40代さんが特にやめた方がいいまつ毛メイク4選
- michill (ミチル) |

①ひじきまつ毛メイク
まだマスカラを3度塗りは絶対!と思っている方は要注意です。
昔に流行ったできるだけボリュームを出してつくるひじきまつ毛はもう古いです。
特に40代になるとまぶたも垂れてきやすく重たく見えやすいので、まつ毛までボリュームがすごいとより重たい目元に見えてしまいます。
今はアイメイク全体がナチュラル系が旬なので、まつ毛も繊細に仕上げるのがオススメです。
ナチュラルな付き具合のマスカラも増えていますが、まつ毛同士がひっついてしまわないようにメタルコームでとかしながら仕上げると繊細なまつ毛になります。
※使用したメタルコームは、SHOBIDOのメタルマスカラコームです。
②明るめカラーまつ毛メイク
流行りのカラーマスカラは発色が鮮やかなものもたくさん出ていますが、40代さんが明るめカラーのまつ毛メイクをすると目元がボヤけて見えてしまいます。
40代さんがカラーのまつ毛メイクを楽しむ時は、光が当たった時にほんのりカラーのニュアンスが分かるカラーマスカラをチョイスすると抜け感も出てオシャレなアイメイクに仕上がります。
※使用したマスカラはデジャヴュのファイバーウィッグ ウルトラロング E / ウルトラロングカラー Eのボルドーブラックです。
③根元しっかりのつけまメイク
40代さんは若い頃に比べるとまつ毛の量や長さがだんだん少なくなってくるのが悩みですよね。
なのでつけまつげは目元をはっきり見せてくれるアイテムなのでオススメなのですが、根元がしっかりのつけまつげを付けると二重幅が狭まって目が小さく見えてしまうことも。
40代さんにオススメのつけまつげは、根元が透明になっていて自まつ毛と馴染ませると自然に見えるタイプです。
長さやボリュームも自分のまつ毛に馴染むタイプを選ぶことで、目元がはっきりして若々しく見えます。
※使用したつけまつげはディーアップのラッシュオン PURE 04 ブラウンMIXです。
④描きまつ毛メイク
下まつ毛のメイクでまつ毛をアイライナーで描くテクニックがありますが、下まぶたのハリがある若者向けのメイクなので40代さんがやるとお疲れ顔に見えてしまうことも…
下まつ毛を際立たせたいときは、下まつ毛にもホットビューラーやまつ毛ドライヤーを使って下向きにまつ毛を癖づけるのがオススメです。
※使用したまつ毛ドライヤーはbelulu Hotbeaute まつ毛ドライヤーです。
いかがでしたか?まつ毛メイクだけでも今は色んなメイクの仕方がありますが、40代さんに合うメイク方もご紹介したので参考にしてみてくださいね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
