これが最新型の「ゴツい偵察車」! 6輪駆動に“着せ替え装甲” ドイツ軍が導入へ
- 乗りものニュース |

ジェネラル・ダイナミクス・ヨーロピアン・ランド・システムズ(GDELS)は、2025年10月20日に、ドイツ連邦軍用の新型偵察車両を供給する契約を受注したと発表しました。
ピラーニャ6×6装輪装甲車がベース
ジェネラル・ダイナミクス・ヨーロピアン・ランド・システムズ(GDELS)は、2025年10月20日に、ドイツ連邦軍装備・情報技術・運用支援庁(BAAINBw)から新型偵察車両を供給する約30億ユーロ(約5250億円)の契約を受注したと発表しました。
ルクス2のフロント部分(画像:GDELS)
新車両「LUCHS 2(ルクス2)」は、ピラーニャ6×6装輪装甲車をベースに渡河能力を備え、現行のFENNEK(フェネック)4×4偵察車を更新します。
LUCHS 2は、最新のネットワーク化された偵察センサー、高い機動力、低い音響・熱シグネチャー(被探知性の低さ)を特徴としており、現代戦の要求に対応しています。契約には訓練用装備、シミュレーター、後方支援(ロジスティクス)も含まれており、連邦軍への円滑な導入を目指しています。
フェネックが4輪駆動であるのに対し、LUCHS 2は6輪駆動となることで悪路走行性が向上し、偵察エリアへの到達や迅速な撤収が期待されます。任務や環境に応じて着脱可能なモジュラー装甲を採用することで、装甲レベルの調整も可能です。
搭載火器は遠隔操縦式の遠隔武器ステーション(RWS)になると予想されており、乗員が車内から監視・射撃を行える設計が想定されています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







