材料2つ!10分で完成!ひとりごはんに”めんどくさくない”丼レシピ3選
- michill (ミチル) |

ハムエッグ丼
包丁要らず!家にあるものでささっと作れるお手軽丼。甘辛いたれが絡んで、ご飯が進みます。
ハムエッグ丼の材料(1人分)
ロースハム 3枚
卵 2個
サラダ油 大さじ1杯
合わせ調味料(混ぜ合わせておきます)
酒・砂糖・醤油・みりん 各小さじ2杯
ハムエッグ丼の作り方
① 熱したフライパンにサラダ油をひいて、ハムを入れて両面さっと焼き、ハムの上に卵を割り入れます。
② 卵白が固まってきたら合わせ調味料を加え、たまにフライパンをゆすりながら調味料を絡めます。
③ 器にごはんを盛り付け、②を調味料ごと乗せて、パセリを振ったら完成です!
アレンジのヒント
ハムの代わりに、ベーコンやウインナーを使用してもOKです。がっつり食べたい時は、マヨネーズをかけるのもオススメ。
豚丼
お腹も満足ながっつりスタミナ丼!豚バラ肉と玉ねぎのみの簡単調理です。
豚丼の材料(1人分)
豚バラ薄切り肉 80g
玉ねぎ 1/4個
青ねぎ(小口切り) 1本分
サラダ油 小さじ1杯
合わせ調味料(混ぜ合わせておきます)
醤油 大さじ2杯
酒 大さじ1杯
みりん・砂糖 各大さじ1/2杯
豚丼の作り方
① 豚バラ薄切り肉は、4cm幅にカット、玉ねぎは、薄切りにしておきます。
② 熱したフライパンに①を入れ、焼き色が付くまで焼き付けたら、一旦取り出しておきます。
③ ②のフライパンに合わせ調味料を入れて加熱し、とろみが付くまで煮詰め、②を戻し入れて全体に絡めます。
④ 器にごはんを盛り付けて③を乗せ、青ねぎを振ったら完成です!
アレンジのヒント
玉ねぎの代わりに、もやしやピーマンを加えたり、合わせ調味料ににんにくやしょうがを加えると、よりパンチのある味に仕上がります。
舞茸の卵とじ丼
舞茸の旨味たっぷりな卵とじ丼!きのこはカロリー低めで、ビタミンやカリウムなどのミネラル、食物繊維が豊富な、ダイエットにもぴったりの食材です。
舞茸の卵とじ丼の材料(1人分)
舞茸 1/2袋
卵 1個
ねぎ(青ねぎでもOK) ひとつまみ
たれの調味料(混ぜ合わせておきます)
水 大さじ4杯(60ml)
醤油・白だし 各大さじ1杯
みりん・砂糖 各小さじ1杯
舞茸の卵とじ丼の作り方
① たれの調味料をフライパンに入れて加熱し、沸騰したら舞茸をほぐし入れます。
② 3分ほど煮込んで舞茸に火が通ったら、溶き玉子を流し入れ、お好みの固さに火を通します。
③ 器にごはんを盛り付けて②を汁ごとかけ、ねぎを振ったら完成です!
アレンジのヒント
舞茸以外にも、しめじ、椎茸、エリンギ、えのき茸など、いろんなきのこで代用可能です。
今回ご紹介したレシピを基本に、冷蔵庫にある材料を組み合わせたら、丼の幅も広がります。ぜひ、いろんな食材をアレンジして、お手軽丼を楽しんでくださいね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
