どうせ読むならポイント貯めない?

冠水リスクのアンダーパスが「日本一多い」県とは? 大雨ふると“数分で車が水没”の危険性 国交省ら注意喚起

5,803 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

国土交通省および大宮国道事務所は2025年6月30日、埼玉県内における道路冠水時の無理なアンダーパス横断について、注意喚起を行いました。

わずかな時間で冠水してしまうことも

 国土交通省および大宮国道事務所は2025年6月30日、埼玉県内における道路冠水時の無理なアンダーパス横断について、注意喚起を行いました。

Large figure1 gallery5アンダーパスと水没の危険性があることを知らせる標識(画像:JAF)

 大宮国道事務所は「近年、局地的に短時間で数十ミリの雨をもたらす『局地的な大雨』が多発しています」と前置きし、「冠水箇所に車を進入させると、エンジンが停止して動けなくなるおそれがあります」として、立ち往生のリスクに注意を促しています。

 また、冠水した道路では、自動車を運転するドライバーだけでなく、歩行者や自転車・バイクを利用する方も、無理な通行は避けるよう呼びかけています。

 JAF(日本自動車連盟)によると、埼玉県は冠水の可能性があるアンダーパスの数が全国で最も多い県とのことです。豪雨時のアンダーパス通行については、JAFも「渋滞や信号待ちのわずかな時間に冠水する危険がある」として、特に「この先、道路冠水のおそれあり」といった標識のある場所は、できる限り通行を避けるよう注意を呼びかけています。近年ではアンダーパスでの自動車水没で死亡事故も発生しており特に注意が必要です。

 なお、埼玉県内にはアンダーパスを含む272か所が、豪雨時の道路冠水注意箇所に指定されています。大宮国道事務所では、同事務所が設置した道路監視カメラの映像をホームページ上でリアルタイムに確認できるようにしており、やむを得ず外出が必要な場合には、事前に確認するなどして参考にしてほしいとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!