即日発行ですぐ作れるクレジットカード16選!【2025年最新】審査に通るコツも解説
即日発行ですぐ作れるクレジットカードを作って、商品やサービスを買いたいと思っていないでしょうか。
結論、即日発行ですぐ作れるクレジットカードは多数あります。中にはオンライン決済も実店舗での決済もどちらもできる本カードをすぐに手に入れられるカードもあるのです。
本記事では、即日発行ですぐ作れるクレジットカードを厳選して16枚紹介します。さらに、カードの受け取り方法や事前準備、注意点なども解説します。
早くクレジットカードがほしい人は、ぜひ参考にしてください。
- 【ランキング】即日発行できるおすすめクレジットカードTOP16
- 即日発行・受取できるおすすめのクレジットカードはACマスターカード
- 特定店舗での利用がお得な即日発行できるクレジットカード
- 海外旅行におすすめの即日発行できるクレジットカードはエポスカード
- 即日発行できるクレジットカードでも審査が甘いわけではない
- 即日発行できるクレジットカードの選び方
- 即日発行可能なクレジットカードの受け取り方法は2種類
- 即日発行のクレジットカードを作る際に準備しておくもの
- クレジットカードを即日発行する時の注意点・コツ
- 即日発行のクレジットカードの審査に落ちる原因
- クレジットカードの即日発行に関するよくある質問
【ランキング】即日発行できるおすすめクレジットカードTOP16

即日発行できるおすすめのクレジットカードTOP16をランキングで紹介します。
即日発行できるのはもちろん、ポイント還元率や特典なども加味して選定しているので、ぜひ参考にしてください。
1位:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの魅力は、QUICPayの支払い元に利用するとポイント還元率が2.0%になる点です。QUICPayはセブン-イレブンやローソンなどのコンビニはもちろん、多数のカフェやレストランで使える電子マネーです。
全国的にある身近なお店で、お得に買い物ができます。
アメックスカードを最短5分で発行可能
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、最短5分のカード情報が発行が可能です。
Web申し込み・審査完了後、「セゾンPorta(会員専用アプリ)」をダウンロードすれば、アプリにカード情報が表示され、当日からオンライン決済やスマホ決済が利用可能です。
口コミ検証!セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの発行スピード
口コミにも、3〜10分でカードを発行できたという声が多く見られます。
すぐにカードを発行しつつ、日常的な買い物もお得にしたい人におすすめです。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード
▼セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードについてはこちらもチェック
2位:三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元が魅力。
対象店舗は、セブン-イレブンやローソン、マクドナルドやすき家など全国的に身近なチェーン店が多く該当しています。
対象店舗をよく使う人はもちろん、日常のふとしたときにお得にポイントが貯まる瞬間が出てくるでしょう。
24時間、最短10秒で即時発行!

三井住友カード(NL)は、最短10秒でカード番号を発行できます。カード番号があれば、すぐにインターネットショッピングが可能です。
審査完了後、「Vpassアプリ(会員専用アプリ)」に登録してカード番号を確認できます。
その後、カードの到着を待たずに今すぐ使えます!
※即時発行ができない場合があります。
口コミ検証!三井住友カード (NL)の発行スピード
口コミにも、「10分かからず審査が完了し、申込日に使い始めた」という声が多く見られました。また、日・祝日でもカードを発行できる点も評価されている様子です。
三井住友カード(NL)公式サイト

クレカアドバイザー:清水のコメント
ここまで2枚の即時発行カードを紹介しました。2枚ともデジタルカードなので、発行スピードは店舗で物理的カードより、断然早い!
とはいえ、「スマホ上以外のリアル店舗でもカードを利用したい...」という方もいますよね。ここからは、即日発行できる本カードを2枚紹介します。
3位:エポスカード

エポスカードは、年会費が無料なのにも関わらず、海外旅行傷害保険が最高3,000万円も付帯されます。海外で使うカードが欲しい人におすすめです。
また、居酒屋やカフェ、アミューズメント施設など全国1万を超えるお店で、割引やポイントアップの優待があります。とくにレジャー施設での優待が豊富なので、外に出かけて遊びに行く機会が多い人にもおすすめできます。
審査は数分、当日中にカードを受け取れる

エポスカードの審査は数分で終わります。審査通過後、全国のエポスカードセンターで、当日中に本カードを受け取れます。
本カードが受け取れるため、インターネットショッピングだけでなく、街中のお店でもクレジットカード決済が可能です。
付帯している国際ブランドはVisaで、国内外の多数のお店で利用できます。
お申し込み後、早ければ数分後にエポスカードのお申し込みについてのお知らせという審査状況、審査結果をお知らせするメールがご登録のメールアドレス宛に届きます。 「公式サイトより引用」 ネットからのお申し込みで「店舗・施設でお受け取り」をお選びいただきますと、最短即日で店頭でお受け取りいただけます。 「公式サイトより引用」
口コミ検証!エポスカードの発行スピード
実際に、即日発行サービスの恩恵に預かる声は、多く見られます。さらに、オンラインで申し込み後、エポスカードセンターに行けば、10分程でカードを発行できたという声も見られました。
エポスカード 公式サイト
▼エポスカードについてはこちらもチェック
4位:セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルは、WEBでお申し込みで最短5分でデジタル発行ができます。
また、デジタルカード発行後、ETCカードもセゾンカウンターにて発行可能*。急いでETCカードを準備したい方におすすめですよ。
口コミ検証!セゾンカードインターナショナルの発行スピード
口コミ上にも、セゾンカードの発行を検討する声や、実際にセゾンカウンターでカードを発行した人の声が見られました。
セゾンカードインターナショナル 公式サイト
▼セゾンカードインターナショナルについてはこちらもチェック
5位:エムアイカード プラス

三越伊勢丹グループでエムアイカード プラスを使うと、ポイント還元率が最大10%に上がります。もちろん入会当日から適用されます。三越伊勢丹をよく使う方のサブカードとして非常におすすめです。
三越伊勢丹カードカウンターで60分で受取

エムアイカード プラスは、即日受け取りに対応。オンライン入会申し込み後、審査結果メールが届きます。
審査に通過した場合、指定した三越伊勢丹カードカウンターでカードを即日受け取り可能です。
所要時間は約60分と、非常にスムーズになります。
口コミ検証!セゾンカードインターナショナルの発行スピード
SNS上では、カードの説明を受けている間にカードが発行されたという驚きの声が見られました。また、朝申し込んだカードをその日の昼に受け取れたという声もあります。。
エムアイカードプラス 公式サイト
▼エムアイカード プラスについてはこちらもチェック
6位:JCB CARD W

JCB CARD Wは、申込みから最短5分でカード番号を発行できます。
よって、最短即日でオンラインショッピングやスマホ決済などが可能です。
また、いつでもポイント2倍(1.0%)になる点も魅力です。
発行できる対象年齢が18~39歳に限定されていますが、その年齢層の人には非常におすすめできます。
最短5分でMy JCBアプリにカード情報が発行される
JCB CARD Wは、最短5分でアプリにカード情報が発行されるため、すぐにクレジットカードを使い始めたい人にも最適です。
公式アプリのMy JCBを起動し、本人確認を行うだけで、最短即日でカード情報が発行されます。
ただし、即日発行を希望する場合は、9時から20時の間に申し込む必要があり、それ以外の時間に申し込んだ場合は翌日の受付扱いになります。
このスピード発行により、オンラインショッピングやモバイル決済にすぐ対応できるのが大きな魅力です。
なお、ETCカードを希望する場合は、本カード発行後にMyJCBアプリから別途申し込む必要があります。
基本のポイント還元率2倍!特約店では最大21倍
JCB CARD Wは、普段使いするだけでポイントが効率的に貯まるクレジットカードです。
基本のポイント還元率が常に2倍の1.0%となっており、どこで使ってもお得です。
さらに、スターバックスやAmazon、セブン-イレブンなどの特約店では最大21倍、つまり最大10.5%もの高還元が受けられます。
これらの店舗は全国に多数あるため、日常の買い物で自然とポイントが貯まりやすいのが魅力です。
貯まったポイントは、Amazonでの買い物にそのまま使えたり、スターバックスカードへチャージすることも可能です。
もし希望の交換先がなくても、キャッシュバックとしてカード利用分の支払いに充てられるので、ポイントが無駄になることはありません。
毎日の生活で使うだけで、お得を実感できる一枚です。
JCB CARD W 公式サイト
▼JCB CARD Wについてはこちらもチェック
7位:PayPayカード

PayPayカードは申込みから最短7分で発行でき、オンラインショッピングやスマホ決済、PayPay決済などがすぐに利用可能です。
さらに、基本のポイント還元率が1.0%と高く、日常の買い物もお得になります。
また、PayPayでの決済やYahoo!ショッピングに使うと、さらにポイント還元率が上がります。
メインカードとしてもおすすめできる優秀な1枚です。
申込みから最短7分で発行

PayPayカードは、申し込みから最短7分でカード情報を発行できるスピード感が魅力です。
具体的には、申込みにかかる時間がわずか5分ほどで、審査も最短2分と非常にスピーディー。
その後、カード情報はすぐにPayPayアプリ内で確認できるようになります。
物理的なカードは約1週間後に郵送されるため、すぐに手元には届きませんが、ネットショッピングやQRコード決済などはアプリ内のカード情報で即時に利用可能です。
急ぎでクレジットカードを使いたい人や、PayPayアプリを普段から使っている人には特に相性の良い一枚と言えるでしょう。
PayPayやYahoo!ショッピングでの利用がお得
PayPayカードは、PayPayやYahoo!ショッピングをよく使う人にとって、圧倒的にお得なクレジットカードです。
PayPayでの支払い元として設定すれば、条件達成で最大1.5%のポイント還元を受けられます。
条件は「1ヶ月の間に200円以上の決済を30回以上、かつ合計10万円以上の利用」。
一見ハードルが高そうに見えますが、日常的にPayPayを使っている人であれば十分に達成可能です。
さらに、Yahoo!ショッピングやLOHACOでの買い物では、常に最大5.0%の還元が受けられます。
加えて、毎月5のつく日(5日、15日、25日)には、ポイント還元率が最大9.0%にアップ。
日用品や家電をお得に買いたい人にとって、見逃せないタイミングです。
普段のキャッシュレス決済をPayPay中心にしていたり、Yahoo!ショッピングをよく使ったりしている人なら、PayPayカードはポイントを効率よく貯められる魅力的な一枚です。
PayPayカード 公式サイト
▼PayPayカードについてはこちらもチェック
8位:イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)は申込みから最短5分でカード情報を発行でき、オンラインショッピングやスマホ決済などがすぐに利用可能です。
さらに、イオングループの対象店舗で使うと、ポイント還元率が2倍(1.0%)となるうえ、指定の日には割引も受けられます。
イオングループのお店でよく買い物をする人は非常にお得です。
申込みから最短5分で発行
イオンカード(WAON一体型)は、申込みから最短5分で発行され、すぐに使い始められる点が大きな魅力です。
公式アプリ「イオンウォレット」をダウンロードすることで、審査完了後すぐにカード情報を確認できます。
その後、インターネットショッピングやApple Pay、AEON Pay、iD対応店舗などで即時に利用可能です。
さらに、イオングループの対象店舗では、ポイントアップや割引などの優待特典もそのまま適用されます。
また、イオン銀行での店頭受取りを活用すれば、最短30分でカードを受け取ることも可能です。
ただし、この即時発行カードはイオンマークのある店舗でのみ利用できるタイプであり、受け取りは10時から18時の間に来店する必要があります。
なお、いずれの方法でも物理的な本カードは後日郵送となるため、店頭やアプリ上で即時利用しながら待つという形になります。
このように、スピーディーにカードを手に入れたい人にとって非常に便利なクレジットカードと言えるでしょう。
イオングループのお店での利用がお得
イオンカード(WAON一体型)は、イオングループのお店をよく利用する人にとって、非常にお得なクレジットカードです。
イオングループ対象店舗での利用に、さまざまな特典が用意されています。
たとえば、イオンやマックスバリュなどのイオングループの対象店舗で買い物をすると、WAON POINTがいつでも基本の2倍(1.0%)貯まります。
日常的にイオン系列のお店で買い物をする人ほど、ポイントが貯まりやすく、実質的な節約につながります。
また、毎月20日と30日は「お客さま感謝デー」として、買い物代金が5%オフになります。
さらに、55歳以上の会員には、毎月15日の「G.G感謝デー」でも5%オフの優待が受けられます。
食品や日用品などの日々の買い物で割引が適用されるのは、家計にとっても大きなメリットです。
加えて、イオンシネマで映画を見る際には、いつでも300円引きになる特典もあります。
さらに「お客さま感謝デー」の20日・30日には、映画料金が1,100円になるなど、娯楽面でもお得感があります。
このように、イオンカード(WAON一体型)は、イオングループをよく使う人にとって魅力的なカードといえるでしょう。
イオンカード(WAON一体型) 公式サイト
▼イオンカード(WAON一体型)についてはこちらもチェック
9位:Amazon Mastercard

Amazon Mastercardは申込みから最短5分でカード情報がAmazon上で発行され、オンラインショッピングやスマホ決済などがすぐに利用可能です。
さらに、Amazonでの買い物が最大2.0%ポイント還元になったり、コンビニでの決済に使うと最大7%ポイント還元になったりとお得です。
Amazonやコンビニでよく買い物をする人に非常におすすめできます。
申込みから最短5分でAmazon上に発行
Amazon Mastercardは、申し込みから最短5分でAmazon上に即時発行され、すぐに使えるのが最大の魅力です。
発行と同時にカード情報がAmazonアカウントに自動的に登録され、支払い元として設定されるため、カードが手元に届くのを待たずにAmazonでの買い物にすぐ利用できます。
さらに、通常のオンラインショッピングやスマホ決済にも対応しており、利便性は非常に高いです。
ただし、即時発行の対象となるのは9時から19時までの申し込みに限られており、それ以外の時間帯に申し込んだ場合は、翌日扱いとなるため注意が必要です。
なお、プラスチック製の物理カードは発行から約1週間後に郵送で届きます。
スピーディーに利用を開始できるこのカードは、非常に使い勝手の良い一枚といえるでしょう。
Amazonとコンビニでの利用が特にお得
Amazon Mastercardは、Amazonとコンビニでの利用において、特に高いポイント還元が得られるお得なクレジットカードです。
Amazonでの買い物では、プライム会員であれば最大2.0%のポイントが還元されます。
プライム会員には月額600円(学生なら月額300円)の費用がかかりますが、頻繁にAmazonを利用する人であれば十分に元が取れるでしょう。
また、プライム会員でなくても1.5%の還元が受けられるため、誰にとっても魅力的な条件となっています。
加えて、ローソン・ファミリーマート・セブン-イレブンといった大手コンビニ3社でも、カードを使えば1.5%のポイント還元が適用されます。
さらに、セブン-イレブンでスマホのタッチ決済を利用すると、なんと7%ものポイント還元を受けられて非常に高還元です。
基本のポイント還元率も1.0%と平均より高いのも魅力。
普段使いにもよいうえ、日常的にAmazonやコンビニを利用する方には特におすすめできる一枚です。
Amazon Mastercardクラシックカード 公式サイト
▼Amazon Mastercardについてはこちらもチェック
10位:JCBゴールド

JCBゴールドは申込みから最短5分でカード情報がMy JCBアプリ上で発行され、オンラインショッピングやスマホ決済などが即日で利用できます。
さらに、初年度は年会費無料のうえ、空港ラウンジや充実した付帯保険など豪華な特典もあってお得です。
ワンランク上のクレジットカードがほしい人にとてもおすすめできます。
申込みから最短5分でカード情報が発行
JCBゴールドは、最短5分でアプリにカード情報が発行されるため、すぐにクレジットカードを使い始めたい人に向いているカードです。
My JCBという公式アプリを起動し、本人確認を行うだけで、最短即日でカード情報が発行されます。
ただし、即日発行を希望する場合は、9時から20時の間に申し込む必要があり、それ以外の時間に申し込んだ場合は翌日の受付扱いになるので注意してください。
発行し終えたら、オンラインショッピングやスマホ決済などにすぐ対応できます。
ただし、ETCカードを希望する場合は、本カード発行後にMyJCBアプリから別途申し込む必要があります。
空港ラウンジや付帯保険など豪華特典がある
空港ラウンジの無料利用や最高1億円の補償が付いた保険など、JCBゴールドはワンランク上の特典を備えた魅力的なカードです。
充実した付帯サービスにより、日常から旅行まで、あらゆるシーンで安心と快適さを提供してくれる点が大きな特徴です。
まず、空港ラウンジサービスでは、国内主要空港およびハワイ・ホノルル国際空港のラウンジを無料で利用できます。
出張や旅行の際、混雑したロビーから離れてゆったりと過ごせる空間が用意されており、移動の疲れを癒すひとときとなるでしょう。
さらに、海外旅行傷害保険は最高1億円の補償がついており、旅行中のケガや病気、盗難などのトラブルにも手厚く対応してくれます。
加えて、JCBゴールドで購入した商品に損害が生じた際には、ショッピングガード保険によって補償を受けることができ、高額商品を安心して買い物できます。
また、JCBゴールドにはゴルフ好きには嬉しい特典も用意されています。
予約が取りづらい名門ゴルフコースを含め、全国約1,200ヵ所のゴルフ場の手配が可能で、特別なコンペにも参加できる機会が設けられています。
加えて、日常使いにおいても安心を提供するのが、スマートフォンのディスプレイ破損補償です。
スマホの画面が割れてしまった場合に、年間最大5万円まで修理費用が補償される制度があり、1事故につき自己負担は1万円と手頃です。
このように、JCBゴールドは旅行・買い物・レジャー・日常生活と、さまざまな場面で持つ人をしっかりサポートしてくれる一枚です。
JCBゴールド 公式サイト
▼JCBゴールドについてはこちらもチェック
11位:ルミネカード

ルミネカードは最短当日にカードを受け取れて、ルミネやニュウマンでの買い物が可能です。
さらに、ルミネ・ニュウマンでの買い物がいつでも5.0%オフになります。
また、年間の利用金額に応じて、ルミネ商品券がもらえるのも魅力です。
ルミネやニュウマンでよく買い物する人に非常におすすめできます。
最短当日にカードを受け取れる
ルミネカードは、対象店舗で申し込めば最短15分でその場でカードを受け取れるスピード発行が魅力です。
急いでルミネやニュウマンで買い物をしたい方や、キャンペーン期間中に間に合わせたい方にとって、非常に心強いサービスといえるでしょう。
具体的には、対象となるルミネまたはニュウマンの店舗に設置されている専用タブレット端末から申し込みを行うことで、約15分後には「ルミネ店頭発行カード」という仮カードが発行されます。
この仮カードは、申し込んだその日からルミネやニュウマンで利用可能で、買い物の予定がある場合にもすぐに使える点が大きなメリットです。
ただし、店頭発行される仮カードはあくまで一時的なものであり、利用できるのはルミネ・ニュウマン内に限られます。
モバイルSuicaへの登録や、他の店舗での利用には対応していないため注意が必要です。
また、利用限度額も20万円に制限されています。
その後、申し込みから約2週間ほどで、全国どこでも利用できる「本カード」が郵送されます。
本カードの利用限度額は最大100万円とされており、より柔軟に使えるようになります。
なお、どのルミネ・ニュウマンが店頭発行の対象店舗であるかは、公式サイトで事前に確認しておくと安心です。
ルミネ・ニュウマンでの買い物がお得になる
ルミネカードは、ルミネやニュウマンでの買い物を常に5%オフで楽しめるお得な特典が魅力です。
バーゲン期間中であっても、すでに割引された価格からさらに5%オフが適用されるため、他の支払い方法と比べて圧倒的にお得にショッピングを楽しめます。
また、年間の利用額に応じて、最大5,000円分のルミネ商品券がプレゼントされる特典も用意されています。
よくルミネやニュウマンで買い物をする方にとっては、日々のお買い物がそのまま商品券という形で還元されるため非常にお得です。
さらに、ルミネカード会員限定の優待サービス「LUMINE STYLE」も利用可能です。
登録は無料で、ホテルグルメ、カフェ、映画など、国内外あわせて20万ヶ所以上の施設や200万件を超えるメニューが優待価格で利用できます。
日常のちょっとした贅沢からレジャーや旅行まで、生活全体で割引特典を活用できるのも嬉しいポイントです。
このように、ルミネカードはショッピングだけでなく、エンタメや外食など日常生活のさまざまな場面でお得感を提供してくれる1枚となっています。
ルミネやニュウマンをよく利用する方にとっては、持っておいて損のないカードといえるでしょう。
ルミネカード 公式サイト
▼ルミネカードについてはこちらもチェック
12位:ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードは最短当日にカードを受け取れて、ビックカメラ・コジマ・ソフマップでの買い物ができます。
さらに、ビックカメラでの買い物が最大11.5%ポイント還元になります。
また、基本のポイント還元率が1.0%と高いのも魅力です。
ビックカメラでよく買い物する人には特ににおすすめできます。
最短当日にカードを受け取れる
ビックカメラSuicaカードは、対象のビックカメラ店舗で申し込めば、最短当日に「即時発行カード」という仮カードを受け取って利用を始めることができます。
急ぎでクレジットカードが必要な場合や、その日中に買い物をしたい時に非常に便利です。
この「即時発行カード」は、審査が完了すれば店頭ですぐに仮カードとして発行され、申し込み当日からビックカメラ・コジマ・ソフマップの店舗で利用できます。
審査には通常30分ほどかかりますが、本人確認書類を持参すればその場での発行が可能です。
ただし、即時発行カードにはいくつか注意点があります。
まず、Suica機能は付いていないため交通系ICとしては利用できません。
また、利用限度額は税込20万円までと制限があるうえ、ビックカメラグループの実店舗でのみ使用可能で、インターネットショッピングでは使えません。
仮カードの対応店舗はビックカメラの公式サイトで事前に確認できます。
ビックカメラでの買い物で最大11.5%ポイント還元
ビックカメラSuicaカードは、ビックカメラでの買い物時に最大11.5%もの高いポイント還元を受けられるのが大きな魅力です。
これは他のクレジットカードと比較しても非常に高還元率であり、賢く使えば大きな節約効果が期待できます。
具体的には、まずビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージすると、チャージ金額の1.5%分のJRE POINTが付与されます。
次に、そのチャージしたSuicaを使ってビックカメラで買い物をすると、さらに購入金額の10%分のビックポイントが加算され、合計で実質11.5%の還元となる仕組みです。
さらに、このカードは日常の支払いでもお得に使えます。
通常のショッピング利用でも、利用金額に応じて0.5%のビックポイントと0.5%のJRE POINTがそれぞれ付与され、合わせて実質1.0%の還元が得られます。
また、ビックカメラSuicaカードは鉄道利用にも強く、Suicaを使ってグリーン券や定期券を購入すると、最大で3.0%のポイント還元が受けられます。
通学や通勤で電車を頻繁に利用する人にとっては、日常的にポイントを貯める手段としても非常に有効です。
ビックカメラSuicaカード 公式サイト
13位:JCB CARD S

JCB CARD Wは、申込みから最短5分でカード番号を発行できます。
その番号を使って、すぐにオンラインショッピングやスマホ決済などが可能です。
年会費は永年無料で、「クラブオフ」という国内外20万ヵ所以上の施設が最大80%オフになる点も魅力にあります。
39歳以下であれば、JCB CARD Wがおすすめですが、40歳以上ならJCB CARD Sがおすすめです。
最短5分でカード番号を発行
JCB CARD Sは、最短5分でカード情報がアプリ上に発行されるため、すぐにクレジットカードを使いたい人にぴったりです。
公式アプリ「My JCB」を立ち上げて本人確認を済ませるだけで、最短当日にカード情報を取得できます。
ただし、即日での発行を希望する場合は午前9時から午後8時までの申し込みが条件となっており、この時間外に申し込むと翌日以降の処理になります。
このような迅速な対応により、インターネットショッピングやスマホ決済にすぐ活用できるのが大きなメリットです。
なお、ETCカードを希望する場合は、本カードの発行後に「My JCB」アプリから別途手続きを行う必要があります。
国内外20万ヵ所以上のお店やサービスで優待
JCB CARD Sは、国内外20万ヵ所以上の施設やサービスで優待を受けられる、非常にお得なクレジットカードです。
優待内容は「クラブオフ」という会員限定の特典サービスを通じて提供され、グルメ、レジャー、エンタメ、宿泊施設など、幅広いジャンルで最大80%OFFの割引を受けることができます。
たとえば、TOHOシネマズの映画鑑賞や、横浜・八景島シーパラダイスへの入園、PIZZA-LAの注文が500円引きになるなど、日常的にも使いやすいサービスが豊富です。
また、ホテル京阪ユニバーサル・タワーなどの人気宿泊施設にも優待料金で泊まることができ、旅行やお出かけの際にも活用できます。
さらに、松屋やビックカメラなど全国展開している店舗でも特典が用意されているため、日常の買い物や食事でも恩恵を受けられるのが魅力です。
優待はMy JCBアプリまたはクラブオフの専用WEBサイトにログインし、対象施設を検索・予約することで簡単に利用可能です。
加えて、本会員が一緒にいれば、家族や友人にも会員価格が適用されるため、周囲の人と一緒にお得を共有できる点も見逃せません。
JCBカードS 公式サイト
▼JCB CARD Sについてはこちらもチェック
14位:三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)は、申込みから最短10秒でVpassアプリにカード番号を発行できます。
その番号を使って、オンラインショッピングやスマホ決済などをすぐに利用可能です。
年会費は11,000円(税込)かかるものの、年100万円の利用で翌年以降は永年無料になります。
早くカードがほしい人はもちろん、年会費無料でゴールドカードを持ちたい人にもおすすめです。
最短10秒ですぐ作れる
三井住友カード ゴールド(NL)は、最短10秒でカード番号が発行されるスピード発行が魅力です。
Vpassアプリにカード番号が即時反映されるため、申し込み後すぐにオンラインショッピングで利用できます。
さらに、Apple PayやGoogle Payに登録すれば、街中のお店でもスマホを使ったタッチ決済が可能になり、物理カードを待たずにスピーディーに使えるのが大きな利点です。
ただし、すべてのケースで即時発行されるわけではありません。
たとえば、毎週月曜の午前1時から7時45分に申し込みをした場合や、個人事業主として申し込んだ場合は即日発行の対象外になることがあります。
(即日発行の対象外になるケース)
・毎週月曜1時~7時45分に申し込みをした場合
・システムメンテナンス中の場合
・カード申し込み時に口座振替設定が完了しなかった場合(金融機関のメンテナンス、通信トラブルなど)
・本人確認資料の提出(アップロード含む)が必要な場合
・事業で使うことを目的とする場合
・職業が複数ある場合
・個人事業主の場合
・外国の政府等において、重要な地位を占める人が申し込みの場合
・登録した情報が、既存の登録情報(住所、電話番号など)と相違した場合
・即時発行の審査基準に満たなかった場合
・カードの申し込みが集中した場合
すぐにカードを使いたい方や、スマホ決済を積極的に活用したい方にとって、三井住友カード ゴールド(NL)はスピードと利便性を兼ね備えた理想の1枚といえるでしょう。
ゴールドカードを年会費無料で持てる
三井住友カード ゴールド(NL)は、条件を満たせば年会費無料でゴールドカードを持ち続けられるのが最大の魅力です。
通常は年会費5,500円(税込)が必要ですが、年間100万円以上利用すれば翌年以降は永年無料となり、ゴールドカードをずっと負担なく維持できます。
さらに、初年度も実質無料で利用できる仕組みがあります。
初年度は年会費がかかるものの、年間100万円の利用で継続特典として10,000ポイントが付与されます。
それによって年会費を上回る還元が受けられるため、実質的には初年度も無料で持てる計算になります。
そのため、年間100万円以上の利用が見込める方は、はじめから三井住友カード ゴールド(NL)を選んでおけば、コストをかけずにゴールドカードならではの特典を継続的に享受できるでしょう。
三井住友カード ゴールド(NL)公式サイト
▼三井住友カード ゴールドについてはこちらもチェック
15位:イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)は、店頭でもアプリでもカードを即日発行できます。
その番号を使って、すぐにオンラインショッピングやスマホ決済に加えて、イオングループのお店などで利用可能です。
即日発行したカードでも、イオングループでの買い物がお得になる特典は使えます。
イオングループをよく使う人やアプリ上ですぐにカード情報がほしい人におすすめです。
アプリでも店頭でも即日発行できる
イオンカード(WAON一体型)は、アプリでも店頭でも最短即日で発行できるため、すぐに使い始めたい人に便利です。
アプリでの申し込みなら、最短5分で「イオンウォレット」にカード情報が発行され、すぐにオンラインショッピングやスマホ決済に対応できます。
一方、店頭での即日発行は最短30分で対応可能です。
対象のイオン店舗にあるカウンターに10時から18時の間に行けば、「即時発行カード」という仮カードをその日のうちに受け取れます。
この仮カードはイオンマークのある店舗限定で利用できますが、イオングループでの割引や特典は本カード同様に受けられるのがメリットです。
本カードは後日郵送されるため、幅広い店舗での利用はそちらが届いてからとなります。
イオングループでの買い物がお得
イオンカード(WAON一体型)は、イオングループで買い物をする人にとって圧倒的にお得です。
いつでもWAON POINTが基本の2倍(1.0%)貯まるため、普段の買い物をするだけで効率よくポイントを貯められます。
さらに、毎月20日と30日の「お客さま感謝デー」には、イオングループ各店での買い物代金が5%オフになります。
加えて、55歳以上の会員なら毎月15日の「G.G感謝デー」でも同じく5%オフの特典が受けられるため、特にシニア世代には大きなメリットがあります。
また、買い物だけでなくレジャー面でもお得で、イオンシネマの映画鑑賞がいつでも300円割引になります。
食品や日用品の購入から休日の娯楽まで幅広く優待が受けられるので、イオングループを日常的に利用している人に最適なカードといえるでしょう。
イオンカード(WAON一体型) 公式サイト
▼イオンカード(WAON一体型)についてはこちらもチェック
16位:dカード

dカードは、最短5分の審査完了後、iDが使えるお店で即日利用できます。
また、ドコモの携帯料金が毎月220円割引になる特典があるため、ドコモユーザーには非常におすすめです。
最短5分の審査後にiDとして利用できる
dカードは、最短5分の審査が完了すればiDとして利用できるため、すぐにキャッシュレス決済を始めたい人に適しています。
iPhoneやAndroidのスマートフォンに設定すれば、その日から全国のiD対応店舗で支払いが可能になります。
コンビニやスーパー、家電量販店など日常的によく使うお店で幅広く利用可能です。
なお、物理カードの発送には1〜3週間程度かかる場合がありますが、その間もiDを使えば問題なく買い物ができます。
ドコモの携帯料金が安くなる
ドコモの携帯料金を少しでも安くしたい人にとって、dカードは大きなメリットがあります。
対象のケータイ料金をdカードで支払うだけで、毎月187円または220円の割引が適用されるからです。
例えば、「ドコモ MAX」や「ドコモ ボイ活 MAX」などを契約している場合は220円割引、「eximo」や「irumo」などのプランであれば187円割引が受けられます。
割引額はプランによって異なりますが、毎月必ず適用されるため年間にすると数千円単位でお得になります。
また、割引を受けるために特別な手続きは不要で、支払い方法をdカードに設定するだけで自動的に適用されるのも魅力です。
ただし、irumoやahamoといった格安プランは対象外なので注意が必要です。
ドコモのスマホを利用している人なら、日常の通信費を着実に節約できるため、持っていて損のないカードだといえるでしょう。
dカード 公式サイト
▼dカードについてはこちらもチェック
即日発行・受取できるおすすめのクレジットカードはACマスターカード

本カードを即日発行および即日受け取りできるクレジットカードの中で、最もおすすめできるカードは「ACマスターカード」です。
Web申込み後、近くの自動契約機(むじんくん)に行けば、すぐに本カードが手に入ります。
また、審査基準も甘めな傾向にあるため、作りやすい点も魅力です。
ACマスターカード 公式サイト
30分で審査完了!むじんくんで即日受取
ACマスターカードなら、申し込み後わずか30分で審査が完了し、全国の自動契約機(むじんくん)でカードを即日受け取りできます。
全国にある自動契約機(むじんくん)の営業時間は、9:00〜21:00・年中無休。忙しい方や地方在住の方でも、クレジットカードを即日受け取れます。
さらに、インターネットなら、24時間365日どこからでも、事前申し込みが可能です。18~19歳の方は収入証明書の提出が必須なので注意しましょう。
また、申込み後、すぐにバーチャルカードの発行もできます。オンラインショッピングのみで済むなら、わざわざ自動契約機(むじんくん)に行ってカードを発行する必要はありません。

前日の夜に事前申し込みを済ませ、当日早朝にカードを受け取るなんてこともできちゃいます。
わずかでも収入があれば審査に通りやすい!
ACマスターカードは審査難易度が低めと言われる消費者金融系のクレジットカードです。
そのため「収入が安定していない」・「過去に金融事故を起こしている」という方でも、少しでも収入があれば審査に通る可能性があります。
パートやアルバイトの人でも申し込んでみましょう。
▼発行会社別審査難易度

審査に通るか不安な方は、公式サイトで審査に通る可能性があるかを「3秒診断」できます。
「年齢・年収・カードローン他社お借入状況」を、記入するだけなので、ぜひ試してみてください。
ACマスターカード 公式サイト
▼ACマスターカードについてはこちらもチェック
特定店舗での利用がお得な即日発行できるクレジットカード

ここからは一部のお店でのみ利用できる仮カードが、即日発行されるカードを紹介します。
イオンカード(WAON一体型)

申込み後最短5分でカード発行、カード店頭受取りサービスは最短30分の審査
スマホやPCから申込み後、クレジットカードの到着を待たずにお手持ちのスマートフォンで「Apple Pay」「イオンiD」やオンラインショッピングが利用可能。カードは後日、自宅に届きます。
「カードの発行方法をお選びください」の項目から「即時発行でお申込み」を選択し、必要事項を入力しましょう。
カード店頭受取りサービスは最短30分の審査後、「即時発行カード(仮カード)」を発行してもらえます。このカードは、イオンマークのあるお店のみですぐに利用できるものです。
※「即時発行カード」にはお申込み時に選択された国際ブランド(Visa・Mastercard・JCB)は付いておりません。
※「即時発行カード」は、国際ブランド付の「本カード」が届くまでご利用いただく仮カードです。
イオンカード(WAON一体型) 公式サイト
即時発行カード(仮カード)でもすぐにイオンの特典利用可能
イオンカードには、以下のようなイオンカードならではの特典が豊富です。
これらの特典は、即時発行カード(仮カード)でも適用されます。
- イオン対象店舗ならいつでもポイント2倍
- 毎月20・30日のお客さま感謝デーは5%オフ
- 55歳以上のお客様限定で毎月15日は5%オフ
発行当日からポイントが貯まり、お得な特典も利用可能です。

「今日はお客さま感謝デーなのに...」と思ったその日に、カードを使えるのは嬉しいですね。
▼イオンカードについてはこちらをチェック
イオンカード(WAON一体型) 公式サイト
海外旅行におすすめの即日発行できるクレジットカードはエポスカード

「急遽、旅行や出張で海外に行く」という方におすすめのクレジットカードはエポスカードです。
まず国際ブランドがVisaを選ぶことができ、海外のほとんどのお店で利用できます。
Visaの加盟店は1億店舗を超えているため、クレジットカードが使えるお店なら基本的に使えます。
加えて、エポスカードは海外キャッシングができるので、現地通貨の現金も用意できる点もメリットです。
海外キャッシングとは、海外のATMにクレジットカードを挿入し、あらかじめ設定されたキャッシング枠の範囲内で現地通貨を引き出せる機能です。
引き出した金額分が、翌月の支払い日に引き落とされます。
利息やATM手数料がかかりますが、それらを鑑みても国内の銀行や空港などで両替するよりお得です。
さらに、エポスカードには海外旅行傷害保険が最高3,000万円ついているのも魅力です。
もし旅行中にケガや病気、事故などに遭っても安心できます。
ただし、旅行に関連する航空券や電車、ツアーなどの費用をエポスカードで支払う必要があるので注意してください。
また、エポスカードは物理的な本カードを即日受取できます。
本カードがあれば、海外のお店でも問題なく利用可能です。
海外に行く予定がある人は、エポスカードを作っておくのをおすすめします。
-
国際ブランドは「Visa」
-
海外キャッシングが利用可能
-
海外旅行傷害保険が最高3,000万円付帯
-
物理的な本カードを即日で受け取れる
エポスカード 公式サイト
即日発行できるクレジットカードでも審査が甘いわけではない
即日発行できるクレジットカードだからといって審査が甘いわけではありません。
なぜなら割賦販売法によって審査は義務付けられているためです。
また、クレジットカードは後払いの仕組みで、カード会社が利用金額を立て替えるため、返済が滞りなく行われるかどうかを厳しく見極める必要があります。
クレジットカードの審査では、主に「属性情報」と「信用情報」が確認されます。
属性情報は収入や勤務先、雇用形態など現在の返済能力を示すもので、信用情報は過去のクレジットやローンの利用履歴、返済状況、延滞の有無などから返済実績を評価するものです。
両者の情報をカード会社の審査基準に照らし合わせて、問題なければ審査に通ります。
ただし、カード会社ごとの審査基準は公表されていません。
即日発行できるクレジットカードの選び方
即日発行できるクレジットカードの選び方は、まず発行スピードがどの程度かチェックしましょう。
そのうえで、ポイント還元率や年会費などその他の要素が自分に適している確認して選ぶのをおすすめします。
-
発行スピード
-
ポイント還元率
-
年会費
-
付帯保険
発行スピード
即日発行のクレジットカードを選ぶときは、まず発行スピードをしっかり確認することが大切です。
「即日発行」といっても、実際には10秒でアプリにカード情報が反映されるものから、5分や30分ほど時間がかかるものまで差があります。
すぐにインターネットショッピングやスマホ決済に使いたいのに、思ったより待たされるケースもあるため注意が必要です。
さらに、受け取り方法によっても実質的なスピードは変わります。
アプリにカード情報が発行されるタイプなら、その場でオンライン決済やモバイル決済を始められます。
一方で、店頭に行って物理カードを受け取る必要がある場合は、移動や受付時間を考えると「即日」といっても実際の利用開始までに時間がかかってしまいます。
そのため、今すぐカード情報を使いたい人はアプリ発行型を、店舗利用を優先したい人は店頭受け取り型を選ぶとよいでしょう。
ポイント還元率
クレジットカードを選ぶときは、ポイント還元率が高いカードを優先するのがお得です。
理由はシンプルで、ポイント還元率が高いほど使うたびに多くのポイントが貯まり、実質的に節約につながるからです。
特に基本のポイント還元率は重要で、0.5%~1.0%が一般的な目安になります。
さらに、特定の店舗やサービスでポイント還元率が大幅に上がるカードもあります。
中には5%から10%近くまで還元率が跳ね上がるケースもあり、よく利用するお店があるなら非常に効率的にポイントを貯められます。
例えば、コンビニやファストフードチェーン、オンラインショッピングなど、自分の生活圏に合った特典を持つカードを選べば、普段の支出がそのままお得になります。
即日発行カードを選ぶ際も、発行スピードだけでなくポイント還元率に注目しておくことで、長く使って満足できる一枚になります。
年会費
即日発行できるクレジットカードを選ぶときは、年会費が安いもの、できれば無料のカードを優先するのが賢明です。
無料でも即日発行に対応しているカードは数多くあり、学生や初めてクレジットカードを持つ人でも安心して使い始められます。
一方で、年会費がかかるカードはその分だけ特典やポイント還元率が充実しているケースもあります。
空港ラウンジの利用や旅行保険の付帯、特定店舗での高還元など、ライフスタイルに合ったメリットを享受できる可能性が高いのです。
そのため、最初は年会費無料のカードでクレジットヒストリーを積み、利用実績や収入が増えてきた段階で有料のカードへステップアップするのも一つの戦略といえます。
付帯保険
即日発行できるクレジットカードを選ぶ際は、付帯保険の有無をチェックすべきです。
保険がついているかどうかで、旅行や日常生活の安心感が大きく変わります。
多くのカードには、国内旅行傷害保険や海外旅行傷害保険のどちらか、もしくは両方が付帯していることがあります。
旅行先でのケガや病気、盗難などのトラブルに備えられるため、出張や旅行が多い人には特に重要です。
一方で、カードによっては一切付帯保険がないものもあるため注意が必要です。
さらに、ショッピング保険や航空機遅延保険といった補償がついているカードも存在します。
ショッピング保険はカードで購入した商品が破損・盗難にあった場合にカバーされ、航空機遅延保険はフライトの遅延や欠航時に費用を補償してくれるものです。
そのため、単に「即日発行できる」という基準だけでなく、自分の生活スタイルや利用シーンを考えて選ぶのをおすすめします。
即日発行可能なクレジットカードの受け取り方法は2種類

即日発行できるクレジットカードの受取方法は、大きく分けてスマホと店頭の2種類です。
結論からいうと、カードをネットショッピングで利用したい場合にはスマホ、ネットショッピング以外でも利用したい場合は店頭*での即日発行がおすすめです。
- ネットショッピングのみ:スマホで即日発行
- リアル店舗でも利用:店頭で即日発行
スマホで即日発行

ネットショッピング目的で、カードを発行したい方ならスマホでの即日発行で十分。 デジタルカードでカード番号が分かれば、オンラインショッピングの支払い元に設定できます。
自宅ですべての設定が完結できて便利です。
▼スマホで即日発行できるクレジットカード
三井住友カード(NL)公式サイト
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード
スマホでいち早くカードを発行可能
スマホでカードを即日発行する最大のメリットは、店頭にカードを受け取りに行く手間をかけずに、いち早くカードを発行できること。
ただし、デメリットとして、物理的カードが届くまで、インターネット上での決済やスマホ決済、電子マネーのチャージなどオンライン上でしか利用できません。

スマホでカードを即日発行するための3STEP

スマホでカードを即日発行する場合、どこにいても手元にスマホがあれば、カードの受け取りまで完結できます。
公式サイトから申し込めば、最短数分で審査完了のメールが送られてきます。
審査通過後、専用アプリを通してカード番号などを確認するだけで、すぐに利用可能です。

また、スマホ上のカードではない物理的カードは、審査通過後、約1週間程度で発行されます。物理的カードが届けば、ネット上以外でのカード利用も可能です。
②店頭で即日発行

リアル店舗など、ネット上の決済以外でもクレジットカードを即日発行で利用したい方なら、店頭でカードを即日受取しましょう。
物理的なカードを受け取れるので、実店舗の決済端末に挿して決済できます。
▼スマホで即日発行できるクレジットカード
エポスカード 公式サイト
セゾンカードインターナショナル
店頭で即日発行すればカードをどこでも使える
店頭で即日申し込みすることの最大のメリットは、物理的カードを受け取れるため、ネットショッピングだけでなく、店舗でも、どこでもカードを利用できること。
デメリットは、営業時間内でしかカードを受け取れないことです。
また、実際に店舗に行く必要があるので、スマホで発行するよりスピードは劣ります。

店頭でカードを即日発行するための3STEP

店頭でカードを即日発行する際の申し込みは、Webでも店頭でも可能です。
ただし、カードの受け取りは、必ず店頭に行く必要があります。
即日発行のクレジットカードを作る際に準備しておくもの

即日発行できるクレジットカードを申し込む前に、本人確認書類と引き落とし口座を用意しておきましょう。
申込み時に必ず申請する必要があるので、事前に準備しておくとスムーズに手続きが進みます。
-
本人確認書類
-
口座番号・キャッシュカード
本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカードなどが該当します。
-
運転免許証
-
在留カード
-
マイナンバーカード
-
パスポート
-
各種健康保険証 など
クレジットカードを即日発行する時の注意点・コツ

クレジットカードを即日発行するときの注意点は、キャッシング枠をゼロにしたり、受付時間に申し込んだりなどがあります。
これらを押さえて、スムーズにクレジットカードを手に入れましょう。
-
申込内容にミスや虚偽がないようにする
-
即日発行のタイプを確認する
-
キャッシング枠はゼロで申し込む
-
申込み受付時間・営業時間・土日祝日に注意
-
カードを複数申し込みしない
-
本人確認や在籍確認に対応できるようにしておく
申込内容にミスや虚偽がないようにする
即日発行をスムーズに進めるために、申込内容は一切のミスや虚偽がないよう確認しましょう。
その理由は、入力情報が審査の根拠そのものだからです。
とくに年収・勤務先・勤続年数・家族構成は返済能力を測る重要項目で、うっかりミスでも故意の虚偽と区別がつかず、審査否決の判断につながりかねません。
提出前にミスがないか必ず確認しましょう。
インターネット申込みの場合、運転免許証やパスワードを撮影してアップロードするケースがあります。その際、撮影画像にブレがあったり、見切れていたりすると審査遅延の原因になるため、明るい場所で枠内に収めて撮り直しましょう。
即日発行のタイプを確認する
即日発行できるクレジットカードは、「即日発行タイプ」と「即日受取タイプ」の2タイプに分けられます。
「即日発行タイプ」の場合、カード情報がアプリ上に発行されるため、オンラインショッピングやスマホ決済などは可能です。
しかし、物理的なカード本体がないため、街中のお店で決済端末に挿して決済できません。
また、物理的なカード本体は後日に郵送されるケースが一般的です。
たとえば、三井住友カード(NL)やセゾン パール・アメリカン・エキスプレス・カードなどが該当します。
一方、「即日受取タイプ」の場合は、物理的なカード本体を店頭で受け取れるため、オンラインショッピングだけでなく、街中のお店で決済端末に挿して利用可能です。
たとえば、エポスカードやセゾンカードインターナショナルなどが該当します。
とりあえずオンラインショッピングやスマホ決済などができればよいなら「即日発行タイプ」、お店の決済端末でも利用したいなら「即日受取タイプ」を選んでください。


ただし、「即日受取」の中でも「仮カード発行」と「本カード発行」の2タイプが存在します。
「仮カード発行」のタイプは、特定の店舗でしか使えなかったり、利用限度額が低く設定されていたりなどの制限がある仮カードが発行されます。
そして、後日に本カードが届く仕組みです。
たとえば、イオンカード(WAON一体型)などが該当します。
一方、「本カード発行」のタイプは、特に制限のないカード本体を受け取れます。
よって、「即日受取」の中でも「本カード発行」のタイプが最も使い勝手がよいです。

即日受け取りカードだからといって安心し切らず、自分の使いたい場所で使えるカードなのかを確認しましょう。
キャッシング枠はゼロで申し込む
キャッシング枠はゼロで申し込む方が審査基準が甘くなりやすいため、極力ゼロで申し込みましょう。
そもそもクレジットカードには、ショッピング枠とキャッシング枠の2種類が存在します。そして、キャッシング枠とは、クレジットカード付帯の現金を借金できる機能を指します。
キャッシング枠をゼロにすると、カード会社はショッピング利用に対する審査だけで済みます。逆にキャッシング枠をつけると、審査のハードルが上がって、余計な審査落ちにつながるので注意してください。
申込み受付時間・営業時間・土日祝日に注意
即日発行のクレジットカードを申し込む際は、窓口の受付時間を要チェックしてください。特に店頭で受け取る場合は、店舗の営業時間や土日祝日でも営業しているかどうかまで確認しましょう。
カード会社の営業時間外に、申込み・カードの受け取りは出来ません。必ず営業時間内に申込みをしてください。
カードを複数申し込みしない
いくらカードの審査に通るか分からないからといって、複数のカードに同時申し込みすると審査に落ちやすくなるのでやめましょう。
クレジットカード申込履歴が短期間にいくつもあると、カード会社に「お金に困っている」・「返済を滞納するかもしれない」と判断されてしまうためです。
申込履歴はCICやJICCといった信用情報機関に保存されています。カード会社は、審査を行うたびに信用情報機関が持っている申込み者の信用情報を確認するため、過去の申込履歴は必ず知られます。
基本的にカードは1枚に絞って申し込み、しばらく利用してから2枚目以降を申し込むのが賢明です。
本人確認や在籍確認に対応できるようにしておく
クレジットカードを即日発行したいなら、本人確認や在籍確認の電話にすぐ対応できるように準備しておくことが重要です。
なぜなら、これらの確認が取れないと審査が遅れるだけでなく、最悪の場合は「信用できない」と判断され、審査落ちにつながる恐れがあるからです。
申込み後はスマートフォンを手元に置いて、知らない番号からの着信にもすぐに出られるようにしておきましょう。
また、職場への在籍確認に備えて、会社にあらかじめ「クレジットカードの申し込みで電話が入るかもしれません」と伝えておくと安心です。
なお、カード会社は在籍確認時に会社名を名乗ることはなく、「○○さんはいらっしゃいますか?」といった簡単なやりとりにとどまります。よって、社内でカード申込みがバレる心配はほぼありません。
「今は外出中です」などの返答でも在籍確認は成立しますが、「そのような人はいません」と言われてしまうと審査に大きく影響するので注意してください。
即日発行のクレジットカードの審査に落ちる原因
即日発行のクレジットカードの審査に落ちる原因には、そもそも申込条件を満たしていなかったり、既存の借入れが多額にあったりなどがあります。
これらを把握して、余計な審査落ちをしないようにしましょう。
-
申込条件を満たしていない
-
安定した継続収入がない
-
信用情報に傷がある
-
多額の借入れがある
-
一度もクレジットカードやカードローンを使ったことがない
-
上位ランクのカードに申し込んだ
申込条件を満たしていない
クレジットカードの審査に落ちる大きな原因のひとつは、申込条件を満たしていないことです。
たとえば、カード会社ごとに定められている「年齢制限」や「安定した収入の有無」、「高校生は不可」といった条件を見落として申し込んでしまうケースがあります。
申込条件を満たしていないと、そもそも審査すら受けられません。
申込み前にカードの公式サイトで対象者の条件をよく確認しておきましょう。
安定した継続収入がない
安定した継続収入がないと、クレジットカードの審査に通らない可能性が高くなります。
なぜなら、カード会社は「毎月しっかり返済できるか」を重視しており、収入が不安定だと返済能力に不安があると判断されるからです。
たとえば、アルバイトやフリーランスなど収入が月によって変動しやすい職種の人や、無職・専業主婦の人は審査に落ちやすい傾向があります。
一方、パートや契約社員であっても、毎月一定の収入があり勤続年数が長ければ、安定していると判断される可能性があります。
審査に通る確率を上げたい場合は、申込み前に安定収入がもらえる職に就くのが理想です。
また、申込み時に収入証明書類の準備をして、正しい収入額を記載しましょう。
信用情報に傷がある
信用情報に傷があると、クレジットカードの審査には通りづらくなります。
カード会社は申込み者の信用情報をもとに、過去のクレジットカードやカードローンなどの返済履歴や利用状況を確認し、信用できるかどうかを判断するからです。
過去にクレジットカードやローンの延滞、自己破産、債務整理などがあると、「信用情報に傷がある」とみなされて審査に不利となります。
信用情報に不安がある場合は、事前にCICやJICCなどの信用情報機関で自分の状況を確認できます。
情報の開示請求は500円~1,000円ほどでできるうえ、スマホからの申請も可能です。
審査に通らない理由がわからない場合でも、まずは自分の信用情報をチェックしてみることをおすすめします。
情報に誤りがあった場合は訂正申請が可能であるためです。
多額の借入れがある
多額の借入れがあると、即日発行のクレジットカードの審査には通りにくくなります。
理由としては、貸す側であるカード会社が「すでに返済能力に余裕がないのではないか」と判断するためです。
特に借入金額が大きい場合はもちろん、件数が多いことも審査で大きなマイナスになります。
仮に1件あたりの金額が少なくても、複数の貸し手から借りていると、管理能力や返済計画に疑問を持たれる可能性があります。
そのため、新たにクレジットカードを作る予定があるなら、まずは不要な借入れを整理し、できるだけ借入件数を減らすことが大切です。
また、返済の遅延がないように日頃から信用を積み重ねることで、審査に通る可能性も高まります。
一度もクレジットカードやカードローンを使ったことがない
一度もクレジットカードやカードローンを使ったことがないと、審査に落ちる可能性があります。
信用情報に履歴がまったくない「スーパーホワイト」と呼ばれる状態は、カード会社から見るとリスクとして判断されるためです。
信用情報がまっさらであることは、一見すると「借金をしていない健全な状態」と思われがちですが、クレジットカード会社からすると過去に返済履歴がないため、発行後に本当に問題なく返済してくれるのか判断できません。
その結果、審査で不利に働くことがあるのです。
特に30代以上でスーパーホワイトだと、「過去に金融事故を起こして、その信用情報が消えたばかりなのでは?」と疑われやすくなります。
今後、クレジットカードをスムーズに作りたい場合は、携帯電話の分割払いや少額のカード利用などで利用実績を積んで、信用情報を積み上げておくとよいでしょう。
上位ランクのカードに申し込んだ
上位ランクのクレジットカードに申し込むと、審査に落ちやすくなります。
その理由は、ゴールドやプラチナといった上位カードは、一般カードよりも特典やサービスが充実しているぶん、カード会社がそのブランド価値を維持するために審査基準を厳しく設定しているからです。
年収や職業、勤続年数などもより高い水準が求められ、安定した収入や信用実績がなければ通過が難しくなります。
はじめてクレジットカードを作る方や、信用情報に十分な履歴がない方は、まずは一般カードからスタートし、利用と返済をコツコツ積み重ねて信用を築くことが近道です。
その後、利用実績に応じて上位カードへのインビテーション(招待)を受け取れるケースもあります。
いきなり高ランクのカードに挑戦するのではなく、段階的にステップアップするのが賢い選び方といえるでしょう。
クレジットカードの即日発行に関するよくある質問

最後に、クレジットカードの即日発行に関するよくある質問にお答えします。細かな疑問も解消して、クレジットカードを作りましょう。
・学生でもクレジットカードを即日発行できますか?
・専業主婦でもクレジットカードを即日発行できますか?
・無職でもクレジットカードを即日発行できますか?
・即日発行ができるカードはおすすめはズバリどれ?
・審査なしでクレジットカードを即日発行したい...
学生でもクレジットカードを即日発行できますか?
A. 学生でもカードの即日発行・受取が可能です。
学生の場合でも、おすすめのカードは大きく変わりませんが、以下の記事で学生が即日発行できるおすすめカードについて詳しく解説しています。
専業主婦でもクレジットカードを即日発行できますか?
A. 専業主婦でも、クレジットカードの即日発行・受取は可能です。
専業主婦が申込み者の場合は、配偶者の夫の年収や勤続年数などを見て審査が行われるためです。
なお、申込み者本人に安定収入があることが申込条件にしているカードは作れません。
無職でもクレジットカードを即日発行できますか?
A. 無職でも、クレジットカードの即日発行・受取は可能です。
申込み者本人に安定収入を求めるカードでなければ、無職でも通る可能性は十分あります。
即日発行ができるカードはおすすめはズバリどれ?
A. 即日発行可能カードでおすすめは、ACマスターカードです。
ただし、ACマスターカードはリボ払い専用カードなので、過去に金融事故を何度も起こしているなど審査によほどの不安がある人でないとおすすめできません。
ACマスターカード 公式サイト
審査なしでクレジットカードを即日発行したい...
A. 審査なしでクレジットカードは即日発行できません。
どうしても審査なしでクレジットカードのようなキャッシュレス決済がしたい場合、デビットカードやプリペイドカードを作りましょう。デビットカードやプリペイドカードなら審査がないので、即日から利用開始できます。
また、クレジットカードが持つ後払い機能が使いたい場合は、後払いアプリを利用しましょう。利用限度額が数万円までと少額になりますが、簡易的な審査ですぐに利用し始められます。

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。
申し込みから利用開始までのスピードが早い順にランキングを作りました!1枚ずつ見ていきましょう。