レンジで簡単!コク旨絶品♡【里芋とごぼうの豆乳みそスープ】
437
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
里芋:2個
┗ 正味140g程度
ごぼう(洗いごぼう):1/2本
┗ 50g程度
玉ねぎ:1/4個
┗ 50g程度
ごま油:大さじ1/2
[A]水:120ml
[A]鶏がらスープの素:小さじ1/2
味噌:小さじ2
┗ 塩分11.4%のものを使用
豆乳:150ml
白すりごま:大さじ1
粗挽き黒こしょう:少々
┗ 正味140g程度
ごぼう(洗いごぼう):1/2本
┗ 50g程度
玉ねぎ:1/4個
┗ 50g程度
ごま油:大さじ1/2
[A]水:120ml
[A]鶏がらスープの素:小さじ1/2
味噌:小さじ2
┗ 塩分11.4%のものを使用
豆乳:150ml
白すりごま:大さじ1
粗挽き黒こしょう:少々
【作り方】
(1) 里芋はピーラー等で皮を剥き、小さめのひとくち大に切る。
ごぼう(洗いごぼう)は笹がきし、水にさらす。
玉ねぎは横半分に切ってから縦に薄切りにする。
(2) 耐熱ボウルに里芋を入れ、ラップをして600Wで3分加熱する。
(3) (里芋を加熱している間に)
小鍋にごま油、玉ねぎ、ごぼうを加えて玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。
(4) ③に②の里芋と【A】を加え、ふつふつしたら、蓋をして弱火で5分蒸し煮する。
(5) 里芋がやわらかくなったら、汁で味噌を溶きながら加え、豆乳を加えてあたためる。
沸騰着前で火を止め、白すりごまを加えて混ぜる。
器に盛り、粗挽き黒こしょうをふる。
レシピのポイント
•里芋の皮を剥く時は乾いた状態でピーラーを使うと剥きやすいです。
•煮る時間は里芋、ごぼうの硬さをみながら調整してください。
•豆乳は沸騰させると分離してしまい、また味噌の旨味も飛んでしまうため、煮込まずあたためる程度にしてください。
•煮る時間は里芋、ごぼうの硬さをみながら調整してください。
•豆乳は沸騰させると分離してしまい、また味噌の旨味も飛んでしまうため、煮込まずあたためる程度にしてください。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







