双子妊婦・中川翔子さん「鏡で自分を見るたびに落ち込んで泣きたくなる」「これが一番つらい」と悩まされているマイナートラブル
- マイナビウーマン |

今月に双子の出産を控えている中川翔子さんが、現在の心境をInstagramに吐露。妊娠してから「これが一番つらい」と悩まされているマイナートラブルについて明かしました。
■「跡になったらどうしよう」
中川翔子さんは2023年4月に結婚、今年5月に妊娠を発表。お腹の赤ちゃんは双子の男の子で、9月に計画帝王切開の予定だといいます。妊婦健診では問題を指摘されることもなく、双子たちの推定体重は現在2287gと2197gまで成長しているそう。
順調な経過に思えますが、それでも妊婦さんは大変です。中川さんは「鏡で自分を見るたびに落ち込んで泣きたくなる」と切実な思いを明かしました。
妊娠前とはまったく違う肌状態になってしまったといい、「妊娠してから身体中がオイリーになって肌も頭皮も。オイリー肌用シャンプーや石鹸にしたり皮膚科の薬頑張ってもびくともしない。夜になったら前髪オイリーべたつく。背中もびっしりニキビが次から次へと。跡になったらどうしよう」という悩みと不安を抱えているといいます。
「数えきれないいろんな変化はきっとホルモンのせい、てことなんだろうけど マイナートラブルは個人差あるみたいだから仕方ないけどこれが一番つらい」「いまは仕方ないって思うしかないんだろうか。というか産後ちゃんと変化してしまったことは治るんだろうか。涙」「なぜ?てことばかりびっくりする」と、率直な本音を綴っている中川さん。
赤ちゃんたちの胎動を感じると、それすらも「今だけしか味わえないリミテッドな体験なんだなぁと楽しめるから不思議」といいつつも、「だけどつらい」気持ちは拭えないよう。読者に向けて「みなさん身体の変化で一番つらかったのはなんでしたか?」と呼びかけていました。
■妊娠~出産で起こる肌トラブル
妊娠すると妊娠の維持や出産などに備えて、女性の体内ではエストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンの分泌量が増加します。エストロゲンやプロゲステロンは妊娠経過に伴って右肩上がりに増加し、分娩時にピークを迎えます。さらに、分娩が終わり、胎盤が排出されると、それまで増えた分が一気に減少します。
「減少する」といっても妊娠前の状態に戻るだけですが、大量にあったものが数時間で急激に減るので、身体には大きな影響があります。そうしたホルモンバランスの変化は当然、肌にも影響を与えます。たとえば次のような変化を感じる妊婦さんは少なくありません。
●胸、乳首や太ももの内側に色素沈着が起こる
●頬や鼻、額の周りなどに茶色の斑点(肝斑)ができる
●顔や首、腕などに赤い斑点(クモ状静脈)が現われる
●正中線のうち、へそから恥骨の上部までの線が濃くなる
●妊娠線(ストレッチマーク)ができる
●にきびができる
●静脈瘤ができる
●爪が割れやすくなる
妊娠中に生じた肌の変化の多くは産後、ホルモンバランスが元に戻っていくのと同時に、自然に消えたり治まったりしていきます。しかし中には産後も症状が続く肌トラブルもあります。
クモ状静脈による肌の赤みは出産すると消えていきます。色素沈着や肝斑、静脈瘤、爪の割れやすさについても産後、自然に消えたり、妊娠前の状態に戻ったりしていきます。一方、妊娠線や正中線は出産と共に薄くなるものの、完全に消えることはありません。また、にきびや肌のかゆみといったトラブルも、産後しばらく続くことがあります。
参照:
【医師監修】産後のスキンケアで肌は変わる? この時期の特徴と肌ケアのコツ
(マイナビ子育て編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |