プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
アメックスカードの種類と特徴をどこよりも詳しく解説!付帯サービスを完全網羅

アメックスカードの種類と特徴をどこよりも詳しく解説!付帯サービスを完全網羅

一般カード

ステータスの高いカードとして世界中で知られるアメックスカード。

アメックスカードには多くの種類があり、カードによって受けられるサービスが違います。この記事ではアメックスカードの基本情報と得られる特典を徹底的に解説します。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

アメックスカードとは

free_地図

アメックスカードは国内ではもちろん世界的にも高いステータスを持ったカードです。付帯サービスがかなり充実していて、マイルの還元率も高く設定されています。

特に旅行部門では、ラウンジサービスや旅行保険をはじめとした多くのサービスがあります。

もっと読む

アメックスで貯まるポイント

free_ポイント

アメックスカードを利用すると、「メンバーシップ・リワード」というポイントが貯まります。メンバーシップ・リワードの還元率はどんな支払いをしても1%以上です。

メンバーシップ・リワードは、ANAとJALをはじめとした17の提携航空パートナーのマイルや提携ホテルなどの提携ポイントに移行できます。

もっと読む

メンバーシップ・リワード・プラスでさらにお得に

メンバーシップ・リワード・プラスとは、ポイントの運用がさらにお得になる有料のプログラムです。年会費は3300円で、2年目以降は自動更新されます。

メンバーシップ・リワード・プラスに加入すると、様々なメリットがあります。

  1. ポイントの有効期限が無期限になる
  2. ボーナスポイントプログラム(対象加盟店での還元率が3%になる無料プログラム)への申し込みが可能になる
  3. マイルや提携ポイントへの移行レートが高くなる
もっと読む

メンバーシップ・リワードの移行レート一覧

メンバーシップ・リワード1ポイントあたりで、どれだけのマイルや提携ポイントへ移行できるのかをまとめます。メンバーシップ・リワード・プラスの加入者は、非加入者よりも移行レートが高くなります。

もっと読む
マイル・提携ポイント 加入者 未加入者
ANAのマイル 1.00マイル 0.50マイル
JALのマイル 0.40マイル 0.33マイル
その他のマイル 0.80ポイント 0.50ポイント
提携ホテル 1.25ポイント 0.63ポイント
楽天ポイント 0.50ポイント 0.33ポイント
Tポイント 0.50ポイント 0.33ポイント
すべて見る

プロパーカードと提携カードの違い

free_財布

アメックスカードには、アメックス社が直接発行しているプロパーカードと、アメックス社と他の企業が提携して発行する提携カードがあります。プロパーカードは、一般に国際ブランドが直接発行しているカードのことです。

アメックスのプロパーカードは発行条件が厳しく、ステータスが高いことで知られています。年会費も高く、その分サービスが充実しています。

一方提携カードは、アメックスと提携した会社がライセンスを借りて発行しているにすぎません。そのため、審査が緩く年会費が安いですが、ステータスやサービスではプロパーカードに劣ります。

もっと読む

【3種類】アメックスカードの主要プロパーカードを紹介

アメックスの主要プロパーカードは3種類です。

  1. アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
  2. アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
  3. プラチナ・カード®

それぞれについて説明します。

もっと読む

1.アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

amex_アメリカンエキスプレスカード

アメリカン・エキスプレス・カードは、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードとも呼ばれる、アメックスカードの中で最もスタンダードなカードです。

もっと読む
アメリカン・エキスプレス®・
グリーン・カード
基本情報
カードの種類 一般
年会費 13,200円(税込)
貯まるポイント メンバーシップ・リワード
ポイント還元率 1.00%
付帯サービス ・アメックス・トラベル・オンライン
・HISアメックス・トラベルデスク
・手荷物無料配達サービス
・空港ラウンジ
・プライオリティ・パス
・海外用レンタル携帯電話ご優待
・グローバル・ホットライン
・不正プロダクション
・オンラインサービス
・タッチ決済
主なサービス ・空港ラウンジ
・手荷物無料宅配サービス
・エアポート送迎サービス
・プライオリティ・パス
ポイントアップ ボーナスポイントプログラム
申し込み条件 20歳以上
国際ブランド Amex
すべて見る

このようにアメックスカードには多くの付帯サービスがあります。これらの付帯サービスを説明していきます。

  1. アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン
  2. プライオリティ・パス
  3. グローバル・ホットライン
  4. 不正プロテクション / オンラインプロテクション
  5. リターン・プロテクション
  6. ショッピング・プロテクション
もっと読む

①旅行の予約をスムーズに!「アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン」

アメックス・トラベル・オンラインは、カード会員限定の旅行予約サイトです。国内外問わず、幅広い選択肢からホテルや航空券、レンタカーを優待料金でオンライン予約できます。

また、「HISアメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」サービスにより電話一本での旅行の手配もできます。

もっと読む

②VIPラウンジの年会費が無料!「プライオリティ・パス」

プライオリティ・パスによりカード会員は、「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に年会費無料で登録できます。プライオリティ・パス・メンバーシップの登録者は、VIPラウンジを同伴者と1回32米ドル(約3,400円)で利用できます。対象のVIPラウンジは国内外1,200か所以上です。

通常の空港ラウンジは、アメックスカードと当日の搭乗券を提示することで、カード会員と同伴者1名まで無料で利用できます。

もっと読む

③海外旅行先でも24時間サポート!「グローバル・ホットライン」

グローバル・ホットラインは、海外旅行の際にレストランの予約から緊急時の支援までを連絡できる、24時間無料の日本語サービスです。

海外用携帯電話は優待により半額でレンタルでき、通話料も10%割引になります。

もっと読む

④不正使用から守られる!「不正プロテクション」と「オンラインプロテクション」

アメックスはカードの不審な取引を早期に発見するシステムを導入し、カードの利用状況を24時間365日監視しています。

万が一不正利用された場合は、損害を補償してもらえます。

もっと読む

⑤商品の返品が可能に!「リターン・プロテクション」

アメックスのカードで支払いをすると、返品不可の商品でも返品できます。アメックスに返品をすることにより、会員口座に購入金額が払い戻されます。

補償金額は1商品3万円、年間15万円までです。

もっと読む

⑥商品の破損&盗難を補償!「ショッピング・プロテクション」

アメックスカードで支払った商品が購入から90日以内に破損したり盗難にあったりしたときは、年間500万円まで補償されます。

アメリカン・エキスプレス・カードについてより詳しく知りたい方は、以下の記事を是非ご覧ください。

もっと読む

2.アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは年会費が39,600円(税込)と高くなりますが、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードよりさらに充実したサービスを受けられます。

付帯サービスにはエアポート送迎サービスやゴールド・ダイニングが追加され、旅行や食事の優待がさらに豪華です。

旅行保険にはキャンセル・プロダクションや航空便遅延補償が加わり、海外旅行損害保険はアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードでは最大5000万円だったところが、最大1億円まで補償されます。

もっと読む
アメリカン・エキスプレス®・
ゴールド・プリファード・カード
基本情報
還元率 0.50%
年会費 39,600円(税込)
家族カード 1枚目無料
2枚目以降13,200円(税込)
ETCカード あり
付帯サービス ・アメックス・トラベル・オンライン
・HISアメックス・トラベルデスク
・手荷物無料配達サービス
・空港ラウンジ
・プライオリティ・パス
エアポート送迎サービス
・海外用レンタル携帯電話ご優待
・グローバル・ホットライン
ゴールド・ダイニング
・不正プロダクション
・オンラインサービス
家族カード年会費が1枚目無料
旅行保険 海外旅行傷害保険:最高1億円
国内旅行傷害保険:最高5,000万円
国際ブランド AmericanExpress
申し込み条件 満20歳以上で
本人に安定した収入のある方
すべて見る

グリーンカードからゴールドカードにすることで新たに加わるサービスは太字にしています。

ゴールドカードには様々なサービスが追加されます。

  1. エアポート送迎サービス
  2. ゴールド・ダイニング
  3. キャンセル・プロダクション
  4. 航空便遅延補償
もっと読む

①空港まで専用タクシーで!「エアポート送迎サービス」

エアポート送迎サービスは、海外旅行の際、提携会社のタクシーを割安定額料金でチャーターし、指定した場所から空港まで送迎してもらえるサービスです。

もっと読む

②2名以上の利用で1名無料!「ゴールド・ダイニング」

ゴールドダイニングは所定のコースを2名以上で予約すると、1名分のコース料金が無料になるサービスです。例えば2名で予約すると、1名分の料金、3名で予約すると2名分の料金でコースが楽しめます。対象の店舗は国内外約200店舗です。

もっと読む

③旅行やコンサートのキャンセルも安心!「キャンセル・プロダクション」

キャンセル・プロダクションは、アメックスカードで支払い済みの旅行やコンサートに急な出張や病気で行けなくなった際に、キャンセル費用などの損害を補償してもらえるサービスです。補償額は年間最高10万円までです。

もっと読む

④宿泊料金や食事代を補償!「航空便遅延補償」

航空便遅延補償は海外旅行で航空便が遅延したときに、臨時に発生した宿泊費や食事代を補償してもらえるサービスです。

また、配送している手荷物の到着が遅延したり紛失したりした場合の、衣類や生活必需品の負担額も補償されます。

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

もっと読む

3.プラチナ・カード®

amex_プラチナカード

プラチナ・カード®は、ゴールドカードよりもさらに格式が高いハイステータスカードです。プラチナカードはアメックス側から招待を受けなければ申し込みができません。

年会費はかなり高額ですが、最高水準のサービスが受けられます。

もっと読む
プラチナ・カード® 基本情報
年会費 165,000円(税込)
家族カード 4枚まで無料
ポイント還元率 1.0%
付帯サービス ・アメックス・トラベル・オンライン
・HISアメックス・トラベルデスク
・手荷物無料配達サービス
・空港ラウンジ
アメックス・グローバル・ラウンジ・
コレクション

・プライオリティ・パス
・エアポート送迎サービス
・海外用レンタル携帯電話ご優待
・グローバル・ホットライン
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
ホテル・メンバーシップ
・ゴールド・ダイニング
フリー・ステイ・ギフト
・不正プロダクション
・オンラインサービス
プラチナ・コンシェルジェ・デスク
プラチナ・カード・アシスト
・家族カード年会費が1枚目無料
入会初年度に3万円クーポン
旅行保険 ・海外旅行傷害保険(最大1億円)
・キャンセル・プロダクション
・航空便遅延補償
ショッピング保険 ・オンライン・プロテクション
・リターン・プロテクション
・ショッピング・プロテクション
・ホームウェア・プロテクション
個人賠償責任保険 1事故につき最大1億円
発行期間 約1週間
申し込み条件 ・20歳以上
・安定した収入があること
すべて見る

ゴールドカードからさらに追加されたサービスは太字にしています。プラチナカードには多くのサービスが追加されます。

  1. アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
  2. ファイン・ホテル・アンド・リゾート
  3. ホテル・メンバーシップ
  4. プラチナ・コンシェルジェ・デスク
  5. フリースステイ・ギフト
  6. ホームウェア・プロテクション
  7. セカンド・プラチナ・カード
もっと読む

①世界中の空港ラウンジが利用できる「アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション」

アメックス・グローバル・ラウンジ・コレクションは、プラチナカード会員専用のセンチュリオン・ラウンジを始め、世界1,200か所以上の空港ラウンジが利用できるサービスです。

アメックス・グローバル・ラウンジ・コレクションは以下7つのラウンジプログラムで構成されています。

  • センチュリオン・ラウンジ
  • プライオリティ・パス
  • インターナショナル・アメリカン・エキスプレス・ラウンジ
  • プラザ・プレミアム・エアポート・ラウンジ
  • デルタ・スカイクラブ
  • エスケープ・ラウンジUS
  • エアスペース

これらの空港ラウンジは世界中に分布しており、そのカバー率は世界最高峰といわれています。

もっと読む

②豪華ホテルで優待サービス!「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」

ファイン・ホテル・アンド・リゾートとは、世界中の1,100以上の厳選されたホテルやリゾート施設で優待を受けられるサービスです。受けられる優待は以下の6つです。

  • 12:00からチェックイン可能(空室状況による)
  • お部屋をアップグレード
  • 滞在中の朝食のサービス(2名分まで)
  • チェックアウト時間を16:00まで延長可能
  • 客室内のWi-Fiが無料に
  • ホテル・オリジナル特典(100ドル相当)
もっと読む

③4つのホテルの上級会員になれる!「ホテル・メンバーシップ」

アメックスのプラチナ会員は、以下4つのホテル会員に無条件でなれます。

  • 「マリオットボンヴォイ」ゴールドエリート会員
  • 「ヒルトンオーナーズ」ゴールド会員
  • 「シャングリラ・ゴールデンサークル」ジェイド会員
  • 「クラブカールソン」ゴールドエリート会員

これらの会員になるには通常、年間25泊などの条件が課せられるので、無条件で会員になれて各種優待が受けられるのはかなりお得です。

もっと読む

④プラチナレベルの秘書サービス!「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」

プラチナ・コンシェルジェ・デスクは、レストランや居酒屋の選定・手配、旅行の計画・手配、ギフトや入手困難なチケットの手配などを無料で代行してくれるサービスです。24時間電話一本で依頼でき、かなりの時間を削減できます。例えば居酒屋を予約するときは、日時、人数、予算などの条件を伝えるだけで、最適なお店を探して予約までしてくれます。

特に助かるのが、航空券の手配です。行ったことがない空港で乗り継ぎをする場合は、乗り継ぎにかかる時間などを調べてから、航空券を予約しなければなりません。

プラチナ・コンシェルジェ・デスクに依頼すると、乗り継ぎだけでなく、その便がマイルを使ったアップグレード対象かどうかや、アメックス・プラチナの優待割引の有無を考慮に入れて豊富な知識で選定し、予約してもらえます。

もっと読む

⑤無料ペア宿泊券がもらえる!「フリースステイ・ギフト」

amex_フリーステイギフト

カードを更新していると、1年に一度、フリー・ステイ・ギフト宿泊券がもらえます。この宿泊券は、国内の62か所の対象施設で使える、ペア宿泊券です。対象ホテルの中には、1泊5万円以上するホテルもあります。週末や休暇の旅行に使いましょう!

もっと読む

⑥電化製品の補償!「ホームウェア・プロテクション」

ホームウェア・プロテクションは、現在所持している電化製品が破損したときに、購入金額の50~100%が補償されるサービスです。

もっと読む

⑦用途に合わせて使い分けが可能に!「セカンド・プラチナ・カード」

プラチナカードにはメタル素材が使われていますが、プラスチック製のセカンド・プラチナ・カードを無料で発行できるので、用途に合わせて使い分けましょう。

プラチナ・カード®についてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

もっと読む

【5種類】アメックスの提携カードを紹介

アメックスには様々な提携カードがあります。

  1. アメックス×航空機関の提携カード
  2. アメックス×デパート・小売店の提携カード
  3. アメックス×金融機関の提携カード
  4. アメックス×セゾンの提携カード
  5. アメックス×ホテル・リゾートの提携カード

それぞれについて解説します。

もっと読む

1. アメックス×航空機関の提携カード

アメックスカードの航空機関の提携先には、ANAやJAL、デルタ、SPG、スカイトラベラーがあります。

なかでも代表的なANA アメリカン・エキスプレス・カードを紹介します。

もっと読む

ANAアメリカン・エキスプレス®・カードは、アメックスとANAの提携カードです。ANAのマイルを日々のカード利用で着実に貯められるのが特長です。

もっと読む
ANAアメリカン・
エキスプレス®・カード
基本情報
カードの種類 クレジットカード(アメリカン・エキスプレス)
発行会社 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル
主な特徴 ANAマイルが貯まる、空港ラウンジ利用可能、高額なショッピング保険など
年会費 7,700円 (税込)
ポイント メンバーシップ・リワード・ポイント
マイル移行 ポイントをANAマイルに交換可能
還元率 利用金額100円につき1ポイン
ポイントをマイルに交換することでマイルが貯まる
付帯サービス 空港ラウンジ利用(プレミアムカード以上)
旅行保険、ショッピング保険、手荷物無料宅配サービスなど
付帯保険 . 海外旅行損害保険
. 国内旅行損害保険
. ショッピング・プロテクション
. オンラインプロテクション
すべて見る

ANAアメリカン・エキスプレス®・カードには、アメックスならではの様々な付帯サービスがあります。この付帯サービスは、ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード、ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードとグレードアップするに従い、豪華で充実したものになります。

以下の5つの項目に沿ってより詳しく見ていきましょう。

  1. ANAアメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード
  2. ANAマイルが貯まるタイミング
  3. 空港ラウンジサービス
  4. 手荷物無料宅配サービス
  5. 会員優待割引サービス
もっと読む

①ANAアメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード

ANAアメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワードは、ANAアメックスカードの利用で貯まるポイントです。通常は100円の支払いで1ポイントが貯まりますが、ANAグループでの支払いでは1.5倍のポイントが貯まります。

このポイントは以下のカード利用ボーナスで効率よく貯まります。

  1. 入会から3か月以内に10万円のカード利用で、2000ボーナスポイント
  2. 入会から3か月以内に30万円のカード利用で、4000ボーナスポイント
  3. 入会から3か月以内に50万円のカード利用で、6000ボーナスポイント

貯まったポイントは好きなタイミングでANAのマイルに移行できます。

もっと読む

②ANAマイルが貯まるタイミング

ANAアメックスカードは、様々な場面でANAのマイルが貯まります。

  1. 入会時に1,000ボーナスマイル
  2. カード継続で1,000ボーナスマイル
  3. ANAグループの搭乗の度に通常マイルに加えて通常マイルの10%のボーナスマイル
  4. 加盟店でのカード利用で、通常のポイントとは別に100円につき1マイル
もっと読む

③同伴者1名も無料!「空港ラウンジサービス」

カード会員と同伴者1名は、ANAアメックスカードと搭乗券の提示で、空港ラウンジが無料で利用できます。対象ラウンジは国内外29のアメックスが提供している空港ラウンジです。

もっと読む

④空港から自宅まで「手荷物無料宅配サービス」

ANAアメックスカード会員1名につきスーツケース1つを、帰国時に空港から自宅まで無料で配送してもらえます。

もっと読む

⑤空港や機内でのショッピングがリーズナブルに!会員優待割引サービス

ANAアメックスカードの会員は、空港関連の以下の買い物で割引後の値段でショッピングができます。

  • 空港内店舗「ANA FESTA」での買い物が5%割引
  • ANAの国内外線の機内販売が10%割引
  • ANAオンラインショップ「A-style」で5%割引

ANAアメリカン・エキスプレス®・カードについてより詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

もっと読む

2. アメックス×デパート・小売店の提携カード

アメックスのデパート・小売店の提携カードには、楽天カードやPARCOカード、エムアイカード、ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードがあります。

もっと読む

これらのカードは「アメリカン・エキスプレス・コネクト」が利用できます。グレードアップすると、空港ラウンジサービスやプライオリティ・パスのサービスが付帯するものもあります。

もっと読む

「アメリカン・エキスプレス・コネクト」とは

アメックス・コネクトとは、レストランやホテル予約の優待、ハイオクの給油の割引、アメックス・オンラインモールの割引など、500以上のお得な特典をまとめたアメックス会員限定のウェブサイトです。アメックスのプロパーカードだけでなく、アメックスの提携カードの多くでも利用できます。

もっと読む

3. アメックス×金融機関の提携カード

三菱UFJニコスが発行するMUFGカード・イニシャル・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメックスと三菱UFJニコスの提携カードです。

もっと読む
amex_MUFGカード・イニシャル・アメリカン・エキスプレス・カード

MUFGカード ゴールドの特典に加え、デパート・小売店の提携カードと同じく「アメックス・コネクト」が利用できます。

もっと読む

4. アメックス×セゾンの提携カード

アメックスとセゾンの提携カードであるセゾンアメックスカードは、様々な種類があります。セゾンアメックスもデパート・小売店の提携カードと同じく「アメックス・コネクト」が利用可能です。

セゾンカードは種類によって年会費や特徴が異なります。

もっと読む
カード名 年会費(税込) 特徴
セゾン
プラチナ
22,000円(税込)※ ・トラベルサービスやライフ
 サービスがかなり充実
セゾン
ローズゴールド
11,760円 ・エステやヨガなどの美容系
 サービスが充実
セゾン
パール
1,100円※
※年1回の利用で翌年無料
・ネットショッピングで
 ポイントが貯まりやすい
・トラベルサービスはあまり
 充実していない
セゾン
ブルー
3,300円※
(26歳未満無料)
・トラベルサービスが充実
・年会費が安いので
 学生におすすめ
セゾン
ゴールド
11,000円※ ・ラウンジや旅行保険などの
 トラベルサービスが充実
すべて見る

※初年度無料
セゾンプラチナ※2025年6月1日以降商品性改定に伴い年会費が33,000円(税込)に変更となります。

もっと読む

5. アメックス×ホテル・リゾートの提携カード

amex_ペニンシュラアメックス

ザ・ペニンシュラ・アメックス・ゴールド・カードは、アメックスとザ・ペニンシュラ東京の提携カードです。ペニンシュラアメックスの年会費や基本情報はアメックスゴールドと同じです。

アメックスゴールドの特典すべてが付帯していているのに加えて、世界中のザ・ペニンシュラホテルズで優待特典を受けられます。優待特典は以下の内容です。

  • 12:00からチェックイン可能(空室状況による)
  • お部屋をアップグレード
  • 滞在中の朝食のサービス(2名分まで)
  • チェックアウト時間を16:00まで延長可能
  • ホテル・オリジナル特典(100ドル相当)
  • 総支配人からのウェルカムレター&ウェルカムアメニティ
もっと読む
すべて見る

アメックスカードは種類が豊富!自分に合ったカードを見つけよう

アメックスのプロパーカードは、ステータスが高いだけでなく、付帯サービスがかなり充実しています。これらのサービスを上手く活用すると、旅行や出張がかなり快適になるでしょう。

また、提携カードも多くの種類があり、サービスの内容は様々です。自分にあった一枚を見つけましょう。

もっと読む

▼ステータスに加え、利用者満足度の高いゴールドカードおすすめランキングをチェック

もっと読む
クレカ+編集部
クレカ+編集部

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。