どうせ読むならポイント貯めない?

バーガーじゃなくて「くじ」!?モスで開催中の「一番くじ」が、可愛すぎて事件です!

3,027 YOU
  • ぐるっとニュースパーク
  • |

【概要】

「モスバーガー」のあの大人気メニューが、可愛い雑貨になっちゃいました!『一番くじ モスバーガー 2』が、11月1日(土)から順次発売されます。お家でモス気分が味わえる、たまらないラインナップをご紹介します!

【トピックス①:明日から!大人気「一番くじ」の第2弾が登場!】

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000505.000075449.html

「今日はモスにしよっか!」とお店に向かうのが、明日からは“もう一つ”楽しみな理由ができちゃいました!

なんと、大好評だった「一番くじ モスバーガー」の第2弾、**『一番くじ モスバーガー 2』**が、**2025年11月1日(土)**から、全国のモスバーガー店舗(一部除く)やローソン、書店などで順次発売されるんです!

美味しいバーガーを食べるだけじゃなく、こんな可愛いグッズが当たる「くじ」まで引けちゃうなんて、ワクワクしませんか?(1回700円・税込です!)

第2弾となる今回も、モスの人気メニューたちが、私たちの日常を彩る素敵な雑貨になって大集合!見ているだけでお腹が空いてきそうな、ユニークで可愛いアイテムばかりなんですよ!

【トピックス②:A賞は「テリヤキ」!?ラストワン賞は「時計」!?】

今回の景品、前回お伝えした内容と異なっておりました!正しくはこちらのラインナップです!

注目のA賞は、なんと**「テリヤキバーガー ティッシュケース」**! レタスとパティの間からティッシュを引き出すという、ユニークすぎるデザインなんです!これはお部屋にあったら、絶対話題になりますよね!

引用元:https://1kuji.com/products/mosburger2

そしてB賞は、「モスチキン クッション」! あのサクサクのモスチキンが、抱きしめるのにぴったりなクッションになりました!紙袋風のケースもセットになっているのが、ファン心をくすぐります!

引用元:https://1kuji.com/products/mosburger2

ほかにも、モスグリーンの「マグカップ&スプーンセット」(C賞)や、デスクで活躍する「サポートフィギュア」(D賞)、ジッパーバッグやタオル、ラバーコレクションなど、どれが当たっても嬉しいアイテムばかり!

そして、最後のくじを引くと手に入る「ラストワン賞」は、「モスバーガー クロック」! モスバーガーを模したデザインのデジタル時計で、なんとアラーム音は「店舗で流れるあの音」なんだとか!これは全種類集めたくなってしまいますよね!

引用元:https://1kuji.com/products/mosburger2

【まとめ】

11月1日(土)から実施中の「一番くじ モスバーガー 2」。のラインナップ、いかがでしたか?

美味しいバーガーで私たちのお腹と心を満たしてくれるだけでなく、こんなに可愛いグッズでも楽しませてくれるなんて、モスバーガーさん、さすがですよね!

忙しい毎日、お家でのリラックスタイムに、こんな可愛いモスのグッズがあったら、ふっと笑顔になれると思いませんか?

お近くのモスバーガーやローソンで見かけたら、ぜひ運試ししてみてはいかがでしょうか。皆さんは、どの景品が一番気になりますか?

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!