私、何かした……? 職場で急に冷たくなる男性の本音
- マイナビウーマン |

今まで優しかった男性が、ある日突然冷たくなった。そんな経験はありませんか?
急に素っ気ない態度を取られると、「嫌われたのかな」「何かしてしまったのかな」と不安になりますよね。
この記事では、急に冷たくなる男性の心理を解説します。また、職場で素っ気ない態度を取られたときに考えられる理由や、上手な対処法も紹介するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
■急に冷たくなる男性心理とは
「昨日まで普通だったのに、今日は何だか冷たい……」そんな態度を取る男性は、意外と少なくありません。
まずは、急に冷たくなる男性の心理に迫ってみましょう。
◇(1)好きだという気持ちに気づいた
急に冷たい態度を取る男性は、もしかすると「あなたが好きだ」という気持ちに気づいたのかもしれません。
好意を自覚するタイミングには個人差があり、遅れて気づいた分、一気に気持ちが膨らむことも珍しくないでしょう。
「今朝、顔を合わせたら急によそよそしかった」といった場合、急にあなたのことを女性として意識し始めた可能性がありますよ。
◇(2)周囲に好意がバレると恥ずかしい
オフィスなど人目が多い場所で冷たくされたのなら、周りに好意がバレるのを恥ずかしがっているのかもしれません。
これはシャイな男性やプライドが高い男性によく見られる心理で、「あの子のことが好きなんだ」と周囲から思われるのが耐えられないのです。
このタイプは、2人きりになったときには元の態度に戻ることが多いでしょう。
◇(3)気を引きたい
中には、相手の気を引きたいがために、わざと冷たい態度を取る男性もいます。
実際は「好きでたまらない」「今すぐ気持ちを伝えたい」と思っていても、あえて距離を置くことで、「簡単には手に入らない存在」と思わせ、あなたにもっと興味を持ってもらいたいと考えるのです。
これは、恋愛における「駆け引き」の一種といえるでしょう。
◇(4)気持ちがなくなった
恥ずかしさや駆け引きではなく、単純に気持ちが冷めてしまった可能性もあります。その理由はさまざまで、あなたが彼の気に障ることをしてしまった、他に好きな人ができた、飽きてしまったなどが考えられるでしょう。
気持ちが冷めると、一気にドライになる人も少なくありません。この場合は、素っ気ない態度の裏に好意が残っているのか、それとも完全になくなっているのかを見極めることが大切です。
◇(5)少し冷静になりたい
「自分の気持ちを整理したい」「冷静になりたい」と思い、急に距離を取る男性もいます。
このタイプは、突然「冷却期間」を設ける傾向があり、本人自身も感情をうまくコントロールできていないことが多いです。
2人の気持ちが盛り上がっているように見えるタイミングで急に冷たくなり、女性を困惑させるケースも少なくないでしょう。
参考記事はこちら▼
職場男性の脈ありサイン9個! 相手の好意を見極める方法とは
■職場で男性が急に冷たくなる理由

男性が急に冷たくなるのは、好きな気持ちと葛藤していたり、あなたの気を引きたいという思いが強かったりと、さまざまな心理が影響していることが分かりました。
では、職場の男性が急に冷たくなる原因にはどんなものがあるのでしょうか? ここからは、具体的な理由を見ていきましょう。
◇(1)好き避けをしている
いつも一緒にランチしていたのに急に誘われなくなったり、誘っても乗ってこなくなった利した場合、それは好き避けかもしれません。
あなたもしくは職場の同期・後輩に好意を見抜かれるのが恥ずかしい、自分の気持ちに素直になれないなどの理由から、本心とは逆の行動に出てしまうことがあるのです。
参考記事はこちら▼
好き避けとは? よくある行動や心理、嫌い避けとの見分け方
◇(2)他に好きな人ができた
他に好きな人ができた、あるいは彼女ができたことで、職場の男性が急に冷たくなる場合もあります。
彼の頭の中はその人のことでいっぱいになり、他の異性と業務以外でやり取りをするのを少し面倒に感じているのかもしれません。
ただし、あなたのことを嫌いになったわけではないはず。一時的に関係性がおざなりになっているだけであれば、次第に元通りに接してくれるようになるでしょう。
◇(3)脈なしと判断した
相手が脈なしだと感じて、急に冷たくなる男性もいます。
職場だけの関係では、相手の恋愛事情を把握するのは難しいもの。そのため、男性はこれまで、「あなたに好きな人や彼氏はいない」「もしかすると自分に好意があるかも」と思って、アプローチしていた可能性があります。
しかし、何らかのきっかけであなたに恋人がいることが判明、もしくは自分が恋愛対象ではないと確信したのかもしれません。その結果、気持ちを切り替えようとして、素っ気ない態度になってしまったことが考えられるでしょう。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







