限定グッズいっぱい! ムーミンの世界に浸れる「MOOMIN SHOP GINZA」の楽しみ方3選
- マイナビウーマン |

小説やコミックはもちろん、映画にテーマパークと、私たちの生活に溶けこんでいるキャラクター、ムーミン。さりげないデザインが多いので、アラサー女子のみなさんもグッズを持っている方が多いのでは?
そんなムーミンの新しいコンセプトのオフィシャルショップ「MOOMIN SHOP GINZA(ムーミンショップ ギンザ)」が12月16日、銀座インズ1にオープン。ムーミン好きの編集部員が早速行って見つけた「MOOMIN SHOP GINZAの楽しみ方3選」をご紹介します!
■1. ここでしか買えない限定&先行販売商品をチェック!
MOOMIN SHOP GINZAでは、オープンを記念したアイテムを限定個数で販売する他、まだ他のお店では買えない先行販売商品を購入できるんです。買い忘れないように、まずはそうした商品からチェックしていきしましょう!
店内に入ると、セージグリーンとブラックを基調とした明るいディスプレイが目に入ります。これまでもムーミンを取り扱うお店は全国各地にありましたが、今回オープンしたMOOMIN SHOP GINZAは、ムーミンの世界観を感じられるよう店内の色やディスプレイにもこだわっているそう。
原作者であるトーベ・ヤンソンは「色」を大切にしていたそうで、ムーミンの絵本やコミックスの表紙などには、たくさんの色が使われているんです。
このお店では、その色を「MOOMIN COLOR(ムーミンカラー)」としてパレット化し、オリジナルグッズを展開。第一弾として登場したのが、トートバッグとビスケットボトルです。
トートバッグに描かれているのは、細長くてミステリアスな生き物、ニョロニョロ。お店を象徴するキャラクターとして、MOOMIN SHOP GINZAのロゴにもなっています。
ビスケットボトルは、ぐるりと1周、ムーミンたちのイラストがプリントされています。他のショップでもそれぞれ異なるデザインのボトルが販売されているため、ボトルのコレクターも多いのだとか。
また、アルファベットがモチーフの「MOOMIN ABCコレクション」では、ここだけの限定品とリアル店舗初登場アイテムを展開。ぱっと見だとアルファベットのおしゃれなデザインですが、よく見るとムーミンたちが描かれています。
その他にも、おうちを彩るキャンドルホルダーや食器、ムーミンの形をした「ムーミン最中」など、先行販売の商品がたくさん並んでいます。
■2. インポート&コラボアイテムでお気に入りの逸品を探そう!
このお店でしか買えないアイテムをチェックしたら、次はお店のこだわりが光るプレミアムなアイテムを見ていきましょう!
MOOMIN SHOP GINZAでは、北欧からのインポートアイテムを国内最大級の品揃えで展開。トーベ・ヤンソンがこだわった色を楽しむことのできる原画デザインもたくさん取り扱っています。
長く使える“ちょっといい品”が欲しいという方には、伝統工芸品や有名ブランドとのコラボレーションアイテムはいかがでしょうか。
日本を代表する焼き物や人形、世界を代表する食器ブランドとのコラボレーションなど、いつものかわいらしムーミンとは違った“ハイエンド”なムーミンに出会うことができます。
■3. お買い物だけじゃ終われない、お店の楽しみ方とは?
ここまでお店で買うべきアイテムを中心に見てきましたが、MOOMIN SHOP GINZAはお店そのものを楽しむ工夫がされているので、ぜひそこもチェックしてほしいです!
さて、ここまでの写真で気づいた方もいるかもしれませんが、店内には、ディスプレイの至るところでムーミンキャラクターたちが現れます。商品を見ながらお気に入りのキャラクターを探すのも楽しいですよ!
ムーミンは日本だとグッズとしてのイメージが大きいので、「原作を読んだことがない」という方も多いのではないでしょうか。そこでMOOMIN SHOP GINZAでは、ムーミンの原作を多くの方に知ってもらいたいという思いから、ブックコーナーを展開しています。
子ども向けの絵本から挿絵の入った原作まで、幅広い書籍をそろえています。コミックスもあるので、イラストを楽しみながら読み進めるのも良いですね。
ただ商品を購入するだけじゃない、「MOOMIN SHOP GINZAの楽しみ方3選」をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
さりげないデザインで取り入れやすいムーミングッズですが、そのほとんどが原作の絵を切り取ったイラストたちです。ぜひムーミンの原作を読んで、自分の持っているアイテムがどのシーンのイラストなのか、探してみてはいかがでしょうか。
■店舗概要
MOOMIN SHOP GINZA(ムーミンショップ ギンザ)
場所:東京都中央区銀座西 3-1先 銀座インズ1 1階
営業時間:11:00~20:00(当面の間)
(C)Moomin Characters TM
(取材・文:松岡紘子/マイナビウーマン編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
