【かまいたち濱家考案】絶品そうめん"つけダレ"→火を使わずにこの美味しさは天才の所業。これはハマるわ...。《作ってみた》
- 東京バーゲンマニア |


夏の定番料理と言えば「そうめん」。
2024年6月30日、お笑いコンビかまいたちの濱家隆一さんが、YouTubeチャンネルでオリジナルのそうめんレシピを紹介しました。
火を使わずに作れる簡単レシピに、記者も挑戦です。
薬味好きにはたまらん...
今回実践するのは、「濱家流 中華風つけダレそうめん」。
材料は以下の通りです。
・そうめん
・水
・鶏がらスープの素
・すりおろししょうが
・きざみねぎ
・ごま油
・氷
タレのベースとなるのは、めんつゆではなく、なんと"鶏がら"。まずは、鶏がらスープの素を水によく溶かします。

そこに、少量のごま油、すりおろししょうが、きざみねぎを投入。

ある番組の料理企画で共演した博多華丸さんがきっかけで、「しょうがって山ほど入れた方が美味いんや」と気づいたそう。このレシピでも、たっぷりとしょうがを使用しています。
仕上げに氷を入れたら完成です。そうめんにつけていただきます。

あれ、冷たい鶏がらスープ、意外とアリ......!! 最初にキリッとした辛味のあるしょうがの味がやってくると、じわじわと鶏の旨みが追いかけてきます。めんつゆにはなかなかない、味の変化を楽しめます。
あんなにたっぷり加えたしょうがは、むしろ足りないほど......。濱家さんが話していた通り、しょうがはこれでもかと大量に入れることをオススメします!
すりおろした生姜ときざみねぎが、細いそうめんに良く絡んで、食感も良いです。一般的な冷たい麺料理よりもたっぷりと薬味を使っているので、一口で爽やかな風味を楽しめます。

中華の要素が多いですが、和を感じる瞬間も。爽やかさとガツンとしたコクを同時に楽しめて、クセになる味わいでした。
手に入りやすい材料と火を使わない調理方法で、これからの季節に大活躍しそうです。
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
