どうせ読むならポイント貯めない?

市役所の壁を“ぶち破る”ご当地キャラ!? チャリダーの聖地にゆるかわフォトスポットが登場

6,624 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

JR東日本の土浦駅前にある土浦市役所に、ご当地キャラ「つちまる」のトリックアートが2025年9月1日に登場しました。

市役所の壁を蹴破って登場!?

 JR東日本の土浦駅前にある土浦市役所に、ご当地キャラクター「つちまる」のトリックアートが、2025年9月1日に登場しました。

Large figure1 gallery18土浦市のご当地キャラである、つちまる(画像:土浦市)

 このトリックアートは、市役所1階の土浦駅側出入口の壁に描かれており、つちまるが市役所の壁を突き破って飛び出してきたかのように見えるのが特徴です。サイズは高さ3.2メートル、幅3.5メートルと迫力があります。

 駅前の新たな撮影スポットとして楽しんでもらおうと制作されたこのアートは、トリックアートで知られる栃木県那須町の企画制作会社「エス・デー」が手がけました。

 土浦市長のあんどう真理子氏は、公式ブログで「土浦駅前には、トリックアートのほかにも、グリフォン像やれんこんの顔出しパネルなど、フォトスポットがたくさんあります! 皆さん、ぜひ遊びに来てください!」と呼びかけています。

 なお、土浦駅はサイクリングに特化した駅としても知られています。駅ナカには、190台分の駐輪スペースのほか、コインシャワー、更衣室、パウダールームなどを完備。エレベーターも自転車を押したまま乗れるよう、広めのスペースが確保されているなど、サイクリストへの配慮が随所に見られます。

 また、土浦から北へ延びていた旧筑波鉄道の線路跡を活用して整備された「りんりんロード」と、霞ヶ浦を周回する湖岸道路をあわせた、全長180kmの「つくば霞ヶ浦りんりんロード」が、2016年6月に完成し、駅の近くを通っています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!