スタンプ集めると景品がもらえる!夏休みは「JR東日本 ポケモンメガスタンプラリー2025」を楽しもう。
- 東京バーゲンマニア |


JR東日本は2025年7月18日から8月31日まで、テレビアニメ「ポケットモンスター」(テレビ東京系)とタイアップしたキャンペーン「JR東日本 ポケモンメガスタンプラリー2025」を開催中です。
首都圏エリアのJR東日本35駅と東京モノレール1駅にスタンプを設置しています。スタンプを集めた人には、このスタンプラリーでしか手に入らない賞品(数量限定)をプレゼントします。景品の引き換えは9月1日までです。
6スタンプでポケモンカードがもらえる

スタンプラリーは4つのステージがあります。参加するには、まず「スタンプ帳(STAGE1・EXTRA STAGE版)」または「スタンプ帳(スペシャル版)」をゲットする必要があります。STAGE1・EXTRA STAGE版は、首都圏の主な駅・新幹線のスタンプ設置駅で配布しています。スペシャル版は、賞品引換対象店舗のNewDaysで配布しています。それぞれ1人1冊までです。

STAGE1「6駅コース~冒険の始まり編~」は、首都圏エリアに設置された36駅のスタンプから好きな6駅を巡り、6個のスタンプを集めます。なお、新青森駅・盛岡駅・仙台駅・秋田駅・山形駅・新潟駅のスタンプは対象外です。
スタンプを集め、指定の賞品引換店舗のNewDaysにスタンプ帳を持っていくと、「ジャンボカード『ピカチュウex』」と「スタンプ帳(STAGE2・STAGE3版)」がもらえます。
そのほかスタンプラリーの詳細は、特設サイトで確認してください。
すべての賞品は数量限定(先着順)です。なくなり次第終了となります。

また、賞品引換店舗のNewDays(9店舗)では、「スタンプ帳(スペシャル版)」(2420円)を販売しています。首都圏36駅と新幹線6駅のすべての押印欄があり、始めからすべてのコースに参加が可能です。販売期間は8月31日までですが、売り切れ次第終了となります。
なお、スタンプ帳(スペシャル版)の賞品の引き換えは、東京駅特設ゴールカウンターのみです。
(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
