どうせ読むならポイント貯めない?

「年の差婚」の常識が逆転? 婚活市場で“年上妻”が20代男性と成婚“増加”

2,876 YOU
  • オトナンサー
  • |
妻が年上の結婚のケースが増加
妻が年上の結婚のケースが増加

 タメニー(東京都品川区)の結婚相談所「パートナーエージェント」が、成婚退会したユーザーの年齢差についての調査データを発表。近年、妻が年上の結婚のケースが6.4ポイント増加していたことがわかったということです。

 同調査では、2025年9月16日に公開された「人口動態調査」と比較。人口動態調査によると、2024年に結婚した初婚夫婦で女性が年上(妻年上婚)の割合は25.5%で、過去最高を記録。共働き世帯が増える中、かつての「男性が年上で養う」結婚モデルは変化が進んでいるということです。

 一方、婚活市場ではどのようになっているのでしょうか。「パートナーエージェント」の2024年成婚データを分析したところ、特に若年層で年齢や性別の役割にとらわれない新しい結婚観が広がっていたとのことです。

 人口動態調査では「25.5%が妻年上婚」という結果に対し、結婚相談所では18.0%と、依然として夫年上の割合が高い傾向にありました。

 学生時代の同級生や職場の同僚といった「自然な同年齢の出会い」ではなく、結婚相談所では「条件を明示した上での出会いとなることが影響していて、女性は男性の年収を重視する傾向が一定程度あり、これらの条件を満たす相手を探すと、キャリアを積んだ年上の男性が選ばれやすくなります。結果として、同年齢よりも年齢差のある組み合わせが生まれやすい構造」になっています。

 また、「結婚相談所の利用者層が30代中心であることも、この傾向を後押ししている」と考えられます。

 年の差前後1歳以内が人口動態調査では48.2%、パートナーエージェントでは31.6%で、多くが同世代と結婚していることもわかりました。しかし、パートナーエージェントの方が年の差婚が多い傾向にあり、「自然な出会いでは年の離れた人と出会う機会は限られていますが、結婚相談所では幅広い年齢層の方と出会う可能性がある」ことが、この差に影響しているという分析結果も。

 そして、人口動態調査における「妻年上婚」は2018年の24.0%から2024年は25.5%と、1.5ポイントの増加。一方、パートナーエージェントでは2018年の11.6%から、2024年は18.0%へと6.4ポイントも増加しており、結婚相談所の方が妻年上婚のニーズを顕著に反映する結果になっていたことがわかりました。

 その一方で、「条件先行から夫年上婚が多い」という結婚相談所の傾向に当てはまらない年代も判明。パートナーエージェントの会員を20代に絞って分析したところ、妻年上婚の割合は47.6%で、夫年上婚の38.1%を上回る結果に。30~34歳でも約3割が妻年上婚になっていたとのことです。

 同社は、国立社会保障・人口問題研究所の「第16回出生動向基本調査」の結果を挙げながら、男性が女性の経済力を重視または考慮する割合は48.2%(前回調査41.9%)、女性が男性の家事・育児の能力や姿勢を重視する割合は70.2%(前回調査57.7%)に上昇しており、「『男性が養い女性が家庭を守る』という昭和モデルは終焉(しゅうえん)を迎えつつあり、性別による役割分担ではなく互いの能力や姿勢を尊重し合う関係性が求められる時代となっています。特に20代では共家事・共育児の意識の高まりとともに『年下夫』『年上妻』への抵抗感が他の世代と比べると少ないのかもしれません」とも説明しています。

 さらに、「こうした傾向からは、若い世代が年齢に縛られない柔軟な価値観を持っていることが見えてきます。どちらか一方に頼るのではなく、相互に支え合う対等な関係性を求める方が増えており、『養う・養われる』『家事や子育ては女性』といった固定的な役割ではなく、仕事も家事もお互いに協力し合える広い意味での人生のパートナーを求めているのではないでしょうか」というコメントもしています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!