学生が即日発行できるクレジットカードランキング!海外で使えるVISAカード紹介
海外旅行のためにクレジットカードを即日発行したい方も多いのでは。この記事では、申し込み当日に受け取れるおすすめカードを紹介します。カードの選び方・審査に通るコツ・海外旅行におすすめなVISAカードも紹介しているので参考にしてみて下さいね。
- 学生でもクレジットカードを即日発行できる
- 学生が即日発行できるデジタルカード型クレジットカードランキング
- 店舗で学生が即日発行できるクレジットカードランキング6選
- 学生でも即日発行可能なクレジットカードの選び方
- 発行までの日数が短い学生クレジットカード4選
- 学生がクレジットカードを即日発行するコツは?審査は甘い?
- 学生が即日発行して使えるクレジットカードに関するよくある質問
- 学生は即日発行でも長く使えるクレジットカードを
学生でもクレジットカードを即日発行できる
![イオン 学生 即日](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F64fec52ab15eefd6eae6b52e15fd4066.jpg?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
即日発行可能なカードとは、申し込み当日に利用開始できるクレジットカードのこと。
一般的なクレジットカードでは申し込んでからクレジットカードが手元に届くまで、約1〜3週間かかってしまいます。
近々旅行を控えている方や、できるだけ早くクレジットカードを使い始めたい方は、即日発行可能なクレジットカードを選びましょう。
学生が即日発行できるデジタルカード型クレジットカードランキング
![made_学生おすすめ](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F0fac4480e7c1fadb1280f78f06450766.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
いくらクレジットカードを即日発行したいと言っても、カード選びは慎重に行うべきです。
せっかくクレジットカードを作るなら、お得かつ長く愛用できるカードを選びましょう。
今すぐネットショッピングや電子マネー決済がしたいけれど、カード本体の発行は急がないという方のために、デジタルカード型の即時発行カードを紹介します。
1位:三井住友カード(NL)
![mitsui_三井住友カード(NL)_ナンバーレス](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2Fdea31637fb6142fa7798bf224fec0d12.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
申し込み完了後からカード利用まで最短30秒
三井住友カード(NL)は、申し込み完了後からカード利用まで最短30秒。
*カードは最短3営業日に発行されますが、申し込み後すぐにネットやiD加盟店*でクレジット決済を利用できます。
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
▼カード申し込み手順
![](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F0a06f4b90fbd9689f5dd2d38618e1a04.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
安心感抜群の三井住友カード
三井住友カード(NL)最大の強みは、カードの安心感です。
カードに番号が印字されていないので、カード番号を盗み見されません。
カードの利用状況がリアルタイムで通知される「ご利用通知サービス」やあらかじめ設定した金額を利用額が超えた際にお知らせが届く「使いすぎ防止サービス」も充実しています。
歴史と実績のあるメガバンクが発行する三井住友カードは、クレジットカードの利用に不安がある方におすすめなカードです。
-
・スマートタッチプラン+1万円利用ごとに1,000Vポイントプレゼント
\新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント/
キャンペーン期間:2024/11/1~2025/2/2①新規入会&条件達成で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
②新規入会&1万円ごとの利用で最大2,000円相当のVポイント♦学生限定♦
\新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント/
キャンペーン期間:2024/11/1~2025/2/2条件:①新規入会&スマホのタッチ決済1回以上
②新規入会&1万円ごとの利用
特典:①VポイントPayギフト
②Vポイント
2位:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
![saison_セゾンパールアメックス](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2Fc75ac8d4c83dc3728047754fa366af77.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
QUICPay加盟店で使えばポイント3倍、最短5分で利用可能
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは最短5分でデジタルカードが発行されます。
年会費が実質無料で、コスパのいいアメックスカードです。
ポイント有効期限が存在しないので、一定期間にどれだけポイントを貯められるか不安な学生にも嬉しいですよね。
さらにQUICPay加盟店で、「Apple Pay」「Google Pay」「セゾンQUICPay」のいずれかで決済すれば、ポイント還元率が3倍に。
付帯保険は充実していませんが、電子マネーのポイント還元率はdカードと比べても高いので、ポイント重視の方におすすめ。
3位:dカード
![](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F99631a3be9a15740fa24fe9ed4a2abe9.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
最短5分で利用可能、ポイント高還元なdカード
dカードも最短5分で入会できる即日発行カードです。カード本体を即日受け取りすることはできませんが、申し込み完了後はオンライン上でクレジット決済できますよ。
dカード申し込み完了後は、dカードアプリをダウンロードすることでiD決済が利用可能。
電子マネーやネットショッピング利用が目的の方におすすめのカードです。
一般的なクレジットカードの基本還元率は0.5%と言われるなか、dカードの基本還元率は1.0%。
さらにd払いアプリを使えば、ポイント最大2.5%までアップします。
![dcard_dカードポイント](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F8d223c8cea99abbe09a77f244ff3583b.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
年会費無料なのにかなりポイント高還元なdカード、電子マネーユーザーにはおすすめです。
店舗で学生が即日発行できるクレジットカードランキング6選
次に、旅行で使いたい人やカード決済を行いたい人におすすめな店舗受け取り型カードをランキング形式で紹介します。
1位:EPOSカード
![EPOS_エポスカード画像(new)](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F83648b4c6c0059213a8a95294a2df280.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
国際ブランドはVisa、旅行保険も自動付帯と文句なし(※10/1~利用付帯に変更)
EPOSカードはオンライン申し込み後、全国のエポスカードセンターで申し込み当日にカード本体を受け取れます。
EPOSカードの国際ブランドは海外での加盟店が多いVisaなのも嬉しいポイント。
さらに海外旅行保険も自動付帯(※10/1~利用付帯に変更)と文句なしのカードです。
海外旅行に行くために今すぐクレジットカードを作りたい!という学生に1番おすすめのカード。
2位:セゾンカードインターナショナル
![saison_セゾンカードインターナショナル](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F9b608613b1dd38f37344e2001ed6c780.jpg?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
ETCカードも最短即日発行
セゾンカードインターナショナルは最短即日発行できるセゾンのスタンダードカードです。
セゾンカードインターナショナルの特徴はなんと言っても、セゾンカウンターでカードだけでなくETCカードも最短即日発行できること。
※2024年8月16日~12月末は、即日発行はいたしかねます。ご了承ください。
その他に目立った特徴はありませんが、普段から高速道路をよく利用し、カードを作るならETCカードも作りたいと考えている方にはおすすめです。
3位:セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
![saison_セゾンブルーアメックス](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F3595b4704010ab5cd2855475509cd997.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
アメックスカードが学生なら年会費無料
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、学生の方におすすめしたい即日発行可能カードです。
通常3,000円かかる年会費が26歳までは無料に。
全国のセゾンカウンターでカードを受け取れば、申し込み当日にカード本体を受け取れます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、海外旅行傷害保険自動付帯、海外での利用はポイント2倍など海外旅行時に嬉しいポイントがいっぱい。
さらにポイント有効期限が存在しないので、一定期間にどれだけポイントを貯められるか不安な学生にも嬉しいですよね。
年会費無料ながら、年会費3,000円並のサービスを受けられるのは学生の今だけですよ。
4位:ACマスターカード
![](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F914b5cacd2a522912bf139799770029a.jpg?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
ACマスターカード 公式サイト
忙しくても即日発行可能
ACマスターカードは、審査の通りやすさが魅力のリボ払い専用カード。インターネットで事前申込後、全国の自動契約機(むじんくん)で契約すれば、最短即日発行できます。
さらに自動契約機(むじんくん)なら、学校帰りや休日でもカードを受け取れるので忙しい方にもおすすめなカードです。
ACマスターカードはリボ払いに注意
審査の通りやすさとカード発行スピードが魅力的なACマスターカードですが、「リボ払い」しかできないことには注意が必要です。
「リボ払い」とは月々の支払額を一定の金額に固定し、残額を金利と一緒に支払う方法。
高金利で借金額が膨らみ、支払いきれなくなる「リボ払い地獄」に陥いる可能性もあるので、よほど審査に不安がある方でなければ他のカードを検討しましょう。
ACマスターカード 公式サイト
5位:ビックカメラsuicaカード
![view_ビックカメラsuicaカード](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2Fc6f6ecf58819f3e95d2366fba3aaf76c.jpg?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
ビックカメラでのお買い物と交通費でポイント還元
ビックカメラsuicaカードでは、申し込み後30分ほどで使える仮カードが全国のビックカメラ店舗で即日発行されます。
suicaにチャージすればポイント還元率は1.5%とかなり高還元。
一般的なカードのポイント還元率平均は0.5%かつ、交通費でポイント還元されるカードは少ないので、通学や移動が多い学生さんにおすすめなカードです。
ただし即日発行された仮カードには、suica機能が付帯せず、ビックカメラ・コジマ・ソフマップ店舗でのみの利用が可能。
suica機能利用からのポイント還元を目的にカードを発行しても、本カード到着まで待たなくてはいけません。
6位:ルミネカード
![rumine_ルミネカード](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F8fe44e29d461b76831dfa05f6a3a9302.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
ルミネでの買い物と交通費でポイント還元
ルミネカードでは、申し込み後約20分で使える仮カードが全国のルミネで即日発行されます。
ルミネでの買い物が最大10%割引されるなど、ルミネで頻繁にお買い物する人に嬉しい1枚。
定期購入券やオートチャージの利用ではポイント還元率が3倍になるので通勤・通学で電車を使う人にもおすすめ。
ただし、即日発行された仮カードはルミネ店舗外で利用できず、本カード発行を待つ必要があることには注意が必要です。
学生でも即日発行可能なクレジットカードの選び方
![made_選び方](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F0349405162d437da3845ec66b1db0f0a.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
一口に即日発行できるカードといっても、その種類は多岐に渡ります。
それでは、学生がクレジットカードを即日発行する際に、重要となる選び方の基準を見ていきましょう。
即日発行するには店舗受け取りかデジタルカード
即日発行できるカードを探している方は、『店舗受け取り』もしくは『デジタルカード発行』のいずれかが可能なクレジットカードを選んでくださいね。
店舗受け取りとはオンライン申し込み後、カードを直接店舗で受け取ることを指します。
店舗まで足を運ぶ必要はありますが、申し込み当日中にカードを受け取れるのが最大の魅力です。
デジタルカードとは、スマホなどオンラインでカード番号やカード登録情報を作れる機能。
プラスチックカードは手元に届くまで時間がかかりますが、ネット上での決済や電子マネー決済ならすぐに利用できます。
![2つの受け取り方](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F0c37f869ced446575209e6773360dc78.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
カード本体を使ったカード決済を行いたい人は店舗受け取りができるカードに、ネットショッピングやスマホ決済での利用を主に検討している人はデジタルカードにしましょう。
海外旅行用なら店舗受け取りで国際ブランドはVisaに
海外旅行での利用を目的にカードを即日発行したい方は、デジタルカードではなく『店舗受け取り』ができるカードを選びましょう。
デジタルカードは近年新しく誕生した決済方法なので、国によってはまだ普及率が低い可能性が。
また、慣れない土地でwi-fi環境が無かったり充電が切れたりして、スマホが使えなくなることも考えられますよね。
プラスチックカード本体を1枚手元に持っておけば広範囲で決済可能です。
国際ブランドは海外で最も加盟店が多いVisaを選びましょう。
発行までの日数が短い学生クレジットカード4選
![おすすめ画像](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F8e52892bd7913c69bd2f922dc5fd6e94.jpg?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
即日発行でなくてもいいけど、発行期間がなるべく短くてお得なカードが欲しい!という方のために、おすすめカードを4枚厳選しました。
①学生専用ライフカード
![](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F6fd4f033ae3c7f699f22dea259e9a063.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
海外旅行先でのポイント還元率は4%と高還元
学生専用ライフカードは通常、最短2営業日で発行。
学生専用ライフカードは、海外旅行好きな学生さんにおすすめです。
学生専用ライフカード最大の魅力は、海外旅行先でのカード利用総額の4%が自動で口座にキャッシュバックされること。
▼「キャッシュバック」金額の例
![lifecard_学生専用ライフカード](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2Faeca50f5f5eb05a2fe0317b5271aa024.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
例えば、海外で135,000円使った場合、4,050円キャッシュバックされます。
何かと増えがちな旅先での出費が、高めに還元されるのは嬉しいですよね。
年会費無料で海外旅行傷害保険も付帯するので、海外旅行好き・旅行先での出費をなるべく節約したい方におすすめです。
②JCBカードW
![jcb_JCBカードW](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2Fd25784bd3e0069d7fa264678d65e087c.webp?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
基本ポイント還元率は1.0%、ポイントの貯まりやすさはピカイチ
JCBカードWの発行日数は最短3営業日。遅くとも10日程度でカードを受け取れます。
JCBカード最大の魅力はポイントの貯まりやすさ。
一般的なクレジットカードのポイント還元率平均は0.5%ですが、JCBカードの基本ポイント還元率は1.0%とかなり高めです。
スターバックスではポイント10倍、セブンイレブンではポイント3倍などとJCB加盟店ではさらにポイントがアップ。
年会費無料でポイントも広範囲で貯まりやすく、学生の方が1枚目として作るのにピッタリなカードです。
③VIASOカード
![](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F9693c1754c7c4523e462fcf40996e366.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
ポイントは自動で口座にキャッシュバック、めんどくさがり屋さんにおすすめ
VIASOカードは最短翌営業日発行。VIASOカード最大の魅力は、ポイントが自動で口座にキャッシュバックされることでしょう。
ポイントの有効期限や使い道をわざわざ考えなくても現金で還元されるので、めんどくさがり屋なクレジットカード初心者さんにおすすめです。
年会費無料ながらも海外旅行傷害保険が付帯するVIASOカード。
基本ポイント還元率は0.5%とJCBカードWには劣りますが、携帯電話・ETC利用などさまざまな機会でポイントが2倍になるので上手く活用できればお得です。
④ビューカード スタンダード
![](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F2aaf2fd8e18269fa2ecd9dd42ad71a25.gif?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
※ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。
スイカのオートチャージでのポイント還元率が1.5%と高還元
ビューカード スタンダードは、最短1週間で発行。ビューカード スタンダードは通学をする学生さんにおすすめ。
ビューカード スタンダードは、定期券の購入やスイカのオート(自動)チャージ利用をすればポイント還元率が1.5%に。
交通費でポイントが貯まるカードが少ないなか、普段の通学・電車利用でポイントが貯まるのは嬉しいポイント。
年会費は524円(税込)かかりますが、定期券を購入し通学をする学生さんなら余裕でモトが取れるのでおすすめです。
学生がクレジットカードを即日発行するコツは?審査は甘い?
![free_クレジットカード申し込み](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F870e9887e99c96775733d63a748da01f.jpg?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
最後に学生の方がクレジットカードを即日発行するコツを4つ紹介します。
審査が甘い、審査なしなのではないかとネット上で情報が上がっていますが、本当のところはどうなのでしょうか。
今回は4つのコツに分けて紹介していきます。
- 申し込みは大学生のみ
- 申し込み時間に注意
- キャッシング枠は申し込まない
- カードの複数申し込みはNG
ひとつずつ確認していきましょう。
①申し込みは大学生のみ
クレジットカードの発行は18歳以上から可能ですが、高校生は発行できません。
*原則、クレジットカードの発行は大学生から*のみ可能です。
また、未成年の場合、親権者の同意を得る必要があることにも注意しましょう。
親権者の同意は、電話連絡もしくは同意書の提出で確認されます。
同意書の提出が求められる場合に、実家を離れている方は、カードを申し込む前に両親に伝えておきましょう。
②申し込み時間に注意
クレジットカードの申し込み時間には注意が必要です。
カードカウンターの営業時間ギリギリに申し込むと、当日受け取りが難しく、翌日受け取りになってしまいます。
クレジットカードを即日発行したい場合は、カードカウンターの営業時間に注意し、なるべく早めの時間に申し込みしましょう。
③キャッシング枠は申し込まない
クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠の2つの枠があります。
そのうちキャッシング枠とは、クレジットカード付帯の現金を借りられる機能のこと。
キャッシング枠なしでクレジットカードを申し込むと審査に通りやすくなるため、お金を借りる予定がない人は、キャッシング枠なしで申し込みましょう。
学生がクレジットカードを即日発行する
④カードの複数申し込みはNG
カードの審査に受かるかわからないからといって複数のカードに同時申し込みするのは、審査に落ちやすくなるのでやめましょう。
クレジットカード申し込み履歴が短期間に重なってしまうとお金に困っている・返済を滞納するリスクがあると判断されてしまいます。
学生が即日発行して使えるクレジットカードに関するよくある質問
![amade_Q&Aよくある質問](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2Fbab63fb221b2b18aacc602bb944f3d4d.png?auto=format&w=570&h=&fit=crop&q=75)
学生でも即日発行できるクレジットカードは?
デジタル発行タイプは三井住友カード、JCBカード、PayPayカード、AmazonMastercard、セゾンパール・アメックス、セゾンカード・インターナショナル、エポスカード(エポススマホカード)、イオンカードセレクト。
店舗受取タイプはエポスカード、セゾンカード・インターナショナル、セゾンパール・アメックス、イオンカードセレクト、ルミネカード。
大学生がクレジットカードを作る方法
大学生がクレジットカードを作る方法は①申込条件を確認する。②本人確認書類を準備する。③クレジットカード会社に申し込む。
大学生にクレジットカードは必要?
学生のうちからクレジットカードを作って使うメリットはポイントが貯まる、信用が溜まる、経験値が溜まる、家計管理が学べる、付帯保険がついている、卒業後も利用可能な点。
学生は即日発行でも長く使えるクレジットカードを
-
学生でもクレジットカードを即日発行できる。
-
ネットショッピングやスマホ決済の利用を検討している場合はデジタルカード。
-
カード本体を使ったカード決済を行いたい、海外旅行での利用を目的にカードを即日発行したい方は店舗受け取りができるカード。
-
即日発行ではないが、発行期間が短いカードを選ぶ時はサービスの内容を考慮する。
-
学生がクレジットカードを即日発行する時は大学生であるか、申し込み時間、キャッシング枠、カードの複数申し込みに気を付ける。
学生でも即日発行できるクレジットカードは沢山あります。
せっかくクレジットカードを作るなら、焦らず慎重に、長く愛用できるお得なクレジットカードを選びましょう。
![クレカ+編集部](https://hapitas-creditcard.imgix.net/images%2Fstore%2F430084d8a4e24a3ff288bb736e696b5a.png?auto=format&w=100&h=100&fit=crop&q=75)
プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。