どうせ読むならポイント貯めない?

「ラメなし」なのに目が2倍に!?自然に盛れて痛く見えない!大人の涙袋メイク

442 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

「ラメなし」なのに目が2倍に!大人女子のための【浮かない涙袋メイク】

オトナ女子必見の涙袋メイク法をご紹介

「涙袋メイク」に憧れるけれど、「ラメで不自然に浮いてしまう」「影を描いたら、かえってクマに見えてしまう」と諦めていませんか?

涙袋は若々しい印象を作るための重要なパーツですが、一歩間違えると「痛いメイク」に見えてしまうのが悩みどころ…。そこで今回は、「ラメなし」「影をぼかす」ことを徹底した“ナチュラル涙袋メイク”極意をご紹介します。

使うのは、整形級の立体感を叶える神コスメとたった3つのステップだけ!誰でも「浮かないのに盛れる」自然な涙袋を簡単に手に入れる方法で、マイナス5歳の若見えを叶えましょう!

自然に盛れる涙袋メイクポイント

自然に盛れる涙袋メイクポイント

オトナ女子でも自然に盛れる涙袋メイクのポイントは

1.ラメを使わない
2.ベージュカラーをベースに使う
3.涙袋の影をしっかりぼかす

この3つです!

涙袋メイクにおすすめのコスメ

涙袋メイクにおすすめのコスメ

(上から)

プレリュード・ディント ノスタルジアアイシャドウパレット 71 リトルアルコット

BBIA ラストオート ジェルアイライナー 13 ピーナッツベージュ

KATE マルチアイライナー ブラシ

メイク方法

① プレリュード・ディント 71 リトルアルコット の左上のカラーをブラシにとり、涙袋全体に塗ります。

② BBIA ラストオート ジェルアイライナーで涙袋の影を描きます。
③ ②で描いた涙袋の影を KATE マルチアイライナー ブラシ でぼかします。

この3STEPで自然に盛れる涙袋が完成!

涙袋メイクにラメの入ったコスメを使ってしまうと 一気にギャルっぽく見えてしまうので、オトナ女子が涙袋メイクをするときはマットなアイシャドウを使うのが◎

また、涙袋の影をリキッドアイライナーで描くと不自然になってしまうため、ブラウンのペンシルやアイシャドウで影を描くのがオススメです!

影を描いた後は平筆などでしっかりぼかすとナチュラルに盛れる涙袋に♡

いかがでしたか?「ラメを使わない」「影をしっかりぼかす」という2つのポイントを守るだけで、涙袋メイクは劇的にナチュラルに、そして若々しく変化します。

今回ご紹介した神コスメと3ステップを実践すれば、「痛く見えない」どころか、整形級の自然なデカ目が叶います。今日から早速テクニックを取り入れて、自信の持てる愛されフェイスを目指しましょう!

イラスト:みゅもも/監修:tobibi

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!