学生気分は卒業! 大人の女性にふさわしい「女子力」をアップさせる持ち物3個
- マイナビウーマン |

「女子力」がある素敵な女性は持ち物まで気を抜かないもの。例えば、学生ならまだしも、大人の女性の持ち物がキャラクターグッズだらけ、というのはちょっと恥ずかしいですよね。そこでこの記事では、女子力をアップさせる持ち物を紹介します。
■女子力をアップさせる持ち物3個
女子力を上げる持ち物とはどんなものか、20~30代女性にアンケートを実施しました。その結果、意見が多かった3つの持ち物とその理由をご紹介します。
◇ハンカチ・ティッシュ
・「ハンカチやティッシュ。何かあったときにさっと出せたら女子力が高い」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「きれいにアイロンがかかったハンカチは女子っぽい」(23歳/商社・卸/営業職)
・「ハンカチやハンドタオル。女性はエチケットとして持つべきもの」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
小学生のときから言われている「ハンカチ、ティッシュ」ではありますが、女子力をアップさせるうえでは基本中の基本、といったところかもしれません。しかも、多くの人がただ持っているだけはなく「さっと取り出せること」と条件を付けていたのが印象的でした。また、ティッシュは「ウエットティッシュだとなおよし」という意見もありました。確かに、外で手が洗えないときなどに便利ですよね。
◇絆創膏
・「絆創膏はときどき必要になるし、男性はまず持っていないから」(28歳./医療・福祉/専門職)
・「絆創膏は必須! 持っていれば大抵の人は『おお!』となる」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「何かあったときにサッと絆創膏を出すと、(男性は)100パーセント落ちる」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
いざというときに持っていていると、周りから一目置かれるのが絆創膏です。かさばるものではないので、今すぐ鞄に入れましょう! 簡単に実践できる「女子力上げ」グッズですよ。
◇ソーイングセット
・「男の人は持ち歩かないし、何かあったときに役立つから」(26歳/医療・福祉/その他)
・「トラブル時にそっと出してもらえたら、とても助かるから」(32歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「ソーイングセット。ほつれたり、ボタンが取れたりしたときにすぐに直せると女子力が高いと思う」(30歳/学校・教育関連/その他)
ほかに出てきた「化粧品」や「手鏡」とちがって、自分のためだけではなく「他人のため」にも使えるグッズという点がポイントです。これは上記の絆創膏にも言えますね。自分だけでなく、他の人にも気を使える人は「女子力が高い」と評価されることがわかります。
■女子力なし! 残念な持ち物3個
反対に、持っているだけで女子力が下がってしまうNGな持ち物についても聞いてみました。
◇ゴミ
・「大量のレシートや飴やガムなどのゴミをずっと持っている人はダメ」(26歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「使ったティッシュがそのままバッグの中に放置されていたりすると、女子力低下かなと思います」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
・「食べかけのお菓子が潰れた状態で、カバンの中に忘れられている」(27歳/商社・卸/事務系専門職)
ゴミをポイ捨てせずに自宅まで持って帰るのはいいことですが、それを捨てずにバッグに入れっぱなしにしているのはNGです。また、関連して、食べかけのお菓子や飲みかけのペットボトルが入ったままなのも嫌われる回答に。
◇中身がゴチャゴチャ・パンパンの鞄や財布
・「鞄の中が汚くて片付いていない人は残念……」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「中身が整頓されていない鞄。ちらっと見えたときにぐちゃぐちゃだと、女子力が低いなーと思う」(25歳/学校/教育関連/専門職)
・「レシートでパンパンのお財布を持っている人は、整理整頓ができなくてすべてだらしなさそうに見える」(29歳/医療・福祉/専門職)
普段持ち歩く鞄や財布の中身がゴチャゴチャしていると、生活全般にだらしないと思われるので要注意。また、必要がなさそうなのに大量に入っているお菓子やメイク道具も、冷たい目で見られているようです……。自分に必要なものを見極められてこそ、「女子力高し」と思われることも忘れないようにしましょう。
◇使いこみすぎたもの
・「化粧などもバッチリで女子力が高めだと思っていた子の定期入れが汚くて、がっかりしたことがある」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「かわいい持ち物でも、ボロッボロに破けたりしているものは、普段の生活もおざなりになっているのかと思う」(29歳/金融・証券/専門職)
・「よれよれの洋服や、古くなった靴など、見た目がボロそうで悪い印象を与えるもの」(22歳/金融・証券/サービス系)
物を長く使い続けることは悪いことではありません。ただし、古すぎたり、汚れたままだったりするとだらしない印象を与えてしまうので、きちんと手入れをして清潔にする必要がありますね。また、回答を見ると化粧ポーチは案外周りから見られている様子……。メイク汚れなどが付いていないか気をつけましょう。
■女子力のポイントは「清潔感」
女子力を上げるのは、センスのいい小物や高級なバッグなのかと思いきや、ポイントは「清潔さ」でした。不潔は女子力からは程遠いもの。また、なんでもかんでも詰め込んだ多すぎる荷物も敬遠されるようです。整理された鞄から、清潔なハンカチをさっと取り出せてこそ、女子力が高いと思われるはず。女子力を上げるために、毎晩、鞄の中を整理することを習慣づけてみましょう。
(前田郁)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年12月21日~12月23日
調査人数:257人(22~34歳の女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
