プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
チタンのクレジットカードのステータスは最高峰!チタン製の魅力やおすすめカードを紹介

チタンのクレジットカードのステータスは最高峰!チタン製の魅力やおすすめカードを紹介

おすすめクレジットカード比較

チタンのクレジットカードが気になり、お調べですね?この記事では、日本にあるチタンのクレジットカードの魅力や注意点、おすすめのカードを紹介していきます。抜群のステータスを誇るチタンのクレジットカード選びの参考にしてください!

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

クレカアドバイザー 清水

早稲田大学文学部在学中にクレジットカードアドバイザー®︎の資格を取得。キャッシュレスへの知見を深めたのち、2021年3月、Webメディア「クレジットカードプラス」の編集長に就任。
クレカ初心者から上級者まで、ひとりひとりに合ったカードをご提案します。

もっと読む

チタンのクレジットカードは日本に2社のみ!

ステータスの高さが特徴的なチタンのクレジットカード。実は、国内で発行している会社はラグジュアリーカードとアメックスの2社のみなのです。それぞれのクレジットカードの概要を以下で説明していきます。

もっと読む
  • ラグジュアリーカードとは
  • アメックスで発行できるチタンのクレジットカード
もっと読む

それでは、詳細を下記で見ていきましょう。

もっと読む

ラグジュアリーカードとは

ラグジュアリーカードチタン
ラグジュアリーカードブラック
LUXURY CARD_ラグジュアリーカード_画像
ラグジュアリーカードチタン
ラグジュアリーカードブラック
LUXURY CARD_ラグジュアリーカード_画像
ラグジュアリー
カード
チタン ブラック ゴールド
申し込み資格 20歳以上
(学生除く)
20歳以上
(学生除く)
招待制
年会費 55,000円 110,000円 220,000円
還元率 1.0% 1.25% 1.5%
すべて見る

ラグジュアリーカードとは、その名の通り、贅沢な特典やステータスの高さが売りのクレジットカードです。ラグジュアリーカードには、以下、3つの種類が存在しています。

もっと読む
  • ラグジュアリーカード チタン
  • ラグジュアリーカード ブラック
  • ラグジュアリーカード ゴールド
もっと読む

ラグジュアリーカードはカードランクの表現方法が他の会社とは異なり、ランクが高い順にゴールド、ブラック、チタンです。最上位のゴールドはインビテーション(招待)がなければ発行できません。

初めてチタンのクレジットカードを持つ人は、チタン製の中ではお手頃のラグジュアリーカード チタンがおすすめです。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

ラグジュアリーカードの詳細が気になる方は、下記の「チタンのクレジットカード3枚の基本性能・特典を徹底解説!」を参考にしてください!

アメックスで発行できるチタンのクレジットカード

amex_アメックスプラチナ_券面 
amex_センチュリオンカード
amex_アメックスプラチナ_券面 
amex_センチュリオンカード
アメックス プラチナ センチュリオン
申し込み資格 20歳以上
(学生除く)
招待制
年会費 165,000円(税込) 385,000円
(入会金:55万円)
還元率 1.0% 1.0%
すべて見る

アメックスが発行するチタンのクレジットカードは2枚あります。

もっと読む
  • アメックスセンチュリオン
  • アメックスプラチナ
もっと読む

アメックスセンチュリオンは世界最高峰のブラックカードと言われており、初年度の支払いは90万円を超えます。ただ、申し込みはできないため、気になる方は以下の記事を参考にしてください。

もっと読む

また、アメックスプラチナはもともとインビテーション制でしたが、2019年4月から申し込みが可能となりました。年会費165,000円(税込)と高額ですが、家族カードは4枚まで無料です。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

そのため、特にご家族と一緒に持つクレジットカードをお探しの方におすすめの1枚です!

チタンのクレジットカードだからこそ体感できる3つの魅力

ここでは、チタンのクレジットカードにある3つの魅力を紹介していきます。

もっと読む
  1. 一目で分かるステータスの高さ
  2. 上質な特典と優待サービスが付帯
  3. 安心のセキュリティ
もっと読む

以下にて、それぞれ順番に説明していきます。

もっと読む

1. 一目でわかるステータスの高さ

made_クレジットカードのステータスランク

チタンのクレジットカードを見ると、ステータスの高さが一目でわかります。なぜなら、通常のプラスチック製のカードと異なり、重厚感があるから。

また、年会費も高く、誰もが持てるクレジットカードではないため、会計時のインパクトは強いです。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

取引先との商談など、会計時に信用を得やすいという魅力もあります!

2. 上質な特典や優待サービスが付帯

free_空港ラウンジ

チタンのクレジットカードが持つ特典や優待サービスは、非常に優れています。年会費は決して安くない分、例えば、以下のような贅沢なサービスを受けられます。

もっと読む
  • 世界各地にある1300箇所以上(2025年5月12日時点)の空港ラウンジを無料で使える
  • 24時間365日対応の秘書のようなコンシェルジュサービスを受けられる
  • 2名以上の利用で1人分のコース料理が無料になる
もっと読む

現状の特典では満足できない方は、ぜひ、チタンのクレジットカードで上質な特典を体感してみてください。

もっと読む

3. 安心のセキュリティ

free_保険

クレジットカードは偽造により、不正利用につなげるケースがあります。偽造防止のため、プラスチック製のクレジットカードには紫外線を当てると、文字が浮かびあがります。

しかし、チタンのクレジットカードは加工の難易度が高く、偽造されるリスクが低いため、紫外線の反応もありません。そのため、セキュリティ面は通常のクレジットカードよりも充実していると言えるでしょう。

もっと読む
クレカアドバイザー 清水

万が一、不正利用された場合のための補償も付帯しているので、さらに安心です。

チタンのクレジットカードで知っておくべき2つの注意点

チタンのクレジットカードには沢山の魅力がありますが、同時に、デメリットもあります。ここでは、チタンのクレジットカードを使う際に注意すべき2つのポイントを説明していきます。

もっと読む
  • 一部の店舗で利用できない
  • 解約時には必ず回収されなければならない
もっと読む

それでは、1つずつ確認していきましょう。

もっと読む

一部の店舗で利用できない

h3made_チタンクレジットカード_注意点

チタンのクレジットカードは、旧式のカードリーダーを使う店舗では、読み込めずに利用できないことがあります。ほとんどの店舗では利用できますが、一部の店舗で使えなかった口コミがあるのです。

もっと読む

ただ、アメックスプラチナの場合は、プラスチック製のセカンドカードも発行しています。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

使えない店舗がある場合は、セカンドカードを持ち歩いて対策しましょう!

解約時には必ず回収されなければならない

h3made_チタンクレジットカード_注意点2

チタンのクレジットカードの解約時には、カード発行会社に回収してもらう必要があります。一般的なクレジットカードはプラスチック製であるため、自分で処理することが可能です。

しかし、チタンのクレジットカードはハサミで切ることができないため、カード発行会社が溶解処理を行うのです。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

プラスチック製クレジットカードの解約時よりも手間が発生してしますが、安全性においてはチタンがより高いと言えます!

チタンのクレジットカード3枚の基本性能・特典を徹底解説!

ここでは、チタンのクレジットカードを3枚紹介します。基本性能や特典をまとめているので、ぜひカード選びの参考にしてください。

もっと読む
  1. ラグジュアリーカード チタン
  2. ラグジュアリーカード ブラック
  3. アメックスプラチナ
もっと読む

それでは、1枚ずつ詳細を確認していきましょう。

もっと読む

①ラグジュアリーカード チタン

ラグジュアリーカードチタン
カード名 ラグジュアリーカード チタン
申し込み条件 20歳以上(学生を除く)
年会費 55,000円(税込)
家族会員 16,500円(税込)
還元率 1.0%〜
国際ブランド Mastercard
すべて見る

ラグジュアリーカードは、チタンのクレジットカードのなかでは最もコスパのよい一枚です。Mastercardの最上位ランクであるワールドエリートに位置するカードであるため、指折りのステータスの高さを誇ります。

また、旅行保険の充実度もずば抜けています。最高1.2億円の海外旅行保険、最高1億円の国内旅行保険が付帯しているのです。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

ラグジュアリーカードでは、満足できなければ初年度の年会費を全額返金してもらえる保証制度があります。条件もあるので、気になる方は公式サイトから詳細をご確認ください!

ラグジュアリーカード チタンの特典

公式_スクショ_ラグジュアリーカードチタン

ラグジュアリーカード チタンの特典は豊富にあります。なかでも、人気のある特典は以下の通りです。

もっと読む
  • 飲食店の予約や旅行の手配をしてくれる24時間365日対応の「コンシェルジュサービス」
  • 特定のコース料理を2名で予約すると1人分が無料になる「Mastercard Taste of Premium ダイニング by 招待日和」
  • 世界で1,300箇所を超える空港ラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」
  • 無料で3つまで手荷物を配送してもらえる「Mastercard Taste of Premium 国際線手荷物無料宅配」
  • 月1回、TOHOシネマズで映画鑑賞無料
もっと読む

上記の「プライオリティ・パス」は本来、年会費429ドル(47,000円相当)かかります。他にも、招待日和が年会費33,000円と2つの特典だけで、ラグジュアリーカード チタンの年会費を超えるサービスを受けられます。

豪華な特典を受けて、より上質な毎日を送りたい人はぜひご検討ください。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

魅力的な特典はまだまだあります。気になる方は、以下の記事にまとまっているので、ぜひチェックしてみてください!

②ラグジュアリーカード ブラック

ラグジュアリーカードブラック
カード名 ラグジュアリーカード ブラック
申し込み条件 20歳以上(学生を除く)
年会費 110,000円(税込)
家族会員 27,500円(税込)
還元率 1.25%〜
国際ブランド Mastercard
すべて見る

ラグジュアリーカード ブラックは、チタンと比べて年会費が2倍かかります。その分、特典だけでなくポイント還元率も優れています。

基本還元率は1.25%であり、ワイン通販サイト「フィラディス」の買い物券との交換レートでは最大2.75%にまで上がるのです。ポイント有効期限も5年と長く、使い道も多いという魅力がある1枚です。

もっと読む

ラグジュアリーカード ブラックの豪華な特典

公式_スクショ_ラグジュアリーカードブラック

ラグジュアリーカード ブラックは、非常に豪華な特典が揃っています。ラグジュアリーカード チタンの特典に加えて、以下の特典が付帯しています。

もっと読む
  • 往路無料で送迎してもらえる「ラグジュアリーリムジン」
  • 完全会員制ラウンジ無料になる「VILLA FOCH GINZA」
  • ハワイアン航空の上級会員資格「Pualani Gold」
  • 他銀行への振り込みが月10回無料になる「新生銀行のプラチナ会員」
  • 世界で3,000件を超える宿泊施設で優待を受けられる「VIPホテル&トラベルプログラム」
  • 有名旅館で会員限定の特典が用意されている「The Ryokan Collection」
  • 月2回TOHOシネマズで映画鑑賞無料
  • 世界各地の宿泊施設を予約するサイト「Hotels.com」が9%割引
もっと読む

ラグジュアリーカード チタンよりも、カードランクが上がった分、特典はより多く、さらにランクアップされています。チタン製の最高級ブラックカードが欲しい方は、ラグジュアリーカード ブラックがおすすめです。

もっと読む

③アメックスプラチナ

amex_アメックスプラチナ_券面 
プラチナ・カード® 基本情報
年会費 165,000円(税込)
家族カード 4枚まで無料
ポイント還元率 1.0%
付帯サービス ・アメックス・トラベル・オンライン
・HISアメックス・トラベルデスク
・手荷物無料配達サービス
・空港ラウンジ
アメックス・グローバル・ラウンジ・
コレクション

・プライオリティ・パス
・エアポート送迎サービス
・海外用レンタル携帯電話ご優待
・グローバル・ホットライン
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
ホテル・メンバーシップ
・ゴールド・ダイニング
フリー・ステイ・ギフト
・不正プロダクション
・オンラインサービス
プラチナ・コンシェルジェ・デスク
プラチナ・カード・アシスト
・家族カード年会費が1枚目無料
入会初年度に3万円クーポン
旅行保険 ・海外旅行傷害保険(最大1億円)
・キャンセル・プロダクション
・航空便遅延補償
ショッピング保険 ・オンライン・プロテクション
・リターン・プロテクション
・ショッピング・プロテクション
・ホームウェア・プロテクション
個人賠償責任保険 1事故につき最大1億円
発行期間 約1週間
申し込み条件 ・20歳以上
・安定した収入があること
すべて見る

アメックスプラチナの年会費は驚異の165,000円(税込)です。しかし、家族カードが4枚まで無料で発行可能できるので、家族でご利用される方はお得に優れた特典を受けられます。

もし、本会員と家族会員4人で利用した場合は、一人あたり41,250円にまで下がります。家族会員でも本会員とほとんど同等の特典を得られる大きなメリットがあるので、家族での利用におすすめのクレジットカードです。

もっと読む

アメックスプラチナの贅沢な6つの特典

amex_プラチナ・コンシェルジェ・デスク

アメックスプラチナの特典は数多ありますが、その中でも贅沢な6つの特典を以下にまとめました。

もっと読む
  • 24時間365日対応「プラチナ・コンシェルジュデスク」
  • 国内高級ホテルが1泊無料「フリー・ステイ・ギフト」
  • 高級ホテルグループの上級会員資格
  • 世界の上質なホテルでVIP待遇「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」
  • 1名分のコース料理が無料「2 for 1ダイニング by 招待日和」
  • 世界各地の空港ラウンジが使い放題「グローバル・ラウンジ・コレクション」
もっと読む

ステータスが高いアメックスカードの中でも、アメックスプラチナは、申し込んで発行できるクレジットカードの中で、いちばんランクが高いカードです。

特典も最高級なものが用意されているので、誰にでも自慢できるプラチナカードが欲しい方におすすめです。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

コース料理や高級ホテルの宿泊代が無料になる特典があるので、家族や友人など大切な人と贅沢な時間を過ごしたい人にもおすすめの1枚です!

チタンのクレジットカードより年会費を抑えたい人へ

チタンのクレジットカードは最低でも年会費55,000円(税金)を支払う必要があります。そのため、もう少しコストを抑えながらステータス性の高いクレジットカードをお探しの人もいるはず。

そんな方に向けて、アメックスプラチナの下位カードであるアメックスゴールドをおすすめします。

もっと読む

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード

アメリカン・エキスプレス®・
ゴールド・プリファード・カード
基本情報
還元率 0.50%
年会費 39,600円(税込)
家族カード 2枚まで無料
3枚目以降19,800円(税込)
ETCカード あり
付帯サービス ・アメックス・トラベル・オンライン
・HISアメックス・トラベルデスク
・手荷物無料配達サービス
・空港ラウンジ
・プライオリティ・パス
エアポート送迎サービス
・海外用レンタル携帯電話ご優待
・グローバル・ホットライン
ゴールド・ダイニング
・不正プロダクション
・オンラインサービス
家族カード年会費が1枚目無料
旅行保険 海外旅行傷害保険:最高1億円
国内旅行傷害保険:最高5,000万円
国際ブランド AmericanExpress
申し込み条件 満20歳以上で
本人に安定した収入のある方
すべて見る

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは、ゴールドカードでありながらプラチナクラスの基本性能・特典が備わっているクレジットカードです。そんなアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの大きな魅力は次の3つです。

もっと読む
  1. 世界各地の空港ラウンジが年2回無料で利用できる
  2. 国内外200を超えるレストランのコース料理が、2名以上の予約で1人分無料になる
  3. 最高1億円補償の海外旅行保険、最大5万円補償のスマートフォンプロテクションなど保険サービスが充実している
もっと読む

アメックスは世界でハイステータスなブランドだと認識されています。アメックスプラチナやラグジュアリーカードより年会費を抑えたい方は、ぜひアメックスゴールドをチェックしてください。

もっと読む

チタンのクレジットカードはステータス最高峰

チタンのクレジットカードはステータスの高さが業界最高クラスです。年会費も低くて55,000円かかり、豪華な特典が並びます。

今のクレジットカードで受けられる特典に満足していない方は、チタンのクレジットカードで上質な体験をしてみてはいかがでしょうか。

もっと読む
クレカ+編集部
クレカ+編集部

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。