どうせ読むならポイント貯めない?

東京メトロ「新駅予定地」はどんな場所? 利便性“爆上がり”は確実 運河に囲まれた現場を歩く

9,267 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

運河に囲まれた鉄道空白地帯に新駅

 豊洲駅と住吉駅を結ぶ予定の東京メトロ有楽町線の延伸区間、通称「豊住線」。2030年代半ばの開業を目指し、少しずつですが工事が進められています。

Large figure1 gallery7東京メトロ有楽町線(画像:写真AC)

 この豊住線、これまで鉄道駅のなかった空白地帯に新駅が2つ開業することから、地域の期待を集めています。このうち江東区の枝川二丁目に建設予定の枝川駅(仮称)周辺はどのような環境なのでしょうか。

 枝川駅の予定地は、枝川橋東から首都高速9号深川線下の交差点付近までとされています。この辺りは有楽町線の豊洲駅、JR京葉線の潮見駅からはいずれも徒歩15分ほど、東京メトロ東西線の木場駅からは20分ほどかかります。塩浜や枝川地区からの鉄道利用には(もちろん場所にもよりますが)それなりの時間を要し、運河が多いという江東区の特徴もあり橋を渡らなければなりません。

 豊洲も潮見も古くは工場地域でしたが、豊洲は再開発により姿を一新し、潮見駅も利用客が増加傾向にあります。同駅は京葉線(東京・蘇我方面)の列車だけでなく武蔵野線の直通電車も停車します。

 一方、豊洲と潮見に挟まれた埋立地の枝川地区は今も鉄道の気配はありません。筆者(和田 稔:ライター、カメラマン)は学生時代に十数年江東区で過ごしましたが、枝川地区は都心方面への距離自体は近いにもかかわらず鉄道が遠い、というのは変わらない印象です。

 このエリアに新たな駅と豊洲経由の新ルートが開業するのは、やはり利便性が大きく変わると期待させてくれます。

新駅予定地の状況は?

 江東区は南北を結ぶ鉄道路線が少ない点が課題とされてきました。近年は都営大江戸線や東京メトロ半蔵門線の延伸開業により改善は進みましたが、今でも区の東側、四つ目通りの住吉以南や明治通りの界隈は南北の旅客鉄道路線、地図で見ると「縦」の鉄道がない状況。枝川の北側、塩浜を通る貨物線の越中島支線を旅客化する話は、昔から現れては消えという状況ながらも要望され続けてきたものでした。

Large figure2 gallery8深川消防署枝川出張所に隣接する、工事用の囲いに掲出された有楽町線延伸工事の文字(和田稔撮影、画像を一部加工)

 現在、枝川二丁目バス停からとうきょうスカイツリー駅前・錦糸町駅前行きのバスが高頻度で運行されており、常に立ち客もいるほど。それぞれ三ツ目通り、大門通りという経路の違いはありますが、南北ルートの需要をうかがえます。

 余談ではありますが、豊住線は東陽町駅も通ります。同駅の近くには運転免許の試験や更新手続きを行う江東運転免許試験場がありますが、アクセスには意外と乗り換えなど必要で、驚いたことがある人もいるのではないでしょうか。現在、東陽町駅は鉄道での経路が東西方面しかありませんが、豊住線により南北方面への選択肢が広がることになります。

 枝川地区の期待の星ともいえる新駅、工事状況はどうなっているのでしょう。

 2025年9月下旬時点では、地上での大規模な工事は行われていない様子でした。歩道に工事の跡やパイロンの設置などはありましたが、この時は静かなものでした。ただし、時期によっては交通規制などを行う調査や工事も行われているようで、車道上には調査のため掘り返した跡も見ることができます。

 一方、工事に関わる掲示など着実に進行していることを実感させる光景も見られます。枝川橋東の交差点周辺をはじめ、建設予定地の道路上には管理区分を示す掲示が。また、町内には「地下鉄8号線工事関係 お知らせ」の掲示板も設置されており、月や週ごとの作業内容が周知されています。

 深川消防署枝川出張所の先にある地帯には工事用の囲いも。現時点で周辺の光景に大きな変化はないものの、工事は着々と進められているという雰囲気でした。

 昔ながらの風景を残す枝川地区ですが、豊住線の進捗とともに街が姿を変えていく日もそう遠くはないのかもしれません。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!