【漫画】「皿ンラップって何!?」 海外暮らしで見つけた“目からウロコの生活文化”とは【作者取材】
- オトナンサー |

コンテンツクリエイターの「むしょこ」さんが感じた、海外生活でのプチカルチャーショックについて描いた漫画「海外そうなんだ…と思うこと」が、インスタグラムで1000以上の「いいね」を集めて話題となっています。
海外で生活している作者の「むしょこ」さん。「海外ではそうなんだ…」と、日常生活におけるちょっとした日本との違いに戸惑うことがいくつもありました。作者がこれまで経験した、プチカルチャーショックとは…。読者からは、驚きや共感の声が寄せられています。
海外生活を通して実感した、日本のすごさ
「むしょこ」さんは、インスタグラムで漫画などを発表しています。むしょこさんに、作品についての話を聞きました。
Q.今回、漫画「海外そうなんだ…と思うこと」を描いたきっかけを教えてください。
むしょこさん「2024年の夏から、『海外あるある』に関するイラストの投稿を始めました。あるあるネタを探す中で、『ふとした日常の違和感』みたいなものも需要があると思い、今作を描きました」
Q.いつから海外に住んでいらっしゃるのですか。
むしょこさん「2019年にドイツに来て、2020年からオーストリアに住んでいます。『海外生活に対する憧れ』という、軽い気持ちで渡航しました。何でもインターネットの情報を頼りに生活をしていて気付いたのですが、海外生活者の世界って実はとても奥が深いんです。長い間、海外で生活している上級者には、自分で日本の食材を作っている人たちもいます。また、海外在住ならではの問題も、誰かがすでに解決してくれていることも。1つの研究分野をみんなで研究したり、解決したりしているみたいな感じです。私もインスタグラムやブログを、そういう情報をまとめて置ける場所として考えています。でも、最近はイラストの投稿に力を入れていますね」
Q.感じたプチカルチャーショックの中で、「これはいいな」と思ったことはありますか。
むしょこさん「『皿ンラップ』です。この造語を思いついた人のセンスに感心します。日本では便利なラップが普及しているので、食べ残しの料理には基本的にラップでフタをしますが、私の住む地域ではそもそもラップの性能があまり優れていないのと、プラスチックに対する嫌悪感もあるので、お皿でフタをすることが多いんです。でもよく考えたら合理的だし、エコですよね。どうしてもラップを使わないといけないシーン以外は、皿ンラップでいいなと思っています」
Q.逆に「なんでこんなことをするの?」と印象が良くなかったことは何ですか。
むしょこさん「『お米に塩を入れて炊くこと』ですね。どうやら日本のお米と違い、海外のお米は塩を入れることで甘みを引き立たせる効果があるようなのですが、初めて見たときは『やめて~』と思いました。火加減も、『はじめチョロチョロ、中パッパ、赤子泣いてもフタ取るな』といった日本の風習は完全無視で、普通に加熱し、できているかどうか、フタを何度も開けて確認しています。でも、結果的にお米は炊きあがるので、これはそれほど悪い風習だとは思っていませんが。他にはパッケージ問題。日本のように工夫が凝らされたパッケージがなく、説明も少ないので、正しい開け方が分からなかったり、粉物は常に隙間から漏れていたりします…」
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
むしょこさん「2024年の夏です。それまではショート動画をよく制作していました。でも私の描く作品は全て1枚完結なので、漫画と呼べるのかは不明です。最近は吹き出しを入れて、漫画っぽく見えるように頑張っています」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。
むしょこさん「あるあるネタが尽きるまで、とりあえず今のスタイルを続けようと思っています。ショート動画や長尺動画、ブログ、イラストと、さまざまなことをやっているのですが、『イラストの力ってすごいな』と実感しています。ネタが尽きても他のテーマでも表現できるように、イラストをもっと勉強したいですね」
Q.漫画「海外そうなんだ…と思うこと」について、どのようなコメントが寄せられていますか。
むしょこさん「共感の声をたくさんいただきました。私が住むヨーロッパだけでなく、カナダやオーストリアの方々からも共感の声をいただき、うれしかったと同時に、『日本ってやっぱり特殊で、すごい国なんだな~』と感じました」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
