【さっぱり濃厚!絶品!レアチーズケーキ】これはおいしい♡
631
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料】
クリームチーズ:200g
生クリーム(47%):200ml
無糖ヨーグルト:100g
グラニュー糖:85g
レモン汁:大さじ3
クッキー(市販):120g
無塩バター:40g
粉ゼラチン:5g
生クリーム(47%):200ml
無糖ヨーグルト:100g
グラニュー糖:85g
レモン汁:大さじ3
クッキー(市販):120g
無塩バター:40g
粉ゼラチン:5g
【作り方】
(下準備) ・クリームチーズはやわらかくなるまで常温に戻す。
・無糖ヨーグルトはペーパータオルに包んでザルにあげ、15〜20分ほどおいて水けを切る。
・バターは耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で30秒加熱して溶かしておく。
・粉ゼラチンは耐熱容器に水(分量外・大さじ1)を入れて混ぜ、電子レンジ(600W)で1分加熱して溶かしておく。
(1) ポリ袋にクッキー(市販)を入れてめん棒で叩いて細かく潰したら、溶かした無塩バターを加えて全体に馴染ませる。
型に敷き詰めて、ラップをして上から押して平らにし、冷蔵庫でそのまま冷やしておく。
(2) ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜる。
(3) 水けを切ったヨーグルトを加えて混ぜたら、レモン汁を加えて混ぜる。
(4) 生クリーム(47%)を少しずつ加えて混ぜたら、溶かしておいたゼラチンを加えて全体に混ぜ合わせる。
(5) ①の型に流し込み、冷蔵庫で3〜4時間ほど冷やす。
レシピのポイント
・クッキーは、市販のものを使用しました。(今回はムーンライトを使用)
・クリームチーズは電子レンジでやわらかくする場合は、
耐熱容器に入れて600Wで10〜15秒ほどずつ加熱をして様子を見てください。
・できれば、一晩冷やすとよりしっとり感が増してさらにおいしいです。
・クリームチーズは電子レンジでやわらかくする場合は、
耐熱容器に入れて600Wで10〜15秒ほどずつ加熱をして様子を見てください。
・できれば、一晩冷やすとよりしっとり感が増してさらにおいしいです。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







