100均で買って大正解!もう使い捨てしない!繰り返し洗って使えるクッキングシート
- michill (ミチル) |

商品情報


商品名:くりかえし使えるクッキングシート
価格:¥110(税込)
サイズ(約):33cm×33cm
販売ショップ:ダイソー
JANコード:4550480749532
使い勝手が良すぎ♡『くりかえし使えるクッキングシート』

お菓子やパン作りなどに使うクッキングシート。調理や汚れ防止などに便利なアイテムですが、使い捨てのタイプが多いので、すぐに使い切ってしまって経済的ではないなぁと、いつも思っていました。

そんな悩みを解決してくれたのが、こちら。最近ダイソーのキッチングッズ売り場で見つけた『くりかえし使えるクッキングシート』です。クッキングシートで繰り返し使えるのって、画期的ですよね!

このシートをよく見てみると、目が詰まっていて手触りがさらっとしています。グラスファイバーとポリテトラフルオロエチレンという、なんだか舌を噛みそうな名前の素材で出来ています。クッキングシートは半透明の白色が多い印象ですが、黒色だと劣化が目立ちにくくて、使い勝手が良さそうです。
耐熱温度は260℃と十分。一般的なクッキングシートと同様に、電子レンジ、オーブン、フライパンなどの調理器具で使用できますが、直火やグリル、トースター、食器洗浄機は使用不可です。
焦げ付きにくくて、お手入れ簡単!洗って何度も使えるのがスゴイ!

実際に使うときは、シートをレンジに入るサイズにカットしました。くり返し使えるのに、はさみで手軽に切ることができるのは、ありがたい仕様です。ケーキ型に合わせてカットするのもオススメです。

筆者は、こんな感じでシートの上に卵を落とし、目玉焼きを電子レンジで調理してみました。シートに卵をのせ、黄身が破裂しないように楊枝で穴を空けた状態でレンジで温めると…?

バッチリ目玉焼きが完成。目玉焼きをシートからはがす際は、さすがに、ふちの部分には卵の一部がくっついてしまいましたが、黄身の部分は崩さずにはがせましたよ♪レンジ内の汚れを防止してくれる上に、焦げつきにくいから、調理に使 う際もノンストレスです。
使用後は軽くこすって水で流したら、あっという間にキレイになりました。商品の説明書きのお手入れ方法によると、もちろん食器用洗剤で手洗いしてもOK。そのあと乾燥させれば、また使えるようになるようです。
今回は『くりかえし使えるクッキングシート』をご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







