【漫画】子どもがいなくても自分のことを「お父さん」と言う夫… 妻が気付いた“大切なこと”に「ジーンと…」【作者取材】
- オトナンサー |

幸せまつ子さんの漫画「夫を名前で呼ぶ」がインスタグラムで9600以上の「いいね」を集めて話題となっています。
子どもがいないときも、自分のことを「お父さん」と言うようになった夫。それに気付いた妻は…という内容で、読者からは「愛だね!」「ジーンとしました」などの声が上がっています。
元は「俺」と呼んでいた夫
幸せまつ子さんは、日常生活や家族のこと、また持病であるIgA腎症の治療や入院記録をインスタグラムとブログ「幸せまつ子の一生」で発表しています。幸せまつ子さんに、作品についてのお話を聞きました。
Q.このエピソードを漫画にしようと思った理由を教えてください。
幸せまつ子さん「最近、夫が自分のことを『お父さん』と言うことが多く、また私自身もしばらく夫の名前を呼んでいないな、と思ったからです」
Q.「お父さん」と言うようになる前は、自分のことを何と言っていたのでしょうか。
幸せまつ子さん「元々は、『俺』と言っていました」
Q.名前を呼ばれて、旦那さまはどのような反応でしたか。
幸せまつ子さん「無反応でした(笑)。たまーに名前で呼んではいたので、そこまで面白い反応はなかったです」
Q.旦那さまは、まつ子さんのことをどのように呼んでいるのでしょうか。
幸せまつ子さん「交際当初から変わらず、ずっと『まっちゃん』と呼んでくれています。子どもの前では『お母さん』ですが、2人きりになると必ず『まっちゃん』に戻ります」
Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。
幸せまつ子さん「ありがたいことに、共感のコメントをたくさんいただきました。奥さま側とご主人側、ともに『自分も名前で呼んでほしいと思っていた』との意見が多かったです。
ライフステージが変わるとどうしても名前で呼ばれる機会は少なくなっていきますが、夫婦間であれば意識してなんぼでも変えられる部分なので、ぜひ名前呼び復活のきっかけになれば…と思います!」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
