プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
プラチナ・カード®の価値は下がってない!年会費16万5千円も納得の6つのメリット

プラチナ・カード®の価値は下がってない!年会費16万5千円も納得の6つのメリット

プラチナ・ブラック

国際的なブランド力を誇るプラチナ・カード®。カードの価値が下がったと噂される理由とは何か、本当に価値は下がっているのか。この記事ではプラチナ・カード®の7つのメリットに触れながら徹底的調査していきます。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

プラチナ・カード®は国際的に有名なプラチナカード!

amex_プラチナカード
プラチナ・カード® 基本情報
年会費 165,000円(税込)
家族カード 4枚まで無料
ポイント還元率 1.0%
付帯サービス ・アメックス・トラベル・オンライン
・HISアメックス・トラベルデスク
・手荷物無料配達サービス
・空港ラウンジ
アメックス・グローバル・ラウンジ・
コレクション

・プライオリティ・パス
・エアポート送迎サービス
・海外用レンタル携帯電話ご優待
・グローバル・ホットライン
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
ホテル・メンバーシップ
・ゴールド・ダイニング
フリー・ステイ・ギフト
・不正プロダクション
・オンラインサービス
プラチナ・コンシェルジェ・デスク
プラチナ・カード・アシスト
・家族カード年会費が1枚目無料
入会初年度に3万円クーポン
旅行保険 ・海外旅行傷害保険(最大1億円)
・キャンセル・プロダクション
・航空便遅延補償
ショッピング保険 ・オンライン・プロテクション
・リターン・プロテクション
・ショッピング・プロテクション
・ホームウェア・プロテクション
個人賠償責任保険 1事故につき最大1億円
発行期間 約1週間
申し込み条件 ・20歳以上
・安定した収入があること
すべて見る

プラチナ・カード®は旅行・レストランでの食事の際にお得なサービスを受けられる、国際的にも有名なカードブランド、アメリカンエキスプレスのプラチナカードです!

国際的にブランド力のあるプラチナ・カード®ですが、近年価値が下がっていると言われることがあります。それはどうしてなのか、説明していきます。

もっと読む

プラチナ・カード®の価値が下がっていると言われる理由

free_収入

プラチナ・カード®の価値が下がっていると言われるのは、自身での新規申し込みが可能になったからです。プラチナ・カード®はこれまで、アメックス社からのインビテーション(招待制)、またはプラチナカードを持っている人からの招待でしか発行できませんでした。

しかし、2019年4月からプラチナカードの新規申し込みが可能に。結果として、プラチナ・カード®の価値が下がったという噂が立つようになりました。

価値が下がったと言われるプラチナ・カード®ですが、カード自体のサービス・特典、ブランド力が下がったわけではありません。ここではプラチナ・カード®のメリットを解説します。それでは一つずつ見ていきましょう。

もっと読む

プラチナ・カード®の価値が発揮されるメリット7選

free_メリット

プラチナ・カード®には7つのメリットがあります。

  1. プラチナ・コンシェルジュ・デスク
  2. フリー・ステイ・ギフト
  3. ファインインアンドリゾート
  4. アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
  5. ホテル・メンバーシップ
  6. 国内外での旅行時の傷害保険が充実している
  7. 貯まったマイルがポイントと交換できる
もっと読む

一つずつ詳しく見ていきましょう。

もっと読む

①プラチナ・コンシェルジュ・デスク

free_コンシェルジュ

プラチナ・コンシェルジュ・デスクは24時間365日対応のプラチナカード会員専用のサービスです。プラチナ・コンシェルジュ・デスクは航空機やホテルの予約などの旅行の準備、予約が困難なレストランの予約などを行ってくれる、いわば専属秘書のようなサービス。

特に旅行の準備は手間がかかるので、時間のない人・時間を節約したいという人にはおすすめです!

もっと読む

②フリー・ステイ・ギフト

free_旅行

フリー・ステイ・ギフトは毎年カード更新時に、国内の対象ホテルで利用できる無料宿泊券が1泊2名分プレゼントされるというサービスです。都市型ホテルからリゾートホテルまで、国内の有名ホテルが対象となっており、旅行好きの人にはたまらないサービスです!

もっと読む

③ファイン・ホテル・アンド・リゾート

free_ホテル

世界中の1,100カ所以上のラグジュアリーホテルやリゾート施設でプラチナカード特典を受けられるサービスがファイン・ホテル・アンド・リゾート。以下のような特典があります。

もっと読む
  1. チェックイン時の空室状況により宿泊部屋のアップグレード
  2. 宿泊中2名分の朝食をサービス
  3. チェックアウトを16時まで延期可能
  4. 12時よりチェックイン可能
  5. 室内Wi-Fiの無料使用が可能
もっと読む

またホテルによっては期間限定特典もあり、旅行の質が一段階上がるようなサービスとなっています。

もっと読む

④アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション

free_飛行機

アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクションは、世界中の1,200カ所以上の空港ラウンジを無料で利用できます。同伴者もラウンジによって異なりますが、1名まで無料で利用が可能。

同伴者も空港ラウンジが無料で利用できるカードは少ないので嬉しい特典ですね!

もっと読む

⑤ホテル・メンバーシップ

free_ラウンジ

通常、年間数十泊以上または年間登録料の必要となるホテルの上級メンバーシップを無条件で利用できるのがホテル・メンバーシップ。

ヒルトン・オーナーズのゴールド会員、Radisson RewardsのGoldエリートステイタス、Marriott Bonvoyのゴールドエリートなどのメンバーシップが手に入ります。

もっと読む

⑥国内外旅行時の充実した傷害保険

free_保険

プラチナ・カード®は旅行傷害保険が充実しています。国内旅行では移動時の公共交通機関や宿泊料金などをカードで支払った場合、最大1億円の傷害保険を受けることが可能。

海外旅行では、国際航空機や国際船舶のチケットやパッケージツアーの料金を、プラチナ・カードで支払った場合、最大1億円の傷害保険を受け取れます。傷害保険が充実していると旅行も安心ですよね!

もっと読む

⑦貯まったポイントがマイルと交換可能

free_ポイント

プラチナ・カード®はポイントをマイルに移行できます。さらに有料ポイントアップグレードプログラム「メンバーシップ ・リワード・プラス」に登録することでマイル移行レートがアップ

メンバーシップ ・リワード・プラスは年間3,300円(税込)の参加費でポイントの有効期限も無期限に。

もっと読む
移行するポイント 移行レート
(メンバーシップ ・リワード・プラス未登録)
ANAマイルへ移行 2,000ポイント=1,000マイル
JALマイルへ移行 3,000ポイント=1,000マイル
すべて見る

メンバーシップ ・リワード・プラスに登録していない際、 ANAマイルへ移行する場合は2,000ポイントが1,000マイルに。JALマイルに移行する場合は、3,000ポイントが1,000マイルになります。

もっと読む
移行するポイント 移行レート
(メンバーシップ ・リワード・プラス登録済)
ANAマイルへ移行 1,000ポイント=1,000マイル
JALマイルへ移行 2,5000ポイント=1,000マイル
すべて見る

メンバーシップ・リワード・プラスに登録済みの際、プラチナ・カード®で貯めたポイントをANAマイルへ移行する場合、1,000ポイントが1,000マイルに。JALマイルに移行する場合、2,500ポイントが1,000マイルになります。

もっと読む

やはりメンバーシップ ・リワード・プラスに登録している方がよりお得にマイルを獲得できると言えますね。プラチナ・カード®はポイントをマイルに交換したい人におすすめのカードです!

もっと読む

使う人のスタイルによって変わるプラチナ・カード®の価値

アメックス社からのインビテーション(招待)がなくても申請が可能になったことにより価値が下がったと言われるプラチナ・カード®。しかし国際的なブランド、高いレベルの特典やサービスは変わらず、価値が下がっているとは言えません。

プラチナ・カード®の価値が本当に発揮されるのは旅行やエンタメのサービスであり、保有する人のスタイルによって価値の大きさは変わっていくと言えます。

もっと読む
クレカ+編集部
クレカ+編集部

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。