨野竹林など、沿線の観光スポットがモチーフとなっています。
車内ステッカーも各線独自のもので、神戸線はミッフィーが窓から顔を半分だけのぞかせているデザイン。京都線は連結部の妻面窓から車内をのぞいているデザインとなっています。
ラッピング列車の運行は来年3月末までを予定。本企画ではほかにも、ミッフィーデザインの1日乗車券やコラボグッズの販売やスタンプラリーの実施などが予定されています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
