【雰囲気イケメン】ってぶっちゃけどう思う?→女性100人が考える《定義》が超リアル! 「魅力を感じない」派の生々しい本音も
- オトナンサー |

出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人女性を対象とした「雰囲気イケメン」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
「よく見るとイケメンではない、というのはあまり…」
調査は2025年7月3日、成人の女性を対象に、インターネットリサーチで実施。100人から有効回答を得ています。
まず、全回答者に「雰囲気イケメンとはどのような人のことだと思うか」を聞いたところ、最多となったのは「内面や性格からにじみ出る魅力がある人」(28人)でした。次いで「清潔感があって、おしゃれな人」(27人)と続いており、同社は「顔立ちそのものよりも、内面からくる雰囲気や身だしなみ、立ち振る舞いといった総合的な魅力が『雰囲気イケメン』として認識されているようです」と分析しています。
「雰囲気イケメンに魅力を感じるか」については、「感じる」が74人、「感じない」が26人となり、7割を超える女性が「雰囲気イケメンに魅力を感じている」ことが明らかに。「雰囲気イケメン」が単なる流行語ではなく、実際に多くの女性から支持されている存在であることを示す結果となりました。
「具体的にどのような点にひかれているのか」についてのコメントでは、「清潔感があって身だしなみがきちんとしているから」「雰囲気がイケメンな人は身だしなみに気を使っているから」など、清潔感に関する意見が多く寄せられる結果に。ただ単に清潔であるだけでなく、その清潔感が醸し出す品格や、身だしなみに気を配る努力そのものが、女性にとっての魅力となっているようです。
また、内面に関する魅力を挙げる女性も多く、「雰囲気や言動からは外見を超えてその人の性格や考え方が伝わるので、人として尊敬できたり勉強になったりする」「雰囲気は内面からにじみ出るものだから、心がキレイだと思えるから」といったコメントが集まっています。
一方、「雰囲気イケメンに魅力を感じない」と答えた人からは「よく見るとイケメンではない、というのはあまり魅力的ではないから」「顔が整っている人が好きだから」「ただ顔だけのイケメンよりも、雰囲気イケメンの方が中途半端に自信を持ってて厄介そうだから」「自意識過剰に見えてしまうからです」といった赤裸々な意見が寄せられたということです。
調査結果を受けて、同社は「雰囲気イケメンは実に7割以上の女性に支持され、実際にモテるという事実が判明しました」「雰囲気イケメンになりたいと願うなら、まずは清潔感を意識し、自分に似合うおしゃれを見つけ、そして何よりも内面を磨くことに力を入れてみてください」とコメントを寄せています。
女性の皆さん、あなたは「雰囲気イケメン」についてどう思いますか?
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |