「ハコスカからR35まで」15台ズラリ! さよなら「日産GT-R」 歴代車両が大集結中!
- 乗りものニュース |

R35型「GT-R」18年の歴史に幕が下りる!
日産自動車は2025年11月22日~24日の3日間、神奈川県横浜市の日産グローバル本社ギャラリーにて、スポーツカー「GT-R」のファンに向けた特別展示イベント「FOREVE“R”~GT-Rファンは永遠に~」を開催しています。
日産「GT-R」のファン感謝イベント「FOREVE“R”~GT-Rファンは永遠に~」が開催される(乗りものニュース編集部撮影)
3日間にわたって開催される本イベントは、日産GT-R(R35型)が生産終了となったことに伴い企画されました。イベントは日産グローバル本社ギャラリーのイベント会場にて、開館時間の午前10時より開催されます。
R35型GT-Rは2007年、スポーツセダン「スカイライン」シリーズの1グレードだった、従来の「スカイラインGT-R」から独立したハイパフォーマンスカーとしてデビュー。先代に当たる、BNR34型スカイラインGT-Rの生産終了から6年ぶりの復活となり、大きな注目を集めました。
以後、R35型GT-Rは、国産車随一の高性能車として人気を集めてきましたが、今年2025年8月25日をもって生産を終了し、18年にわたる歴史に幕を閉じました。
会場にはGT-Rの歴史を振り返る企画として、1969年に初登場したスカイラインGT-R(PGC10型)からR35型までの市販モデル、さらにはレース車両なども含めた歴代モデル15台を一挙に展示。また、R35型GT-Rの試乗体験も期間限定で復活(要事前予約)します。
さらに会場には、GT-Rやスカイラインの象徴でもある丸型4灯のテールランプをモチーフにしたモニュメントも設置されます。こちらには、来場者がGT-Rに対するメッセージを書き込むこともできます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







