ワタシの人生にとうとう犬がいなくなってしまった
- オトナンサー |

デジタルクリエイターの真希ナルセさんの漫画「ワタシの人生にとうとう犬がいなくなってしまった」がインスタグラムで2万6000以上の「いいね」を集めて話題となっています。
家族として一緒に苦楽をともにした2匹の愛犬。ずっと変わらず一緒にいるものだと思っていた2匹との別れ。そんな2匹の死を見届けた作者が、今思うこととは…という内容で、読者からは「うちの子と重ねてしまい、涙が止まりません」「私もまたうちの子に会いたい…さびしい…」などの声が上がっています。
「穏やかな日常」の尊さを教えてくれた愛犬たち
3人組で運営する真希ナルセさんは、インスタグラムで作品を発表しています。真希ナルセさんに作品について話を聞きました。
Q.今回、漫画「ワタシの人生にとうとう犬がいなくなってしまった」を描いたきっかけを教えてください。
真希ナルセさん「18年以上一緒に暮らした最愛の犬が、昨年9月に亡くなってしまったのですが、彼への思いを形にして残したくて描きました」
Q.2匹の愛犬との思い出で、特に印象に残っていることは何ですか。
真希ナルセさん「先に旅立った柴犬『銀次郎』は、元々私の勤め先の社長が飼っていた犬でした。社長は入退院を繰り返した後に亡くなりました。そのため、銀次郎の半生は私が面倒をみるようになり、毎日私が会社に連れていきました。大半は一緒に過ごしていたと言えます。特に大きく記憶に残る思い出というよりも、視界の中に常にいる存在でした。彼を失ったときは日常の一部を切り落とされてしまったようでした。
ミニチュアダックスの『グミ』は2歳の頃に『てんかん』を発症してしまったので、彼との思い出は病気との闘いです。月に何度も起こる突然発作に、私たちは振り回されていました。それは今振り返っても大変なことでしたが、その体験は私たちに大きな気付きも与えてくれました。何事もなく過ごすことがどんなに大切でありがたいことなのか。私たちはグミと出会う前より強くなれました。彼の体調がいいときは、よくあちこちにお出かけをしましたが、一番思い出す大切な記憶は、お天気がよくて何もない日、穏やかに一緒に家にいたことです」
Q.もし今、2匹の愛犬に会えたなら、どのようなことをして、どのような言葉を掛けたいですか。
真希ナルセさん「会えたらいいですね。一緒にいつも行った公園を歩いたり、ベランダでのんびり日なたぼっこをしたりしたいです。生きているときにも伝えましたが、『一緒に過ごしてくれてありがとう』と何度でも伝えたいです」
Q.真希ナルセさんにとって2匹の愛犬はどのような存在だったと感じますか。
真希ナルセさん「銀次郎は『つらいときもそばで支えてくれた相棒』、グミは『何に変えてでも守っていきたい子』ですね」
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
真希ナルセさん「あまり覚えていないのですが、小さい頃にノートに描いて、よく母に見せていた記憶があります」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。
真希ナルセさん「生涯グミと銀次郎について描き続けたいのと、3人組で運営する『真希ナルセ』で協力しながら描いている、社会福祉法人日本介助犬協会の長編漫画『介助犬ライカ!』を完結させることです。また学校で漫画やイラストの講師もしているので、若い方々に創作の取り組み方や向き合い方を教え、サポートしていきたいと思っています」
Q.漫画「ワタシの人生にとうとう犬がいなくなってしまった」について、どのようなコメントが寄せられていますか。
真希ナルセさん「皆さんそれぞれ、『ご自身の大切な存在への思い』について教えてくださったり、今作に共感してくださったりしました。読ませていただいていると、胸が詰まるような思いを感じたり、温かい気持ちになったりしました。この場を借りて皆さんにお礼を言いたいです」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







